2: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:34:02.54 ID:MfHdIurA0
北九州といえば監禁殺人よな?
4: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:34:55.60 ID:K9FdQEUMd
大きな声で言ってごらん
5: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:35:14.43 ID:VpOlScmdd
なんやキサン
6: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:36:41.60 ID:q+yMd4II0
よそもんが足を踏み入れたらブチくらされるで
8: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:37:57.86 ID:AluuR8ssd
なんもない
9: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:38:08.61 ID:VpOlScmdd
運転マナーは意外と良い
10: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:38:12.42 ID:8f4d479Qr
別に普通の寂れた田舎街
11: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:38:16.96 ID:EdeRc5rea
小倉は想像以上に栄えてる
12: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:38:22.75 ID:tzMnFiBi0
ただの住宅街や
14: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:39:14.91 ID:ujn58p6U0
修羅の国という風潮
15: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:39:21.10 ID:SnTilmf5M
根っから陽気なやつがいないイメージ なんか陰がある
16: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:39:27.05 ID:ivMudUUq0
住宅街の倉庫からロケランと拳銃が押収される街
17: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:39:33.60 ID:B/ekUBoM0
福岡県北部のなんやかんや小倉駅周辺だけは栄えてる過疎都市
門司は県内数少ないまともな観光地
門司は県内数少ないまともな観光地
19: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:39:47.14 ID:H8h8ZXc70
あるあるシティたのしいぞ
オタクイベント多いし
オタクイベント多いし
49: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:46:12.72 ID:hehSbH1L0
>>19
魚町でのメロンブックスまんだらけ一蘭カジノ京町、ラフォーレpart2のアニメイト、チャチャタウンでアプライドやら映画見たりうろうろできた頃が好き
魚町でのメロンブックスまんだらけ一蘭カジノ京町、ラフォーレpart2のアニメイト、チャチャタウンでアプライドやら映画見たりうろうろできた頃が好き
20: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:39:58.11 ID:1xcSTq/V0
意外と韻踏みやすい
21: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:40:28.52 ID:SnTilmf5M
リバウォがけっこうでかい
22: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:40:59.43 ID:VpOlScmdd
灰色の空と赤茶色の錆の町
23: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:41:11.89 ID:YWQpJUBt0
手榴弾が転がってるイメージ
25: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:41:32.29 ID:SnTilmf5M
言うほど治安悪くないけど良いかと言われるとうーん
26: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:41:35.87 ID:H8h8ZXc70
キタキュウマンの聖地
27: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:41:36.51 ID:0DFgvJMx0
20年くらい小倉帰ってないんやが
チャチャタウンとかまだあるん?
娘々まだある?
チャチャタウンとかまだあるん?
娘々まだある?
221: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 21:03:58.36 ID:bQrHFQd80
>>27
肉焼き飯うまンゴねぇ
肉焼き飯うまンゴねぇ
28: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:41:36.83 ID:AZkPNZvR0
ちな左が東筑高校、右が小倉高校の進路実績
東京大学 4 3
京都大学 8 3
大阪大学 5 4
九州大学 46 53
広島大学 15 8
熊本大学 18 13
長崎大学 11 14
北九州市立大学 30 10
西南学院大学 88 42
福岡大学 92 76
東京大学 4 3
京都大学 8 3
大阪大学 5 4
九州大学 46 53
広島大学 15 8
熊本大学 18 13
長崎大学 11 14
北九州市立大学 30 10
西南学院大学 88 42
福岡大学 92 76
29: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:41:44.02 ID:YICl7GCh0
北九州と下関ってどっちのが都会なんや?
後北九州熊本はどちらが九州No2?
後北九州熊本はどちらが九州No2?
33: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:43:05.18 ID:R7r9Rt1S0
空港がある
小倉駅に近いかは知らん
小倉駅に近いかは知らん
35: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:43:16.32 ID:VpOlScmdd
>>33
アホほど遠い
アホほど遠い
34: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:43:09.49 ID:j8ISgqHM0
道民ワイ、大学の同級生にもらったうまかっちゃんを気に入る
いつか本場のとんこつラーメン食べに行きたいものやで
いつか本場のとんこつラーメン食べに行きたいものやで
37: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:43:48.31 ID:FFJOV3Fr0
申し訳ないけどグラウンド乱入のイメージしかない
38: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:43:48.65 ID:AZkPNZvR0
小倉駅のホームのラーメン屋めっちゃうまかったな
39: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:44:06.83 ID:m09ZefSI0
性格難のオタクがいる
40: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:44:23.66 ID:Z6vqNO1E0
独り言の大きいドラクエウォークキチガイが川沿い歩いてる
たまに車をスマホで撮ってる
たまに車をスマホで撮ってる
42: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:44:46.48 ID:+JmcraIlM
やべえ街ということは知ってる
43: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:44:48.93 ID:OnQ77PGD0
小倉駅がかっこいいって所ぐらいやな
44: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:45:02.55 ID:kIYjQQpG0
ほっといても発達する福岡市が近い分
廃れ行ってる感が強調されてすごい
廃れ行ってる感が強調されてすごい
56: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:46:57.20 ID:mve6ywZga
>>44
なんだかんだ地方じゃかなり栄えとる福岡市に近いからショボく見えとるとこあるな
下関小倉の人間も大きい買い物するなら福岡市に行くらしいし
なんだかんだ地方じゃかなり栄えとる福岡市に近いからショボく見えとるとこあるな
下関小倉の人間も大きい買い物するなら福岡市に行くらしいし
46: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:45:13.94 ID:HdEzpJ7C0
船頭町へウェルカムウェルカム
47: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:45:58.42 ID:v9qYafQU0
小倉碑文がある
50: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:46:17.12 ID:S9sfhE320
九州の北にあるよ
55: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:46:52.96 ID:ENv91bXl0
ソープが安い割に良い
91: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:50:54.64 ID:T5m9d4kRd
>>55
どこの店がいいか教えてクレメンス
どこの店がいいか教えてクレメンス
59: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:47:00.48 ID:OnQ77PGD0
焼きうどん発祥の地やぞ
61: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:47:18.00 ID:+wpIZ86I0
ガチでブラックラグーンみたいな所やで
62: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:47:28.29 ID:t23Zug6i0
出せないなら高卒確定やね
67: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:48:13.17 ID:Cxht15Ug0
ワイの母校の八高はもう人気ないやろ
68: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:48:16.33 ID:MylmyU2YM
わい、大学6年北九州やった
まあ、結局、都会やわ
生活に困ることはなかった
まあ、結局、都会やわ
生活に困ることはなかった
74: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:49:10.08 ID:AZkPNZvR0
>>68
九州工業大学くさいな
九州工業大学くさいな
82: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:49:57.77 ID:MylmyU2YM
>>74
違うで九州歯科大学や
違うで九州歯科大学や
90: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:50:51.06 ID:AZkPNZvR0
>>82
出た、日本一地味な公立大学
何気に医科歯科と同じぐらいの格なんやろ?
出た、日本一地味な公立大学
何気に医科歯科と同じぐらいの格なんやろ?
98: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:51:13.61 ID:t23Zug6i0
>>90
学歴詐称して恥ずかしくないの?
学歴詐称して恥ずかしくないの?
113: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:52:41.90 ID:MylmyU2YM
>>90
歴史と伝統はな
国公立の旧設歯学部って医科歯科と九州歯科だけだからな
旧帝の歯学部より古いぞ
歴史と伝統はな
国公立の旧設歯学部って医科歯科と九州歯科だけだからな
旧帝の歯学部より古いぞ
69: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:48:32.86 ID:t23Zug6i0
なお、学生証は無い模様
ガチの無職かな?
ガチの無職かな?
76: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:49:11.72 ID:LRzfKmpd0
福岡で生まれたけどすぐに兵庫に移ったから北九州の記憶が全然ないわ
77: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:49:12.01 ID:G6rr0BJK0
なんJで言われてるほど治安は悪くない
商業施設も割と充実してるし
商業施設も割と充実してるし
78: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:49:19.35 ID:DI1qwfq00
ちょっと変わった飯がうまい。焼きカレーとか鯖のになかだきとかトンカツラーメンとか。
80: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:49:46.35 ID:sb71hNbo0
小倉駅のホーム上の肉うどんは鳥栖駅ホームより好み
85: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:50:16.73 ID:x9aeL/f+a
北九州で18年育って3年前に戻ってきたわ
別に普通の街や
別に普通の街や
87: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:50:28.77 ID:+wpIZ86I0
いくつかマジで入り込んだらアカンところがあるで
92: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:50:57.28 ID:hehSbH1L0
またメディアドームに水樹奈々来てくれんかなあ
97: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:51:11.36 ID:OOp5nTyBa
ワイの曾祖父の墓が戸畑にあるわ
悪くない
悪くない
105: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:51:51.08 ID:vUALCJmB0
キングオブヤバい街は今は
北海道 旭川市
111: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:52:37.39 ID:SnTilmf5M
>>105
あの事件で北海道のイメージガクッと下がったわ
あの事件で北海道のイメージガクッと下がったわ
125: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:53:49.85 ID:Bt48TyOoM
>>105
北九州転勤だったら行けるが、旭川転勤命じられたら会社やめるわ
北九州転勤だったら行けるが、旭川転勤命じられたら会社やめるわ
131: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:54:22.52 ID:AZkPNZvR0
>>125
旭川に親でも殺されたんか
旭川に親でも殺されたんか
106: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:51:58.70 ID:yEr/x1kX0
北九が小倉北区のせいで悪い印象にされてて怒り心頭な小倉南区民ワイ
118: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:53:12.53 ID:576I9OP60
>>106
かかしうどんでも食ってろ
かかしうどんでも食ってろ
122: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:53:31.78 ID:x9aeL/f+a
>>106
クソ田舎
クソ田舎
110: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:52:29.36 ID:x9aeL/f+a
北九州はオタクとヤンキーの二極化が激しい気がするわ
離れてた数年の間にあるあるcityなんて出来ててさらにそれが加速した気がする
女余りでオタクに優しい土地やからJボーイの移住待っとるで
離れてた数年の間にあるあるcityなんて出来ててさらにそれが加速した気がする
女余りでオタクに優しい土地やからJボーイの移住待っとるで
142: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:55:46.67 ID:MylmyU2YM
>>110
そもそもオタクとヤンキーって意外に親和性あるしな
小倉駅の裏側にオタショップがけっこうあるんよな
住みやすい街やったわ
そもそもオタクとヤンキーって意外に親和性あるしな
小倉駅の裏側にオタショップがけっこうあるんよな
住みやすい街やったわ
166: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:57:55.25 ID:SnTilmf5M
>>142
オタクもヤンキーも根っこの部分は自分の興味ある事に没頭する凝り性で似たもん同士やからな
オタクもヤンキーも根っこの部分は自分の興味ある事に没頭する凝り性で似たもん同士やからな
112: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:52:37.51 ID:7r2URpsi0
車の運転が荒い走り屋多い
基本田舎
基本田舎
114: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:52:52.52 ID:Yr0zS5Uz0
なんやホリエモンスレちゃうんか
128: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:54:05.73 ID:+wpIZ86I0
ホンマ、マジでヤバい町や
昔よりはずいぶんマシやけどな
昔よりはずいぶんマシやけどな
133: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:54:36.47 ID:1UXOahJv0
娘々まだやってるか知ってる奴おる?
久々に肉焼飯食べたい
久々に肉焼飯食べたい
138: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:55:14.97 ID:VpOlScmdd
八幡駅快速止める意味あるか?
143: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:55:48.27 ID:X2ENERzs0
福岡から意外と遠い
153: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:56:40.68 ID:576I9OP60
>>143
在来線で1時間20分新幹線で15分
在来線で1時間20分新幹線で15分
147: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:56:12.45 ID:s82lLWce0
スペースワールド駅はいつまでスペースワールド駅?
151: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:56:34.07 ID:uMI8Qemr0
イメージしてるより暗い街やで
その暗さがたまらんちゅう人もおるやろうけど
あとマンガミュージアムとモノレールがある
その暗さがたまらんちゅう人もおるやろうけど
あとマンガミュージアムとモノレールがある
167: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:58:04.98 ID:YLwjcIJ/d
北予備の寮生やったから小倉は嫌な思い出しかない
180: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:59:54.28 ID:TMFCGNf30
小倉は昼は割りと平和や
夜は輩多いけど
夜は輩多いけど
184: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 21:00:24.98 ID:n8S9CzhXa
小倉はいまだに立ちんぼおるよな
二人組で
二人組で
186: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 21:00:42.74 ID:x9aeL/f+a
>>184
見てみたいわ
どの辺?
見てみたいわ
どの辺?
201: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 21:02:08.96 ID:n8S9CzhXa
>>186
夜中の銀天街あたりや
夜中の銀天街あたりや
191: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 21:01:20.48 ID:AsNZ6GzPd
うまい寿司屋がある
200: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 21:02:08.90 ID:576I9OP60
>>191
平和通りか旦過の高いところやろ
平和通りか旦過の高いところやろ
203: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 21:02:15.23 ID:GWPbdlde0
肉うどんがうまいんでしょ
212: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 21:03:13.40 ID:gzhFCb0G0
普通の街
ネットでよく言われるとこでほんまにヤバいのなんて松戸ぐらいやぞ
ネットでよく言われるとこでほんまにヤバいのなんて松戸ぐらいやぞ
223: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 21:04:10.63 ID:wy/Ig8Mr0
モノレールかっこええよな
100: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 20:51:23.61 ID:WX9mBVD50
都会度でいえば広島市の方が余裕で上やと思う
コメント