1: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:50:12.38 ID:gqzh2HUu0
今の工場年収350万しかないからありとおもったんだけどどう?
2: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:50:52.50 ID:OPcQJpu5d
資格ないといかんよ
9: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:52:07.94 ID:gqzh2HUu0
>>2
ヘルパーだったらもってるよ
ヘルパーだったらもってるよ
3: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:51:03.53 ID:gKpDZXz9d
日常的に○別を繰り返す職場とかつらすぎない?
24: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:56:31.75
>>3
もう慣れたわ
初月で11人○んだ
もう慣れたわ
初月で11人○んだ
108: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:16:42.60 ID:gKpDZXz9d
>>24
怖い
怖い
117: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:18:46.29
>>108
病院勤めてた時は一晩で3人○んだときがとても忙しくて今でも夢でみる
病院勤めてた時は一晩で3人○んだときがとても忙しくて今でも夢でみる
126: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:20:49.70 ID:gKpDZXz9d
>>117
いや、ID無しじゃないと話せないってのが怖い
いや、ID無しじゃないと話せないってのが怖い
129: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:21:24.42
>>126
身バレしちゃうんごね
身バレしちゃうんごね
137: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:23:43.04 ID:gKpDZXz9d
>>129
ええ・・・壊れとるやん
ええ・・・壊れとるやん
4: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:51:09.18 ID:gqzh2HUu0
友達が誘ってきてるんだけど本当かわからんくて
求人とか見てたらどう計算しても400万ないから
求人とか見てたらどう計算しても400万ないから
5: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:51:10.38 ID:8pSIFnzSM
夜勤もやれば余裕やで
6: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:51:40.48 ID:gqzh2HUu0
>>5
田舎だけど余裕か?
田舎だけど余裕か?
10: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:52:18.51 ID:8pSIFnzSM
>>6
田舎は無理やね 東京神奈川付近は余裕や
田舎は無理やね 東京神奈川付近は余裕や
13: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:53:39.76 ID:gqzh2HUu0
>>10
関西の田舎だとどれくらい?
関西の田舎だとどれくらい?
7: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:51:54.35 ID:0Cmk4xBH0
最初は行かないかもな
昇給していくと400万円は超える
ただ500万円は無理
昇給していくと400万円は超える
ただ500万円は無理
11: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:52:33.25 ID:R6eWh/7rd
夜勤多いところなら、400いくよ
12: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:53:07.40 ID:gqzh2HUu0
今誘われてるとこはグループホームってとこや
医療系が母体みたいだが
医療系が母体みたいだが
14: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:54:26.80 ID:esJYQYaM0
400あったとしても使う暇もないクソみたいな労働環境+時間やぞ
18: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:55:28.48 ID:gqzh2HUu0
>>14
残業は毎月30時間はあるっていってたわ
今の工場もそれぐらいだから余裕かとおもってたが違うのかな
残業は毎月30時間はあるっていってたわ
今の工場もそれぐらいだから余裕かとおもってたが違うのかな
15: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:54:46.58 ID:fF3bg4U6a
やめとけ
17: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:55:20.59 ID:R6eWh/7rd
介護士っていっても、楽で給料安いところか、辛くて給料安い場所もあるから
選んで就職しなよ
選んで就職しなよ
19: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:55:34.26 ID:DpH8YCTHd
腰やられるって本当なの
20: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:55:51.34 ID:IvWFARBf0
しかも日本語喋られるならほぼ採用確定してるようなもんだぞ
狙わん理由がない
27: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:57:13.68 ID:R6eWh/7rd
>>20
ワイの働いてる病院は
日本語も危うい障害者も働いてるで
ワイの働いてる病院は
日本語も危うい障害者も働いてるで
31: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:57:56.20
>>27
障害者雇用枠なんやないの?
障害者雇用枠なんやないの?
36: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:58:41.04 ID:R6eWh/7rd
>>31
せやで、障害者枠や
でも、やってる仕事は健常者と同じ事やってる
むしろ、中卒の健常者よりも戦力になってる
せやで、障害者枠や
でも、やってる仕事は健常者と同じ事やってる
むしろ、中卒の健常者よりも戦力になってる
48: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:02:03.41
>>36
そらすごいな
そらすごいな
21: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:56:07.87
イッチは何歳なんや?
25: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:56:35.69 ID:gqzh2HUu0
>>21
20代中盤やわ
20代中盤やわ
29: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:57:24.25
>>25
余裕で採用されるがしっかり事業所は調べなあかんよ
余裕で採用されるがしっかり事業所は調べなあかんよ
35: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:58:38.11 ID:gqzh2HUu0
>>29
どう調べたらいいんや
見分け方とかあるんか
どう調べたらいいんや
見分け方とかあるんか
39: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:59:40.15
>>35
運営法人の資本金1000万以上
年休120日前後ある
賞与年2回(4ヶ月)
運営法人の資本金1000万以上
年休120日前後ある
賞与年2回(4ヶ月)
どんな待遇かは見分ける指標よ
47: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:01:58.79 ID:gqzh2HUu0
>>39
誘われてる施設は年休107で賞与2か月やわ
有休はちゃんととれるって言ってたがまずいか
大きい法人らしいけど
誘われてる施設は年休107で賞与2か月やわ
有休はちゃんととれるって言ってたがまずいか
大きい法人らしいけど
52: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:03:06.44 ID:WpwrkWhI0
>>47
今、土日祝祭日がきっちり休める会社なら122ぐらいが休日や
今、土日祝祭日がきっちり休める会社なら122ぐらいが休日や
54: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:03:31.38
>>47
そんなとこあかんな
107日とか使い潰す気満々や
そんなとこあかんな
107日とか使い潰す気満々や
俺の職場は夏季休暇、年末年始休暇も含めると130日は休みある
そこな有給も使える
61: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:05:36.97 ID:gqzh2HUu0
>>54
今働いてるとこが年休98やから多いと思ってたけど少なすぎなんやな
今働いてるとこが年休98やから多いと思ってたけど少なすぎなんやな
65: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:06:25.52
>>61
工場の人らは友達におるけどそんな休みの数よ
そんな仕事ばかりだと自分は潰れるわ
工場の人らは友達におるけどそんな休みの数よ
そんな仕事ばかりだと自分は潰れるわ
74: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:07:29.63 ID:U7ubxz9md
>>61
考えりゃわかるやろ
祝日関係ない週休二日制でさえ104は休みあるんやぞ
考えりゃわかるやろ
祝日関係ない週休二日制でさえ104は休みあるんやぞ
23: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:56:10.43 ID:UgcFwvn00
ボーナスあるとこならいけるかもな
ただし国のさじ加減次第でしか給与は増減しないと考えや
ただし国のさじ加減次第でしか給与は増減しないと考えや
28: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:57:18.84 ID:jmhG21nf0
わいは特養で今年480万や
30: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:57:41.40 ID:R6eWh/7rd
>>28
看護師より多いじゃねーかよ
看護師より多いじゃねーかよ
37: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:58:41.41
>>30
看護師も夜勤手当てで食ってるやうなもんよ
看護師も夜勤手当てで食ってるやうなもんよ
32: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:57:58.69 ID:gqzh2HUu0
>>28
凄いな
これだけ貰えるなら転職するわ
凄いな
これだけ貰えるなら転職するわ
38: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:58:46.96 ID:jmhG21nf0
>>32
介福持ち10年越えやけどな
介福持ち10年越えやけどな
41: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:00:27.47 ID:gqzh2HUu0
>>38
かいふくもちってなんや
かいふくもちってなんや
43: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:00:50.73 ID:jmhG21nf0
>>41
介護福祉士
介護福祉士
51: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:02:40.98 ID:gqzh2HUu0
>>46
国家資格ってすごいな
国家資格ってすごいな
53: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:03:29.23 ID:8pSIFnzSM
>>51
ちょっと前は国家資格の勉強しなくても卒業すればもらえたんやで
ちょっと前は国家資格の勉強しなくても卒業すればもらえたんやで
40: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:00:07.13 ID:iYMC+3DfM
今は処遇改善あるから400万くらいはいくよ
42: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:00:48.89 ID:XeCVJbrqd
介護はきついとか給料安いとかじゃなくて先に希望がないねん
どう頑張ってもその後、年収が1.5倍とかになる未来はない
どう頑張ってもその後、年収が1.5倍とかになる未来はない
コメント