1: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:52:12.81 ID:L4zVBqmLF
牛丼チェーン大手「すき家」の店舗でアルバイト勤務中に転倒し、高温のみそ汁をかぶって大やけどをした東京都内の女性(23)が、店内の安全確保が不十分だったとして、同社に1000万円の損害賠償を求め、東京地裁に提訴したことが分かった。女性はやけどの後に自ら救急車を呼び、病院に搬送されたという。
11月に開かれた第1回口頭弁論で、すき家側は安全配慮義務違反はないとして、請求棄却を求めた。
訴状などによると、女性は2018年7月、東京都品川区のすき家店舗で接客や配膳の担当中に転倒。スープジャーが置かれた台に接触し、中に入っていた大量のみそ汁が体に掛かった。他の従業員は、やけどに苦しむ女性を客席につながる通路からキッチンのシンク前まで連れて行ったが、すぐに救急車を呼ばず、接客や調理などを継続。女性は自ら呼んだ救急車で病院に搬送された。背中から右太ももまでが熱傷と診断され、約3週間入院。傷痕が広範囲に残った上、退院後も1年以上の通院を余儀なくされたという。取材に対し、「飲食店で働くのが怖くなった。同じことが起きないようにしてほしい」と話している。
女性側は、店内の床がこぼれた麦茶でぬれていたため、滑って転倒したと主張。従業員は配膳を急ぐなど多忙で、麦茶が拭き取られないまま放置されたのが事故の一因だとしている。また、スープジャーが台に固定されていなかったため、事故を防げなかったと訴えている。
すき家側は答弁書で、事故当時、床はぬれていなかったと反論。女性が履いていた靴が滑りやすかったため転倒した可能性が非常に高いとして過失を否定し、他の従業員も本部の上司からの連絡を待っていた状態で放置はしていないと主張した。取材に対し同社は「コメントを控える」としている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021121900199&g=soc
2: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:52:49.41 ID:L4zVBqmLF
ええのかこれ
3: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:52:56.72 ID:L4zVBqmLF
やべーやろ
4: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:53:11.61 ID:g48ZFM9I0
まあスープジャー固定してたら防げてたやろみたいな主張は理解できる
11: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:53:56.36 ID:lfBjKgKp0
飲食店なら一斗缶に高温の油入れて布巾1枚で運ぶみたいなのしょっちゅうあるやろ
トロイやつはミスで○ぬ前に辞めさせられるやん
トロイやつはミスで○ぬ前に辞めさせられるやん
15: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:54:50.64 ID:g48ZFM9I0
>>13
フライヤーの油交換するやつやない
フライヤーの油交換するやつやない
22: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:55:21.80 ID:L4zVBqmLF
>>15
布切れ一枚でそんなもん運ぶの怖すぎるやろ
布切れ一枚でそんなもん運ぶの怖すぎるやろ
29: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:56:08.73 ID:0TaUvKto0
>>11
飲食店で油温めた後に移す作業なんか無いだろ
飲食店で油温めた後に移す作業なんか無いだろ
35: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:56:41.90 ID:lfBjKgKp0
>>29
エアプやん
油の交換作業した事なさそう
エアプやん
油の交換作業した事なさそう
63: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:59:34.98 ID:0TaUvKto0
>>35
無い
無い
228: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 18:11:40.29 ID:hPiKtfJRa
>>11
フライヤーの下に一斗缶おいて
凝固剤とともに半日放置するが
フライヤーの下に一斗缶おいて
凝固剤とともに半日放置するが
17: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:54:55.95 ID:tFEHz+U60
なんだすき家か
20: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:55:08.83 ID:ZRzYcX7b0
転んだのはともかく放置してるのがヤバい
21: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:55:13.74 ID:pQqcw1rKr
好きですすきやの牛肉
24: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:55:38.04 ID:lAGlqrijd
なんで救急車呼ばなかったん
27: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:55:58.90 ID:L4zVBqmLF
>>24
上司からの指示を待っていたらしい
上司からの指示を待っていたらしい
86: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 18:01:12.46 ID:R7iO5xCE0
>>27
上司より救急隊員の方が詳しいやろ
すき家が全面的に悪いとまでは言わんけど
上司より救急隊員の方が詳しいやろ
すき家が全面的に悪いとまでは言わんけど
92: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 18:01:48.16 ID:L4zVBqmLF
>>86
そらそやろ
ワイすき家擁護するつもり一切ないぞ
そらそやろ
ワイすき家擁護するつもり一切ないぞ
28: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:56:05.51 ID:PQb6eqXl0
>>24
仕事が大好きやったんやろ
仕事が大好きやったんやろ
45: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:57:44.37 ID:k9XKC++Rr
>>24
「「誰か救急車呼ぶやろ…」」
「「誰か救急車呼ぶやろ…」」
53: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:58:39.47 ID:L4zVBqmLF
>>45
傍観者効果ってやつか
怖いな
傍観者効果ってやつか
怖いな
25: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:55:40.66 ID:DI/oQjtK0
>他の従業員も本部の上司からの連絡を待っていた状態
ガイジかな
ガイジかな
26: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:55:46.42 ID:QdlISUYsa
不注意で損害賠償貰えるんかな
労災じゃね?
労災じゃね?
32: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:56:29.66 ID:skgo2otjd
連絡待ってたとか脳みそあるのかな
とりあえず救急車は呼んでやれよ
とりあえず救急車は呼んでやれよ
33: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:56:36.23 ID:hCOeMgO+0
救急車すぐによべよ
36: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:56:47.18 ID:6RVl1Oztp
周りがヤバすぎる
働いてる人の人間性が怖い
働いてる人の人間性が怖い
42: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:57:23.00 ID:L4zVBqmLF
そういやワンオペはなくなったん?
数年前騒がれてたけど
数年前騒がれてたけど
48: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:57:57.92 ID:DI/oQjtK0
>>42
「反省しました! 労働環境改善します!」みたいなの大々的にやってたで
なお
「反省しました! 労働環境改善します!」みたいなの大々的にやってたで
なお
58: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:59:09.84 ID:L4zVBqmLF
>>48
あのさあ……
あのさあ……
43: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:57:37.64 ID:skgo2otjd
てか自分が客なら勝手に119しちゃうわこんなの
46: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:57:54.30 ID:6RVl1Oztp
客は何してたんや
思考停止の指示待ち人間しかおらんのか
思考停止の指示待ち人間しかおらんのか
55: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:58:47.23 ID:VlFYxg+/0
>>46
面倒な客に見つかる前にシンク前に隠すファインプレーや
面倒な客に見つかる前にシンク前に隠すファインプレーや
80: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 18:00:53.03 ID:6RVl1Oztp
>>55
隠す従業員も見て見ぬふりする客もヤバい
ワイなら声かけるわ
隠す従業員も見て見ぬふりする客もヤバい
ワイなら声かけるわ
94: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 18:01:49.59 ID:DI/oQjtK0
>>80
隠したら客側も「救急車は店が呼んだやろな」って判断するやろ
隠したら客側も「救急車は店が呼んだやろな」って判断するやろ
138: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 18:04:35.24 ID:6RVl1Oztp
>>94
そういう思考が救急では命取り
誰かがやってくれる他力本願
そういう思考が救急では命取り
誰かがやってくれる他力本願
52: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:58:37.77 ID:4fTyQqxRd
でも日本人は民度がいいから
54: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:58:44.44 ID:InVtDAOQ0
本部からの指示て、本部には連絡して救急車は呼ばずに放置して業務してたんか?
バイト仲間が大火傷してる横目に放置できるの精神状態て相当やばいやろ
バイト仲間が大火傷してる横目に放置できるの精神状態て相当やばいやろ
218: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 18:10:28.30 ID:/AyfwZxxd
>>54
やっぱり社会がおかしくなっとるからよ
従業員なんて歯車に過ぎないような扱いしかされとらんから
大火傷してもマニュアルにないことを勝手にできないから救急車も呼ばないし
お客様優先でそっちに意識が行かんのでしょ
やっぱり社会がおかしくなっとるからよ
従業員なんて歯車に過ぎないような扱いしかされとらんから
大火傷してもマニュアルにないことを勝手にできないから救急車も呼ばないし
お客様優先でそっちに意識が行かんのでしょ
57: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:58:58.73 ID:/jOYeRkn0
味噌汁ぶちまけて体にかかったのに救急車を呼ばなかったのは明らかに安全配慮を怠ってるからその部分では負けそうだな
76: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 18:00:37.22 ID:lfBjKgKp0
>>57
常に店員ギリギリしかいないから混雑時間は構ってる暇無いねんな
1人脱落してその介抱にもう1人となると店の営業止まるから二の足踏むねん
ましてやチェーンだとバイトしかいない時間帯あるし
常に店員ギリギリしかいないから混雑時間は構ってる暇無いねんな
1人脱落してその介抱にもう1人となると店の営業止まるから二の足踏むねん
ましてやチェーンだとバイトしかいない時間帯あるし
97: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 18:01:54.23 ID:t5v8iWAFd
>>76
そういう営業させてる会社が悪いってなるに決まっとるやろ
そういう営業させてる会社が悪いってなるに決まっとるやろ
102: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 18:02:07.25 ID:lfBjKgKp0
>>97
そらそうよ
そらそうよ
77: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 18:00:43.58 ID:XgEl0J/2p
>>57
自分で呼べへんぐらいの状態かどうかにもよるんちゃう
自分で呼べへんぐらいの状態かどうかにもよるんちゃう
60: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:59:16.21 ID:DI/oQjtK0
っていうか根本問題としてすき家に行く奴の感覚がわからんのやけど
たまたま松屋も吉野家もなくて「まーすき家でええか」と一度だけ入ったら
マズすぎてびっくりしたで
たまたま松屋も吉野家もなくて「まーすき家でええか」と一度だけ入ったら
マズすぎてびっくりしたで
103: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 18:02:18.17 ID:nXJwLRJB0
>>60
高菜明太マヨ牛丼で味覚破壊されろ
高菜明太マヨ牛丼で味覚破壊されろ
64: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:59:51.02 ID:L9Xlk1Gr0
企業は生意気だからどんどん提訴しろ
国が甘やかすのが悪い
国が甘やかすのが悪い
95: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 18:01:49.61 ID:o+w7OzNTa
>>64
せやな
バイトの不潔自撮りSNS晒しが賠償金取られるならバイトも不満があったら提訴せな
せやな
バイトの不潔自撮りSNS晒しが賠償金取られるならバイトも不満があったら提訴せな
65: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 17:59:59.42 ID:/T1XyffYd
この事態で救急車呼ぶのすら指示待ちのジャップマジでびびるわ
68: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 18:00:07.27 ID:uMWqYK5pM
でも”自己責任”だから
71: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 18:00:20.05 ID:cpcoAbf60
すき家の構造がわからんから言えんが救急車呼ばないのは流石にガイジ
コメント