1: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:26:12.21 ID:uZgXXYnU0
3: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:26:40.23 ID:4A/xWfC2d
カルチャーショックやね
5: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:27:07.97 ID:3drXFL8S0
10発は草
6: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:27:20.68 ID:qG1Cituv0
🇨🇳「なんや?お湯かけて欲しいんか?」
9: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:27:28.44 ID:r6FXR8/p0
コントかよ
11: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:27:52.53 ID:x0tH5Yta0
銭湯のうるさいおっちゃんなんなのあれ?
12: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:27:54.82 ID:9Ruz4bYsd
スカッとジャパン
13: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:27:57.85 ID:o2tNXjdG0
そうじゃないがw
15: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:28:27.88 ID:1pev6wszd
命令されたからしゃーない
17: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:28:32.28 ID:rQpznvra0
そんなにかけ湯が好きなら好きなだけかけてやるよ
19: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:28:33.56 ID:RoUxYW3Aa
やさしい
21: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:28:55.02 ID:W6P66S490
これはスカッと
22: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:29:02.10 ID:sU+3a3pW0
普通に草
23: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:29:08.78 ID:x4DWu2L20
中国人「かけたで」
24: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:29:09.57 ID:+6j0mabZd
ちょくで浴槽って家の風呂でもしてんのかな?
26: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:29:20.65 ID:KvGNvP5r0
冷水かけないだけ優しい
28: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:29:26.57 ID:ml3EHZWf0
ワイ「湯船入る前に体洗え」
177: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:42:20.88 ID:mzwX5n2Ba
>>28
湯船で汚くなるやん
湯船で汚くなるやん
270: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:51:32.42 ID:QpQabJ18d
>>28
これ地域よって違うよね
これ地域よって違うよね
293: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:54:09.83 ID:kFjRliyBr
>>270
洗えよ
洗えよ
311: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:57:17.38 ID:QpQabJ18d
>>293
地域差や考え方があることくらいは把握した方が面倒少ないで
地域差や考え方があることくらいは把握した方が面倒少ないで
324: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:58:56.39 ID:GMRlo4LL0
>>311
洗えやクソガイジ
洗えやクソガイジ
358: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:03:24.83 ID:QpQabJ18d
>>324
生きづらそうな奴やな
生きづらそうな奴やな
35: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:29:43.82 ID:/Z8ws0X7a
他国でも自国ルールかよ
36: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:29:52.78 ID:3oinxbLe0
草
38: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:29:58.22 ID:Znr9AtwL0
10発だと悪意認定されるやろやりすぎや
39: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:30:06.47 ID:xoRWlWMJM
56: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:31:59.75 ID:ax76VLfTa
>>39
薬湯の効果得るための方法をマナーと勘違いしてるとかやべーな
薬湯の効果得るための方法をマナーと勘違いしてるとかやべーな
86: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:34:36.29 ID:llIl7nAUp
>>39
コレ鹿の湯?ワイ去年行ったわ
コレ鹿の湯?ワイ去年行ったわ
41: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:30:31.91 ID:Cqn5A0LN0
中国人ってなんでルール守らんの?
郷に入ればーって諺みたいなの世界中にあるらしいけど中国にはないんか
郷に入ればーって諺みたいなの世界中にあるらしいけど中国にはないんか
42: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:30:33.84 ID:aNFX0Dzu0
サウナ出た直後に水風呂入るの汚ないからやめてほしい
44: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:30:39.87 ID:hxZaWJz60
ぶっちゃけ湯をかけたくらいで綺麗になるわけないんよね
ちゃんとゴシゴシ洗ってから入れや
ちゃんとゴシゴシ洗ってから入れや
277: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:52:16.46 ID:zvoLLKCv0
>>44
まあ誰か一人ちゃんとしないやついると台無しと考えるとバカらしくもなるけど
まあ誰か一人ちゃんとしないやついると台無しと考えるとバカらしくもなるけど
50: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:31:15.73 ID:rU6H4n8Lr
かけゆとかほぼ無意味だよな
その前にチンカスとウンカスを洗い流せよと
その前にチンカスとウンカスを洗い流せよと
84: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:34:36.04 ID:bwT6EVbvd
>>50
それをかけ湯って言うんじゃゴミ
それをかけ湯って言うんじゃゴミ
93: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:35:22.72 ID:adAjq9Uf0
>>84
かけ湯でうんこは落ちねえだろ
かけ湯でうんこは落ちねえだろ
116: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:36:53.82 ID:bwT6EVbvd
>>93
かけ湯しながら股洗うだろうがゴミ
かけ湯しながら股洗うだろうがゴミ
316: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:57:29.33 ID:s8rIOBE7r
>>116
想像したら草
想像したら草
61: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:32:25.73 ID:greJaJ8m0
10発て
63: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:32:29.73 ID:qPvRKmDpa
ワイは入る前にシャワーで体洗うわ
かけ湯なんてほとんど意味ないやろ
かけ湯なんてほとんど意味ないやろ
64: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:32:34.85 ID:604uVR+ed
銭湯行ったらいつも思うんやけど体洗うのみんな長過ぎない?
シャンプーボディソープ洗顔までしても3分もあればできるやろ
シャンプーボディソープ洗顔までしても3分もあればできるやろ
103: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:36:03.21 ID:emxEx6mM0
>>64
君のは洗っとるんちゃう泡つけて流しただけや
君のは洗っとるんちゃう泡つけて流しただけや
222: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:46:03.91 ID:f7/RcuP2d
>>103
体洗うのってそれがベストやろ
ボディソープってただでさえ洗浄力高過ぎって言われてるのにゴシゴシ洗ったら肌傷つくしむしろ汚くなる可能性もあるよ
体洗うのってそれがベストやろ
ボディソープってただでさえ洗浄力高過ぎって言われてるのにゴシゴシ洗ったら肌傷つくしむしろ汚くなる可能性もあるよ
66: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:32:42.73 ID:hIcZHB0aM
かけ湯なんてせんわ
まずはシャワーや
まずはシャワーや
68: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:32:47.55 ID:uY7T4B6rd
10発は言い逃れできんやろ
74: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:33:18.81 ID:fRKFo6wv0
普通シャワーで身体きっちり流してから湯船入るだろ
80: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:34:09.42 ID:oFIlxQRY0
かけ湯って一発二発って数えるんやな
88: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:34:36.68 ID:JlEu3bnO0
漫才コントでありそう
コメント