1: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:01:59.71 ID:DKU1WZNW0
突然不快な思いをさせられたうえ、敗北していると言う事実
2: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:02:29.47 ID:5SY+X3k0d
お前に嫌われてもなんのデメリットもないからな
4: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:03:05.38 ID:F6JNP4SLd
不快という印象なら勝ちじゃねえだろ
5: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:03:31.67 ID:zH2m0uxP0
一理ある
6: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:03:33.60 ID:5EJRk6ADa
いや、嫌われたら普通に負けやろ
クッソ!あのCM嫌いやけど印象に残ったから商品買うで!ってならんやろ
クッソ!あのCM嫌いやけど印象に残ったから商品買うで!ってならんやろ
7: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:04:20.42 ID:F6JNP4SLd
カップヌードルとかもう知名度あるからなにしてもええんやで~って
じゃあ何のためにやっとるんや
じゃあ何のためにやっとるんや
71: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:21:24.80 ID:UnvTRwTX0
>>7
いくらカップヌードルでもある程度広告しとかなやっぱ忘れ去られていくんちゃうか
いくらカップヌードルでもある程度広告しとかなやっぱ忘れ去られていくんちゃうか
75: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:22:40.10 ID:uLl+XN/nd
>>71
不快にする必要はないやろ
その理屈なら凝る必要すらないやん
不快にする必要はないやろ
その理屈なら凝る必要すらないやん
9: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:04:28.05 ID:ND15T24Ad
印象には残っても商品やったら不買に繋がるんちゃう
10: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:04:32.12 ID:jdcsy5XP0
紅はいまだに忘れない
11: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:04:40.02 ID:rf6Tj18fa
今後ワイの人生何があろうとdodaには頼らない
12: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:04:48.91 ID:fgBYogkVM
〇〇のCM嫌いって企業の名前書いたら
他の誰かにも名前が売れてしまってる
他の誰かにも名前が売れてしまってる
13: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:05:36.06 ID:7yrD8Wwz0
CMうたないと時代遅れの製品になるらしい
おっちゃんがよく使ってるヤツねみたいな
おっちゃんがよく使ってるヤツねみたいな
15: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:06:18.03 ID:iRoaA1LPd
>>13
はえ〜
はえ〜
16: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:07:08.00 ID:YWLvLTq/0
いうて不快なCMって大概凝りすぎて企業名とか商品名ちゃんと出さないから広告としては無能やろ
20: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:07:58.00 ID:iRoaA1LPd
>>16
やっぱ出前館って神だわ
やっぱ出前館って神だわ
26: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:09:05.39 ID:i/RIEPBo0
>>16
こういう謎のCMってどういう目的なんやろな
前にミュージカル俳優起用して歌って踊ったのに肝心の自社アピールなんもしてないヤツあったわ
こういう謎のCMってどういう目的なんやろな
前にミュージカル俳優起用して歌って踊ったのに肝心の自社アピールなんもしてないヤツあったわ
18: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:07:47.32 ID:uUMftofDa
大企業のCMって意味あるんやろか
新商品ならまだしもビールのCMとか流しても無意味にしか思えん
新商品ならまだしもビールのCMとか流しても無意味にしか思えん
19: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:07:53.93 ID:PDGfp0Ne0
印象に残るだけじゃ意味ないと思うんやが
利益出ないし
利益出ないし
23: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:08:32.31 ID:pWoDVvcQ0
個性を出そうとしすぎるのがね
シンプルなのばっかりになってほしい
シンプルなのばっかりになってほしい
24: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:08:55.64 ID:nMBQRLv+0
印象に残らなきゃ買ってたかもしれんやん
25: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:09:00.60 ID:MAr0HtzK0
車のCMなんて絶対要らんやろ
よっぽどの金持ち違ったらどうせ慎重に選ぶ
よっぽどの金持ち違ったらどうせ慎重に選ぶ
32: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:09:47.16 ID:uUMftofDa
>>25
わかる
家とか車をCMで選ばない
わかる
家とか車をCMで選ばない
37: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:11:13.65 ID:i/RIEPBo0
>>25
なんでもいいから車買おうかなって思わせた時点で勝ちなんかね
なんでもいいから車買おうかなって思わせた時点で勝ちなんかね
40: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:12:08.37 ID:oIx/+TaQ0
>>25
おっさんは「テレビで見たことないな…人気ないんやろか…」とかで判断するんじゃね
おっさんは「テレビで見たことないな…人気ないんやろか…」とかで判断するんじゃね
28: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:09:15.53 ID:F6JNP4SLd
まあ商品名連呼はまだわかるわ
29: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:09:24.37 ID:fgBYogkVM
めっちゃダサいのとか
どういう意図かわからんのあるよな
どういう意図かわからんのあるよな
毛玉の猫とイケメンが踊るウコンのCMは割と謎や狙いが全くわからん
30: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:09:42.70 ID:A9F0K/Xe0
ネットはアドブロックしてテレビはyoutubeで見るか録画でスキップする
これで解決やん
これで解決やん
31: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:09:46.83 ID:oIx/+TaQ0
タケモトピアノとかいうレジェンド
33: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:09:47.64 ID:cuPYtJ96d
CMはすぐ替え歌に頼ろうとするのやめて欲しいわ
38: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:11:15.10 ID:DAZ/ejrk0
auの昔話シリーズいつ終わるんや?
競馬のやつも終わったしそろそろか?
競馬のやつも終わったしそろそろか?
41: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:12:25.20 ID:ND15T24Ad
>>38
あれしつこいわ
娘の笑顔イラッとくる
あれしつこいわ
娘の笑顔イラッとくる
47: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:14:16.11 ID:Nc5zTR8T0
>>41
あの子役お世辞にも可愛くないよな 不快
あの子役お世辞にも可愛くないよな 不快
42: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:12:44.91 ID:fgBYogkVM
今なら10連ガチャ無料!
(´Д`)ハァ…
48: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:14:22.16 ID:jdcsy5XP0
薬のCMで終わる時にドドンって低い音鳴らすのは何のつもりや?
凄い不快
凄い不快
51: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:15:31.19 ID:TzmD4Vsd0
>>48
どんなcmやねん
どんなcmやねん
60: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:17:45.55 ID:jdcsy5XP0
>>51
前は良くピンポンとか鳴ってた辺りにドドンって低い音なる奴ない?
入れ歯安定剤とかやのCMったかな
一つだけじゃなくて複数のCMや
前は良くピンポンとか鳴ってた辺りにドドンって低い音なる奴ない?
入れ歯安定剤とかやのCMったかな
一つだけじゃなくて複数のCMや
50: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:14:26.66 ID:fgBYogkVM
紅久のCMとかはええよな
52: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:15:41.70 ID:oIx/+TaQ0
愛はあるんか?のCMちょっとうざかったけどツイッターで屈伸煽りの広告出してて草生えたわ
53: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:16:32.74 ID:cuPYtJ96d
あとうるさいのも不快度高いわ
楽天モバイルとかソリオとか
楽天モバイルが音量ナーフされてたのは笑ったけど
楽天モバイルとかソリオとか
楽天モバイルが音量ナーフされてたのは笑ったけど
59: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:17:36.49 ID:i/RIEPBo0
最近はCMよりもインフルエンサーに使用してもらう方が宣伝効果高いかもね
61: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:18:15.29 ID:uUMftofDa
ジョブチューンのランキングはガチでCMの理想やと思う
64: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:19:37.95 ID:i/RIEPBo0
>>61
帰れま10もよく出来てるわ
帰れま10もよく出来てるわ
62: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:18:43.75 ID:Ny7TGIAx0
好きの反対は無関心とかいう詭弁
嫌われ者が勝手に作った理論だろ
嫌われ者が勝手に作った理論だろ
69: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:20:59.56 ID:Rxugg4V00
>>62
存在を知らん商品は買えないから
不快になったとしても覚えてもらってた方が良いって話やない?
不快でも渋々買うしかないという場面があるかもしれんし
存在を知らん商品は買えないから
不快になったとしても覚えてもらってた方が良いって話やない?
不快でも渋々買うしかないという場面があるかもしれんし
74: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:22:32.42 ID:UnvTRwTX0
>>62
好きも嫌いも含んだ関心の反対が無関心やし飛躍した理論やなとワイも思う
好きも嫌いも含んだ関心の反対が無関心やし飛躍した理論やなとワイも思う
67: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:20:14.07 ID:k76JdfFt0
スマホ広告でも一瞬で終わるやつは相対的に好感度が上がるという事実
70: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:21:07.01 ID:cuPYtJ96d
???「まーた過払い金のCMかぁ」
72: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:22:06.24 ID:dSxjJEMJ0
言うほど勝ちか?不快なcmの商品とか買わんやろ
76: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:22:56.68 ID:k76JdfFt0
やっぱタケモトピアノよ
コメント