1: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:46:44.46 ID:aULJRPF0a
警察庁は23日、運転免許証の情報をマイナンバーカードに記録する形で一体化する方針を明らかにした。一体化は希望者が対象。2024年度末の運用開始を目指している。転居した際、自治体に届ければ、警察での住所変更手続きが不要になる。

警察庁によると、一体化した後、利用者はマイナカードだけ所持してもよいし、両方を持つこともできる。運転時は、どちらかを携帯しなければならない。
免許証と違い、マイナカードの表面に有効期限などの免許情報は記載されず、交通取り締まりの警察官らは端末で読み取る仕組み。
エラー
137: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 11:23:41.41 ID:Kc5ZytRpM
>>1
> 警察庁によると、一体化した後、利用者はマイナカードだけ所持してもよいし、両方を持つこともできる。
> 警察庁によると、一体化した後、利用者はマイナカードだけ所持してもよいし、両方を持つこともできる。
結局2枚になるの?
一体化してないじゃん
2: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:47:52.31 ID:1m3uAMXa0
こんなんやるならスマホでできるようにしろ
5: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:48:28.49 ID:21XKxNy20
>>2
そのうちなるやろ
iphoneは知らんけどandroidは話進んでる
そのうちなるやろ
iphoneは知らんけどandroidは話進んでる
14: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:51:48.60 ID:j2DOgPI90
>>2
スマホと連携すると生体認証も連携されるんじゃね?
警察がお手軽に指紋集められる
スマホと連携すると生体認証も連携されるんじゃね?
警察がお手軽に指紋集められる
46: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:59:07.64 ID:Md2Ermd80
>>14
メリットあってええやん
メリットあってええやん
185: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 11:42:31.05 ID:1kQp4qq30
>>14
それ最悪やな
まあワイは指紋取られてるからええけど
それ最悪やな
まあワイは指紋取られてるからええけど
3: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:48:03.86 ID:H/qLrfkza
お前は何を言ったいか?
4: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:48:07.03 ID:m/F3EYxv0
いまだに作ってないンゴ😅
6: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:49:26.44 ID:nJMMGYU+0
ええやん
もう車運転できる気せんし
免許証の更新したくないわ
もう車運転できる気せんし
免許証の更新したくないわ
7: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:49:38.20 ID:GBAZCVjnM
警察署の住所変更とか10分で終わるし別に結構です
170: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 11:34:19.07 ID:GXq65Fs3d
>>7
移動時間も待ち時間もかからないの?
移動時間も待ち時間もかからないの?
180: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 11:38:20.62 ID:LmsZspkRd
>>170
それ「住所変更したいんですけど~」っていうてから10分やろ
それ「住所変更したいんですけど~」っていうてから10分やろ
189: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 11:43:21.65 ID:J/DD0D/U0
>>180
まぁそれが面倒くさいはあるっちゃあるけど、マイナカード情報漏洩しそうでなぁ
まぁそれが面倒くさいはあるっちゃあるけど、マイナカード情報漏洩しそうでなぁ
10: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:50:44.78 ID:MVWUdkfS0
失くしたらクソ面倒くさそう
11: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:50:51.78 ID:iEJM6LPh0
おっっそ
本気出せば来月からできるやろ
本気出せば来月からできるやろ
15: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:52:22.48 ID:wk4oOnVo0
記載されないなら身分証明として使えんからいらんわ
16: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:52:27.95 ID:I+6fUJi60
実際免許証、マイナンバー、保険証ぐらいは一緒になって貰わんと意味ないわ
17: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:53:22.04 ID:rLFvhcsYd
どうせ漏れるから絶対一体化せんわ
免許証だけでええ
免許証だけでええ
30: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:55:37.72 ID:21XKxNy20
>>17
そうどうせ漏れるんだからさっさと一体化したほうがいい
制度上漏らしちゃいけないことになってるけど、今後の利活用考えたら隠す意味がなくなる
そうどうせ漏れるんだからさっさと一体化したほうがいい
制度上漏らしちゃいけないことになってるけど、今後の利活用考えたら隠す意味がなくなる
18: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:53:37.05 ID:9ksGErqd0
マイナンバーカードって持ち歩くこと想定しとったんか
なんか番号のとこ隠すスリーブみたいなんもらったしこんなん持ち歩いて大丈夫か
なんか番号のとこ隠すスリーブみたいなんもらったしこんなん持ち歩いて大丈夫か
19: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:53:48.97 ID:e36veLhX0
その端末で読み込んだ場合は年収やらその他の情報も出るのか?
警察に弱み握られるってやばすぎだろ
警察に弱み握られるってやばすぎだろ
29: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:55:28.61 ID:ZC93K6zs0
>>19
出るわけないやろ頭5Gか?
出るわけないやろ頭5Gか?
32: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:56:01.81 ID:rshHy7KW0
>>19
頭にアルミホイル巻いてそう
頭にアルミホイル巻いてそう
20: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:53:54.49 ID:VJceXQ0hr
これで免許証は車に入れっぱ、マイナンバーカードを財布
ってのができるようになるな
ってのができるようになるな
54: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 11:00:39.00 ID:j2DOgPI90
>>20
そもそも免許証のコピーを車に入れとけばいいようにして欲しい
そもそも免許証のコピーを車に入れとけばいいようにして欲しい
21: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:53:59.42 ID:kgDec7iM0
なお
23: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:54:26.11 ID:ZNMX94H00
アプリひとつで行政関係全部出来るやつ作ってよ
24: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:55:01.98 ID:c+XEzErF0
持ち歩いていいんかこれ
26: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:55:07.00 ID:U0XtG/jTd
カードなんて持ち歩かずにマイナンバーカード情報をスマホに紐づけて何時でも情報引き出せるようにすればいいのでは?🤔
27: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:55:20.39 ID:NSE4CMxO0
免許証ベースで一体化じゃいかんのか?
28: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:55:22.46 ID:Pk9g0YV2d
下請けの下請けから紐付けしたデータ漏れちゃいました…
34: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:56:28.11 ID:4YUnsPdV0
マイナンバーカードは持ち歩かないから大丈夫とは何だったのか
36: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:56:33.85 ID:tUxYoXO60
目指してるだけやからな
絶対延びるぞ
絶対延びるぞ
37: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:56:44.47 ID:G+JCr3yMd
嬉しい
頑張ってね
頑張ってね
41: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:58:17.64 ID:WQ/ib/UW0
マ転ナ免バ「シテ…コロシテ…」
49: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 11:00:07.61 ID:3M5FcSRfd
返納しちゃった😰
51: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 11:00:16.88 ID:1/d5qmdf0
どうにかしてマイナンバーカードを生きる道を模索してるのは伝わる
52: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 11:00:17.44 ID:/sLDQpZkr
デジタルにしろや
あんなペラペラ所持するの忘れただけで罰金とこアホか
あんなペラペラ所持するの忘れただけで罰金とこアホか
53: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 11:00:24.75 ID:lK5f9MQU0
全部くっつけろ
国家資格もマイナンバーに組み込め
国家資格もマイナンバーに組み込め
85: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 11:09:24.01 ID:g9yXqX9fa
>>53
これ
これ
マイナンバー
自動車運転
社会(国民)保険関連
国家資格
統一しろ
56: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 11:00:55.29 ID:Q8tXurHra
無理矢理導入したんだから最初からやれよ
57: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 11:01:20.95 ID:Xf4Q4P9A0
これは別々がいい望んでないわ
スマホに取り込めるようにすればいい
スマホに取り込めるようにすればいい
65: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 11:03:27.31 ID:a3HedCrc0
>>57
スマホに取り込めるようにするためにマイナンバーと紐付けするんやろ
スマホに取り込めるようにするためにマイナンバーと紐付けするんやろ
60: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 11:02:38.29 ID:T5ncGJaIM
無理矢理マイナンバーカードを使おうとしてるな
61: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 11:02:53.21 ID:se6RlCSh0
さっさとやれ
63: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 11:03:21.52 ID:dvUpEo6A0
税金払ってないと免許証使えないようにできそう
64: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 11:03:26.57 ID:iOLt+ja50
こんだけやってもまだ普及率4割やろ
根本的にやり方が間違ってるんだよ
まず楽に取れるようしろって
根本的にやり方が間違ってるんだよ
まず楽に取れるようしろって
67: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 11:03:39.85 ID:PPk63dHqa
遅すぎやろ
もう免許返納してもとるわ
もう免許返納してもとるわ
78: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 11:06:54.20 ID:RFBsMZIz0
>>67
なん爺民発見!
なん爺民発見!
70: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 11:04:46.61 ID:ARmEbKyzM
ワクチンパスポートって
スマホにマイナンバーカード翳して登録完了
↓
数十秒毎に暗号化されたQRが生成される
って形やから登録さえすればマイナンバーカードは持ち歩かなくてもスマホだけで行けるんやけど
そういう形式にして欲しいわ
73: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 11:06:01.84 ID:zyc0M0THd
最初からそうしろや保険証も一緒にしろ
コメント