1: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:12:08.27 ID:hVGBPhsPr
何
2: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:12:42.96 ID:yvx809fVr
意識高い系
3: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:12:56.38 ID:wZq21Br00
ワイ
4: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:13:08.24 ID:SUwwNBOxp
寒い時に暖かくならんで、暑くなるとガンガン暑くなるうんちやん
12: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:14:13.05 ID:0t1nPeqbd
>>4
これ
これ
15: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:14:38.09 ID:f9bOQOdF0
>>4
原理的にこれやからな
原理的にこれやからな
25: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:15:52.09 ID:VjyAFQkX0
>>4
これ
汗が止まらなくなるからヒートテックはあかん
これ
汗が止まらなくなるからヒートテックはあかん
109: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:26:58.68 ID:9YjSqEjAa
>>4
コレメンス
コレメンス
115: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:27:55.43 ID:0+N8AoIE0
>>4
ほんまにこれだから着てるやつはガイジだと思っとる
ほんまにこれだから着てるやつはガイジだと思っとる
122: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:28:20.97 ID:qd2bYVYS0
>>4
これやろ
ほんまみんな騙されとるわ
綿100%の方がよっぽど快適やで
これやろ
ほんまみんな騙されとるわ
綿100%の方がよっぽど快適やで
5: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:13:13.14 ID:fX2PG3Q50
肌弱い定期
6: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:13:22.09 ID:wowRtbrX0
そいつは年中エアリズムマンやな
7: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:13:25.25 ID:2wPYA9Kp0
アトピー
9: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:13:33.47 ID:34bAfm6S0
乾燥し過ぎて痛くなるわ
10: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:13:38.73 ID:0aVlns6d0
極暖ですら大して暖かくない
11: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:13:41.17 ID:PTuLmyZ/0
発達がい
13: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:14:18.78 ID:ce7Usjdi0
寒い時には寒く
汗ばんでから熱くなる無能
汗ばんでから熱くなる無能
16: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:14:40.98 ID:bV2FDg7od
ヒートテックって名前のおかげであたたかそうだけどただの下着だからな
17: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:14:42.67 ID:+zVh0lbnp
モンベルや
28: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:16:15.91 ID:34bAfm6S0
>>17
最近買ったけど性能ええな
最近買ったけど性能ええな
41: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:18:44.36 ID:0t1nPeqbd
>>28
ノースのもやけど
登山ウェア出してるところはガチでええわ
ノースのもやけど
登山ウェア出してるところはガチでええわ
21: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:15:35.62 ID:9pvFHC5d0
肌よわよわやから無理
23: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:15:38.72 ID:M2NfyAzPd
ぶっちゃけヒートテックはしょぼいモンベルとかアウトドア用品店のほうがいいわ
24: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:15:49.84 ID:K8J8tgyva
そもそもダウンジャケットベストの上にダウンジャケットきるのが最強だからな
ガチでなんも寒くない
ガチでなんも寒くない
26: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:15:54.93 ID:GRF2kZ4Q0
化繊アレルギーやからタイツ履くと痒みとブツブツで脚ボロボロなるわ
32: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:16:57.46 ID:Er/xTB1Md
家ならええけど出先は建物の中めちゃめちゃ温かいから汗かいてまう
33: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:17:02.60 ID:jwDpL7Gfd
動かないと意味ないよな
ヒートテック
ヒートテック
34: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:17:36.53 ID:+saTcGN50
ヒートテックって全く動かん状況ならええけど少しでも汗かいたら終わりやからな
4,5時間は乾かんからクッソ寒い
4,5時間は乾かんからクッソ寒い
37: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:17:54.35 ID:uZcyW1S4d
動いて汗かかないと暖かくならないからお前らには無価値や
39: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:18:34.15 ID:PQD0Q25N0
ヒートテックは圧倒的な広告 CMの数と名前で得してる
第3者のテストだとあまりにも暖かくない
42: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:18:51.97 ID:y1Da8tAmr
お金ないんだけど
ヒートテックって2~3シーズン持つ?
ヒートテックって2~3シーズン持つ?
50: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:20:09.52 ID:Er/xTB1Md
>>42
ビロンビロンに伸びるで
ビロンビロンに伸びるで
52: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:20:30.87 ID:qshW6fDLM
>>42
インナーやし自分が気にならないなら何年でも持つやろ
インナーやし自分が気にならないなら何年でも持つやろ
57: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:21:03.00 ID:DvyXSYYG0
>>42
股のとこすぐ破れるで
股のとこすぐ破れるで
125: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:28:35.96 ID:+4w1PPxEa
>>57
デブやん
デブやん
43: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:18:53.66 ID:o8zT1z4gd
手軽に脱げるほうがいいんよ
48: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:19:41.04 ID:uZcyW1S4d
ノースのダウン最強や
ユニクロとは格が違う
ユニクロとは格が違う
49: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:19:41.83 ID:/tiUeicvd
室内とかだとあついよがね
ダウンでいいんだわ
ダウンでいいんだわ
58: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:21:08.06 ID:/nP+U3p60
ヒートテックは罠装備
雪かきすると後悔する
雪かきすると後悔する
60: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:21:40.00 ID:qHyiLy4fd
>>58
雪かきはロンT一枚でいいんだわ
雪かきはロンT一枚でいいんだわ
59: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:21:14.63 ID:qzU0WGxrd
一日中外にいるなら着るけど室内に入ることが多いなら着ない
64: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:21:54.44 ID:8Nkpvxr9M
クールテックマン
66: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:22:07.58 ID:G5BBzXAC0
ダウンジャケットも同じやで
体温に反応して温まる仕組みやから冷えた身体に着てもあまり暖まらない
体温に反応して温まる仕組みやから冷えた身体に着てもあまり暖まらない
80: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:23:51.79 ID:BL40qWXWM
>>66
ストーブ切るしかないやんのか
ストーブ切るしかないやんのか
69: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:22:13.97 ID:ibI9fokfa
寝る時なるべく服着たくないからヒートテックとパンツだけで寝とるわ
コメント