1: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:30:46.04 ID:aylV8r1+M
会食避けても“コロナ陽性”…感染経路は「満員電車かも」
[2022/01/18 11:39]
[2022/01/18 11:39]

会食避けても“コロナ陽性”…感染経路は「満員電車かも」
全国の新型コロナウイルスの感染者は17日、4日連続で2万人を超えました。政府は、1都10県に対して「まん延防止等重点措置」を適用する方向で検討しています。
■陽性者 感染経路は「満員電車かも」
感染した男性(30代):「(先週)木曜日も会食の予定があったんですけど、このご時世なので、取引先との会食も断って帰って...
2: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:31:50.06 ID:/57YwMPA0
はえー気付かんかったわ
流石東京人やな
流石東京人やな
3: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:33:41.63 ID:eNgS5/Vid
東京民以外はそう思ってたけど東京民も同じステージまでやっと来たな
4: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:34:21.96 ID:dv6tB15t0
かしこい
5: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:34:50.37 ID:S4KXAkFG0
大阪府民「!」
6: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:35:17.32 ID:cx+mybgU0
バカすぎでしょ
8: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:35:27.53 ID:xFQ3g61b0
そんなわけないよ
2年前に電車で感染しないことは確定してるから
2年前に電車で感染しないことは確定してるから
104: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 08:07:13.70 ID:kray+qeFM
>>8
感染力桁違いなんですが?
感染力桁違いなんですが?
9: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:35:42.96 ID:nIbILZgX0
そんなわけない
10: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:36:14.06 ID:/Ktursbj0
そこは盲点だったわ
11: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:36:27.52 ID:ZPJ1EQRF0
民度低い埼京線は窓開いてないけど
京王線は空いてるから安全安心やで
京王線は空いてるから安全安心やで
12: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:36:28.14 ID:l3hyBskcM
始めからわかってたやんけ…
17: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:38:18.63 ID:AThCM8Of0
これオミクロンのことでしょ?
明らかに質が違うじゃん
明らかに質が違うじゃん
19: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:38:43.64 ID:9jSm5zGax
いうて大阪はいうほど満員電車ちゃうしなあ
20: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:39:02.49 ID:9G25cdV+0
満員電車だってずっと言ってるのに謎に噛み付いてくる奴おったな
3密とか言うキショい日本語信じてそうやったわ
3密とか言うキショい日本語信じてそうやったわ
111: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 08:09:20.08 ID:OVIuI4Cf0
>>20
満員電車とかいう三密の象徴
満員電車とかいう三密の象徴
21: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:39:18.77 ID:1gJb062k0
和を乱すな
22: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:39:46.44 ID:SUvXF/9E0
便数減らしてるからそれはないやろ
23: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:40:29.89 ID:MlgKgzvm0
実際満員電車状態に戻ってるからな
24: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:40:33.07 ID:whTB55EW0
スカスカ汽車しか走ってない田舎でも感染拡大してんだからあんまり関係ないでしょ
28: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:42:10.10 ID:rA+06u0CM
>>24
沖縄以外は公共交通機関の利用率が高いエリアで感染拡大してきたし
インフルエンザもロンドンでは地下鉄利用者のほうがかかりやすいって調査結果あったで
沖縄以外は公共交通機関の利用率が高いエリアで感染拡大してきたし
インフルエンザもロンドンでは地下鉄利用者のほうがかかりやすいって調査結果あったで
34: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:44:09.54 ID:QuDYVpFC0
>>24
ド田舎でも満員電車ってのは十分あり得るで
よくあんなの乗れるわ
ド田舎でも満員電車ってのは十分あり得るで
よくあんなの乗れるわ
35: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:44:21.16 ID:4x4l/vNfd
>>24
田舎は田舎で2両や4両の電車にすし詰めや
田舎は田舎で2両や4両の電車にすし詰めや
25: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:40:51.65 ID:dtcKIUlo0
なお満員電車に乗るのはやめない模様
26: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:41:30.75 ID:L19uhkRJd
実際従来株は感染力弱いからセーフだったかもしれんけどオミクロンじゃアウトやろ
31: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:43:00.20 ID:9jSm5zGax
>>26
たしかにここまで大爆発するやつは今までと同じで語れんな
大阪も御堂筋と環状線は一応満員やろし
たしかにここまで大爆発するやつは今までと同じで語れんな
大阪も御堂筋と環状線は一応満員やろし
27: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:41:32.68 ID:QuDYVpFC0
デルタの時からずっとこれやがなw
29: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:42:23.76 ID:yAaZvhCbd
電車の窓最近空いてないけど何やねん
寒いからか?
寒いからか?
42: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:45:54.58 ID:yablj7+F0
>>29
12月の激減でクッソ油断してもうたからな
それまで意地になって我慢してたのが解放されたからそれをまた我慢しなおそうとするとイヤイヤマンが出てきてまうんや
12月の激減でクッソ油断してもうたからな
それまで意地になって我慢してたのが解放されたからそれをまた我慢しなおそうとするとイヤイヤマンが出てきてまうんや
45: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:47:00.91 ID:AThCM8Of0
>>42
これはあるよなあ
再度やり直しになると物凄く疲弊する
これはあるよなあ
再度やり直しになると物凄く疲弊する
116: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 08:10:13.15 ID:5Dumk5pu0
>>45
だから5類にもしないんやろな
だから5類にもしないんやろな
30: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:42:25.00 ID:2IIm8qiQ0
アンチ乙
コロナウイルスは電車内で弱毒化するから
コロナウイルスは電車内で弱毒化するから
33: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:43:40.12 ID:XO7K2+PEr
百合子「もう!企業はしっかりリモートワークして!」
61: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:52:52.97 ID:APGomnce0
>>33
言ってくれれば私が会社と交渉してあげるみたいなこと言ってたけど実際やったんか?
言ってくれれば私が会社と交渉してあげるみたいなこと言ってたけど実際やったんか?
64: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:54:08.67 ID:UyPmi/Dpr
>>61
やるわけないやん
やるわけないやん
36: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:44:22.15 ID:oxbglqqW0
かしこい2年間の研究の成果やな😲
37: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:44:31.62 ID:G+JQrjgv0
だったらさらに便数減らして感染を抑えよう!
38: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:44:33.35 ID:9+NSeBpza
満員電車変わらないのにコロナは増えたり減ったりしてるから違うんじゃね
48: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:48:50.38 ID:jeLkAk4Fa
>>38
これ
人流マスクと関連付けようとするのええ加減諦めろ
これ
人流マスクと関連付けようとするのええ加減諦めろ
39: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:45:01.81 ID:+5sqgQG70
時間ずらすだけでええのに
46: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:47:16.80 ID:3iRSq1qod
最近普通に電車の窓閉まっててわろた
47: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:48:04.61 ID:et1rLTAcM
ぐう賢い
54: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:50:05.88 ID:xQ0VQ6mX0
和を乱すな
55: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:50:33.72 ID:APGomnce0
満員電車は喋らないし頻繁に換気されるから100%かからないんやぞ
56: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:51:35.35 ID:uGLR4GB6a
灯台もと暗しやわ
57: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:51:53.38 ID:loAARPut0
そんなわけ無いやん
58: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:51:58.09 ID:busmGhb1r
2年経ってようやく謎が解けてきたか
62: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:53:00.66 ID:+5sqgQG70
満員電車だとするなら大阪が多くて神奈川が少ないのは謎やね
65: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:54:33.27 ID:9jSm5zGax
>>62
神奈川の電車もえぐいよな
大阪にあんな人おらへんわ
神奈川の電車もえぐいよな
大阪にあんな人おらへんわ
67: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:55:27.13 ID:ezUcIbYrd
満員電車は危険だから本筋減らします
ぐう賢い
ぐう賢い
70: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:56:57.87 ID:Zsun3Ty/M
ほーん、最初からそれやったやろアホか
72: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:58:22.45 ID:lS/xhFWPd
満員電車は喋らないから感染しないってのは何だったのか🤔
73: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:58:25.45 ID:isPifCaGr
満員電車が主な感染源なら減るのはおかしい
77: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 07:59:36.97 ID:WebfodMca
国「違うぞいいから働けそのかわり休みの日出歩くな」
80: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 08:00:36.69 ID:lOvzKqzvd
時代が追い付いたな
コメント