1: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:44:35.50 ID:VCsHPnv80XMAS
よくよく考えると火事に繋がるもんド素人のガキに作らせるってヤバイやろ
2: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:44:54.07 ID:VCsHPnv80XMAS
なんならこれが原因で火事になった奴もおるやろうし
3: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:44:59.54 ID:g+HJE12paXMAS
あの時の今でも使ってるわ
6: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:45:37.18 ID:VCsHPnv80XMAS
>>3
ヤーバイでしょ
ヤーバイでしょ
4: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:45:10.95 ID:X3UoTv7apXMAS
電源タップとか小学生でも作れるやろ
10: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:45:57.95 ID:VCsHPnv80XMAS
>>4
そら作るのはキット使うんやし簡単やろ
問題は安全性よ
そら作るのはキット使うんやし簡単やろ
問題は安全性よ
17: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:46:46.86 ID:g7KbiJkN0XMAS
>>10
テスターとか使って安全性確認するからセーフ
テスターとか使って安全性確認するからセーフ
5: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:45:34.83 ID:neDyA9eQ0XMAS
怖くて1回も使ってないわ
7: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:45:38.69 ID:fjH7qt9L0XMAS
アレのせいで村が焼け落ちたわ
8: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:45:44.59 ID:dNnQhhhtpXMAS
まだ使ってるけどちょっと怖い
9: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:45:55.88 ID:ke7eIolH0XMAS
いまもビクビクしながら使ってるわ
11: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:45:59.04 ID:L9DQcTfcaXMAS
ちゃんとテスター当てるやろ
12: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:46:01.68 ID:8/VPGeQJ0XMAS
作るのはいいけど家に持ち帰って使った時が心配よな
13: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:46:08.24 ID:NK9+uyAOaXMAS
暗くなったら光るLEDライトやったわ
14: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:46:26.50 ID:7+ZfVcpAdXMAS
はんだでラジオやろ
15: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:46:29.35 ID:MfXzb50t0XMAS
電工の資格要らないの?
21: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:47:19.32 ID:EdiUOH1Q0XMAS
>>15
電工の資格が必要な分野は多分思っているよりもずっと狭い
電工の資格が必要な分野は多分思っているよりもずっと狭い
16: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:46:46.09 ID:8/VPGeQJ0XMAS
あそこではんだ付け習うんだっけ
18: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:46:54.65 ID:K4W46M+6rXMAS
みんな学生時代の記憶めっちゃあるよな
すげえわ
すげえわ
20: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:47:06.47 ID:neDyA9eQ0XMAS
>>18
おっちゃんやん
おっちゃんやん
23: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:47:57.06 ID:g7KbiJkN0XMAS
>>18
ワイの学生時代は授業なんかほぼなしや
竹槍訓練と勤労奉仕
ワイの学生時代は授業なんかほぼなしや
竹槍訓練と勤労奉仕
158: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 17:07:39.58 ID:TM1uA66KdXMAS
>>23
滑った!
滑った!
22: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:47:24.07 ID:4XFKCDcP0XMAS
ワイハンダ溶かしまくって巨大な塊作ってたわ
25: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:48:16.31 ID:r57wpyRM0XMAS
技術の先生嫌い😾
26: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:48:17.81 ID:ns2fB8qV0XMAS
ファ!?そんな授業しとらんぞ
27: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:48:53.17 ID:De6rAXOzpXMAS
手回しラジオ今でも使ってる
28: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:48:59.56 ID:2BRoUlDCMXMAS
マッシュルーム育てるぞ
31: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:49:31.58 ID:eL5QRRG/pXMAS
電源タップと手回し発電機作ったわ
32: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:49:43.12 ID:lFh8H47QMXMAS
技術の教師「まずはんだごてを作れ」
技術の教師「そのはんだごてを使ってハンダ付けをするぞ」
これよく考えると頭おかしいな
はんだごて作れなかったらどうするつもりなんや
54: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:53:05.02 ID:Dhog5Rtn0XMAS
>>32
ワイんとこはハンダごての後にインターホンやったわ
ワイんとこはハンダごての後にインターホンやったわ
33: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:49:49.85 ID:0ElVky4dpXMAS
私立は電源タップ
公立はラジオらしい
公立はラジオらしい
73: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:55:48.84 ID:qqVc47VPrXMAS
>>33
ワイの公立両方やったんやけど
ワイの公立両方やったんやけど
34: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:49:55.72 ID:Wgs+wzVC0XMAS
具体的に内部がどうなったら危ないんや?
41: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:51:13.61 ID:a18X7yfC0XMAS
>>34
より線が細かったりしたら燃えるんやないか?
より線が細かったりしたら燃えるんやないか?
35: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:50:17.65 ID:feORDrlVdXMAS
欲しがってる人にあげたわ
39: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:50:49.46 ID:b9pItAru0XMAS
普通は10口の電源タップ買うよね
40: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:51:07.59 ID:EdA0vDUFaXMAS
わいはタップもラジオも両方作った記憶あるぞ
46: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:51:58.57 ID:Gx82TqqD0XMAS
>>40
ワイもこれや
何歳?
ワイもこれや
何歳?
51: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:52:27.68 ID:z+Tx3AzTaXMAS
>>46
38の歳や
※以下、おっちゃんやん禁止
38の歳や
※以下、おっちゃんやん禁止
60: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:53:32.70 ID:LG2f0EPaMXMAS
>>51
楽しく使ってそう
楽しく使ってそう
82: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:57:03.90 ID:hBT3Yybh0XMAS
>>51
敬意払うわ
敬意払うわ
43: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:51:19.92 ID:1oYLp34uaXMAS
チリトリ作った
44: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:51:39.39 ID:LG2f0EPaMXMAS
あれ火災防止のためのマージン超高めに作ってあるんやで
だから大人になっても愛用者おるくらいや!ちな嘘
だから大人になっても愛用者おるくらいや!ちな嘘
47: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:52:00.80 ID:jCn5Jqcr0XMAS
昔使ってたけど煙出て燃えたわ
48: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:52:05.90 ID:yyChLt0c0XMAS
学校で使ったコンセント制作キットの製造元が
知り合いの実家でたまげたわ
知り合いの実家でたまげたわ
49: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:52:14.24 ID:/dB2tR6upXMAS
昭和→ラジオ
平成→電源
令和→?
平成→電源
令和→?
53: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:53:01.29 ID:2BRoUlDCMXMAS
>>49
平成でもラジオ作るぞ
平成でもラジオ作るぞ
55: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:53:13.29 ID:TMLxWKLaMXMAS
>>49
ソーラーパネル付き超高性能ラジオやぞ
ソーラーパネル付き超高性能ラジオやぞ
56: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:53:14.90 ID:t5ZgAfsKdXMAS
>>49
スマホやろ
スマホやろ
67: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:54:56.03 ID:yFKq7X2UMXMAS
>>49
平成やけどワイはラジオやったで
平成やけどワイはラジオやったで
202: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 17:14:27.01 ID:k15HjoIn0XMAS
>>49
Bluetoothラジオやぞ
Bluetoothラジオやぞ
50: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 16:52:17.80 ID:W5HRK9C/dXMAS
懐かしくて草
コメント