1: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:47:28.21 ID:pDmoi4sTd
https://www.marugame-seimen.com/news/
https://www.marugame-seimen.com/common/pdf/20211226_kakaku.pdf
https://www.marugame-seimen.com/common/pdf/20211226_kakaku.pdf
株式会社丸亀製麺(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:山口寛)が運営する讃岐うどん専門店丸亀
製麺では、2022 年 1 月 12 日(水)から昨今の原材料費の高騰及び人件費・物流費の高騰を受け、一部
商品の価格を改定させていただきます。
かけうどん並320円→340円
釜玉うどん並390円→420円
野菜かき揚げ140円→150円
麺大盛り 110円→120円
2: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:47:40.48 ID:pDmoi4sTd
終わりだよこの国
3: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:47:49.71 ID:pqp9jJ+u0
もう行くのやめるわ
4: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:48:09.00 ID:6o6/G1t+d
牛丼も値上げ、うどんも値上げ
いったいなにを食べればいいんだい?
いったいなにを食べればいいんだい?
5: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:48:14.23 ID:mnK4fNCx0
いいよな丸亀また行くわ
6: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:48:14.60 ID:z7UTCeoqp
安月給地方民ワイ、泣く
658: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 15:41:38.42 ID:qM1bIx4Ka
>>6
地方には江戸切り蕎麦ゆで太郎あるから大丈夫や
地方には江戸切り蕎麦ゆで太郎あるから大丈夫や
7: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:48:19.31 ID:6V39iF0z0
大盛りは上げんといてや
8: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:48:30.03 ID:rVxSSRI2d
釜玉のどこに420円もかかる要素あるだよ
287: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 15:11:47.32 ID:yrpC6PHQ0
>>8
うちの近所で270円やぞ
うちの近所で270円やぞ
9: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:48:31.04 ID:Q0hxFzdW0
来月は釜揚げうどん半額ないしな
10: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:48:36.09 ID:0SNVRDo9d
はなまるうどんなんだよなあ
18: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:49:38.58 ID:Wh3p35S/0
>>10
はなまるうどんの値上げ率半端ないわ
はなまるうどんの値上げ率半端ないわ
24: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:50:00.52 ID:z533UlH70
>>10
はなまるはもっと前に値上げしたやん
はなまるはもっと前に値上げしたやん
32: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:51:15.63 ID:HZUxgbA+d
>>24
言うて丸亀より安いやん
言うて丸亀より安いやん
72: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:54:26.51 ID:F0TcU3EQd
>>10
讃岐ははなまるだよな
丸亀は関西うどんだし高いわ
讃岐ははなまるだよな
丸亀は関西うどんだし高いわ
86: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:55:41.80 ID:tPu9cJEF0
>>10
はなまるは安くて不味いのイメージが定着して行かないわ
はなまるは安くて不味いのイメージが定着して行かないわ
216: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 15:05:28.18 ID:3DoM8ZVBM
>>86
釜玉とかおろしに関してははなまるのだし醤油うますぎて時々丸亀行くと残念な気持ちになる
釜玉とかおろしに関してははなまるのだし醤油うますぎて時々丸亀行くと残念な気持ちになる
11: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:48:43.83 ID:neIl9Jpi0
まじか 明日食べてくるか
12: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:48:44.14 ID:/DoliEcl0
誤差で草
13: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:49:00.89 ID:cuclTILa0
半額の日にしか行かんわ
14: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:49:09.05 ID:cOpXQtXg0
一ヶ月がサイゼも値上げしてそう
16: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:49:20.84 ID:L5ogBdUyp
もはやうどんの値段じゃないな
家で冷凍うどん茹でるわ
家で冷凍うどん茹でるわ
19: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:49:54.53 ID:rVxSSRI2d
>>16
それの方がコシあるまである
それの方がコシあるまである
17: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:49:29.12 ID:f/0l+uC20
もう1日しか行かなくなるなw
22: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:49:59.34 ID:mnK4fNCx0
>>17
1日は安いんか?ありがとう
1日は安いんか?ありがとう
38: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:51:44.34 ID:f/0l+uC20
>>22
釜揚げうどん半額や
来月は元旦休みでないから半額アプリクーポン配布される予定
アプリ入れといたほうがいいぞ
釜揚げうどん半額や
来月は元旦休みでないから半額アプリクーポン配布される予定
アプリ入れといたほうがいいぞ
60: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:53:31.25 ID:mnK4fNCx0
>>38
重ね重ねありがとうございますよいお年を
重ね重ねありがとうございますよいお年を
21: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:49:59.27 ID:UyHD9Wjo0
20円ならまだ騒ぐレベルじゃないだろ
そんなに金ないんか
そんなに金ないんか
44: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:52:19.89 ID:tPu9cJEF0
>>21
牛丼もやが本人が安さを売りにしてるのにその言い訳は通用せん
牛丼もやが本人が安さを売りにしてるのにその言い訳は通用せん
61: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:53:32.71 ID:UyHD9Wjo0
>>44
論点すり替えんなよ
20円値上げされるだけでお前らは払えないってことなんだろ?
論点すり替えんなよ
20円値上げされるだけでお前らは払えないってことなんだろ?
78: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:55:01.92 ID:tPu9cJEF0
>>61
?
安さを売りにしてる所が値上げする→敬遠する 当たり前の話やろ すり替えてる馬鹿はお前やん20円払えないわけないやん間抜け
?
安さを売りにしてる所が値上げする→敬遠する 当たり前の話やろ すり替えてる馬鹿はお前やん20円払えないわけないやん間抜け
352: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 15:16:49.40 ID:xiFrPzgI0
>>78
20円値上げした時点で
安いか高いかどっちに判断する人間が多いかやろ
20円値上げした時点で
安いか高いかどっちに判断する人間が多いかやろ
23: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:49:59.97 ID:gN4Rdr7o0
トドメ刺されたなぁ
30: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:50:52.56 ID:ZLukWhYn0
物価上がるのはええんやない?
給料上がらんのが問題やろ
給料上がらんのが問題やろ
31: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:50:55.50 ID:kOErQSvk0
まるかめって呼んでたけどウラル見たらまるがめやんけ
33: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:51:20.78 ID:NoDicle0r
昨今の値上げフィーバーって
ニートが一人負けしてないか?🙄
ニートが一人負けしてないか?🙄
49: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:52:31.50 ID:NS1/Ruzk0
>>33
ニートが負けていないタイミングってあるんですかね?🧐
所得税増税ぐらいか
ニートが負けていないタイミングってあるんですかね?🧐
所得税増税ぐらいか
36: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:51:42.05 ID:5QRlD9G1M
インフレしていくのは良い兆候だろ
経済が成長すればインフレが進むし
経済が成長すればインフレが進むし
45: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:52:23.35 ID:OmtakC1DM
>>36
スタグフレーション定期
スタグフレーション定期
48: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:52:28.67 ID:KyrVEoto0
>>36
なお賃金は上がらん模様
なお賃金は上がらん模様
105: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:56:59.00 ID:nMb2Jcogd
>>48
なお税金は上がる模様
なお税金は上がる模様
43: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:52:16.47 ID:fuZnTHD70
+20円はデカすぎる
もやし一パック買えるやん
もやし一パック買えるやん
51: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:53:03.75 ID:qdHsR9jH0
すき家のあれ見ちゃうとまぁそれぐらいええかと思っちゃうわ
52: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:53:05.60 ID:3+8Ls0T00
うどん100円以上はありえんやろ
54: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:53:13.58 ID:f/0l+uC20
カツ丼も値上げるんか?
56: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:53:15.30 ID:/+JQinm5p
天ぷらは値上げしないでね
57: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:53:15.94 ID:EFEbb/3d0
かけ340円って高すぎやろ
62: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:53:32.85 ID:NI+YjGmg0
かしわ天ばっか食ってるわ
67: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:53:47.95 ID:lAZZ8kHj0
はなまるにカレーライス食いにいくわ
はなまるはうどん屋やなくてカレー屋やろ
はなまるはうどん屋やなくてカレー屋やろ
68: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:53:53.63 ID:HTVkagbX0
外食卒業するいい機会やろ
高くなるなら回避するのは当たり前や
高くなるなら回避するのは当たり前や
69: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:53:56.84 ID:nMb2Jcogd
うどんは自作したほうが安いやん
75: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:54:37.09 ID:4b9Z2u940
サイゼしか残ってない
80: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:55:13.55 ID:ZoDcZtm80
国内で作ればいいのに
82: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 14:55:20.83 ID:VZpzvjV4M
ドラッグストアで冷凍うどん買って食べるわ
コメント