1: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:05:47.55 ID:goZxIJUMd
大丈夫か?
45: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:19:51.41 ID:Vhez6BCua
>>1
王は常に「一人」やで
王は常に「一人」やで
48: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:20:47.87 ID:goZxIJUMd
>>45
はだかの王様やろなぁ
はだかの王様やろなぁ
4: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:06:38.43 ID:N2YESbald
一人で行く為に有るようなもんやろ
5: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:06:39.47 ID:b3BWLPaL0
ランチならええやろ
夜はきつい
夜はきつい
8: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:07:07.70 ID:goZxIJUMd
>>5
隣にカップルやら家族連れ来たら嫌じゃないか?
隣にカップルやら家族連れ来たら嫌じゃないか?
10: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:08:45.64 ID:cj2AXqdn0
>>8
そんなレベルの奴が一人で行けるところじゃないやろ
家族、友達、カップルがほとんどやで
たまにいるソロは大体キモオタや
そんなレベルの奴が一人で行けるところじゃないやろ
家族、友達、カップルがほとんどやで
たまにいるソロは大体キモオタや
13: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:09:18.86 ID:goZxIJUMd
>>10
どっちやねん一人で余裕と複数で行くのが普通なのと
どっちやねん一人で余裕と複数で行くのが普通なのと
20: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:12:33.21 ID:cj2AXqdn0
>>13
周りからの目をなーんも考えないならいけるよ
周りからの目をなーんも考えないならいけるよ
24: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:13:10.73 ID:goZxIJUMd
>>20
周りばっか気にしてそうやな
周りばっか気にしてそうやな
28: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:14:26.38 ID:cj2AXqdn0
>>24
そりゃそうでしょ
周りからの目をある程度気にしないと彼女もできないしな
そりゃそうでしょ
周りからの目をある程度気にしないと彼女もできないしな
68: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:26:50.07 ID:PqFUEPcH0
>>24
周りの目一番気にしてるの自分なのになんやねんこいつ
きっしょ
周りの目一番気にしてるの自分なのになんやねんこいつ
きっしょ
6: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:06:46.55 ID:goZxIJUMd
カウンター席ないんよな
7: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:07:03.10 ID:QUNEdEOd0
全然余裕
むしろ一人で行った方がコンロ独占出来てええで
むしろ一人で行った方がコンロ独占出来てええで
9: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:07:22.10 ID:goZxIJUMd
この時期空いとるかな?
11: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:08:46.82 ID:goZxIJUMd
余裕か?
12: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:09:18.57 ID:BixGJ29a0
テイクアウトすればいいじゃんバカなの?
14: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:09:32.43 ID:goZxIJUMd
>>12
出来ないぞ
出来ないぞ
15: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:10:37.98 ID:BixGJ29a0
>>14
ざまあ
ざまあ
16: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:10:40.32 ID:goZxIJUMd
やっぱ不味いか1人は
17: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:11:32.04 ID:goZxIJUMd
家族連れとかカップルとか友達と行くのが当たり前って文化消え去ってほしいわ
18: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:12:17.35 ID:IPkO28M20
余裕だよ
ワイも一人で行くし
ワイも一人で行くし
21: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:12:43.52 ID:goZxIJUMd
>>18
別に変に思われないよな?
別に変に思われないよな?
23: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:13:08.13 ID:IPkO28M20
>>21
当たり前や
誰もジロジロ見たりヒソヒソしたりしてないぞ
当たり前や
誰もジロジロ見たりヒソヒソしたりしてないぞ
42: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:19:04.73 ID:/IoZ1ngA0
>>21
なんか一人のやつおるなぁ焼き人好きなんかなぁくらいしか思わんわ
なんか一人のやつおるなぁ焼き人好きなんかなぁくらいしか思わんわ
19: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:12:29.34 ID:A5UDi3hMd
白い目で見られるで
22: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:12:54.67 ID:w9Nqic920
平日ランチタイムにカップル家族連れがゴロゴロいるわけないだろ
27: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:13:54.45 ID:goZxIJUMd
>>22
隣の席に来られたくないんやが複数の客に気になってしょうがない
隣の席に来られたくないんやが複数の客に気になってしょうがない
40: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:18:29.02 ID:w9Nqic920
>>27
店員に言えよ
隣の席に人いると落ち着かないから隅っこの席座らしてって
店員に言えよ
隣の席に人いると落ち着かないから隅っこの席座らしてって
44: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:19:34.97 ID:goZxIJUMd
>>40
隅っこでも片サイドには客来るやん同じ一人客なら逆に嬉しいけど
隅っこでも片サイドには客来るやん同じ一人客なら逆に嬉しいけど
25: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:13:13.14 ID:Z29rWd5r0
一人焼肉歓迎してるのはライク?
29: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:14:28.25 ID:goZxIJUMd
>>25
ライクはむしろ一人焼肉特化じゃないんか
ライクはむしろ一人焼肉特化じゃないんか
30: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:14:38.82 ID:RZ5j6Twn0
焼肉キングに上等な客なんておらんからどうでもええやろ
31: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:14:48.86 ID:goZxIJUMd
ワイだって焼肉食いたいんやが
32: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:15:28.32 ID:goZxIJUMd
せめて隣接する席には仕切りつけて欲しいよな
33: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:15:39.42 ID:jVZRaLdP0
デブだったら鼻で笑われてそう
34: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:15:58.18 ID:goZxIJUMd
>>33
ガリやから大丈夫や見た目は陰キャやが
ガリやから大丈夫や見た目は陰キャやが
35: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:16:00.37 ID:24i2SKfod
ライク行きなよ
38: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:16:55.20 ID:goZxIJUMd
>>35
田舎やからまだ進出して来てない
田舎やからまだ進出して来てない
36: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:16:18.23 ID:TnAzxE0HM
平日の11時くらいなら普通の焼肉屋でも殆ど客いないから1人でも平気や
39: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:17:39.45 ID:goZxIJUMd
>>36
11時45分位に行きたいんや
11時45分位に行きたいんや
37: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:16:19.79 ID:ZrVMO2bD0
別に今ソロ焼肉なんて珍しくないしなぁ言うほどみんな他人のことなんか気にしてないと思うで
41: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:18:56.85 ID:b3BWLPaL0
43: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:19:12.23 ID:+u5sbTLy0
思ったんやけど、一人客は一人客同士テーブル相席してもらえばええやん
46: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:20:11.61 ID:IPkO28M20
みんな周りの目気にしすぎよなあ
同僚も一人で焼肉屋とか寿司屋入れないとか言ってたぁ
立ち食いがギリって言ってた
49: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:21:07.84 ID:goZxIJUMd
>>46
回転寿司は行けるで
回転寿司は行けるで
47: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:20:14.69 ID:Zh37lpeu0
10人以上で行くとこやろ
50: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:21:30.22 ID:goZxIJUMd
一人焼肉やったことないんよな
51: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:21:40.45 ID:goZxIJUMd
焼肉食いたくなってもうたんや
52: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:22:04.35 ID:TnAzxE0HM
夜中のファミリー時間じゃなきゃどの店も平気やろ
55: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:22:34.00 ID:b3BWLPaL0
ワイ、山中家のランチは余裕で一人でいける
テーブル席で冷麺だけ食う
テーブル席で冷麺だけ食う
キングだと雰囲気違ってそうでちょっと怖い
56: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:23:04.60 ID:CbKPZfNjH
若いやつとか一人で外食できないって言うやつ結構おるな
59: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:23:28.16 ID:SkWmA1i5d
自意識過剰かて
60: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:24:06.49 ID:CbKPZfNjH
>>59
まあな、ワイも自意識過剰が過ぎるとは思うわ
まあな、ワイも自意識過剰が過ぎるとは思うわ
62: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:25:03.64 ID:8uTh6IOq0
1人で行くのが不安なら行くなよ
63: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:25:35.58 ID:goZxIJUMd
>>62
焼肉食いたいんや
焼肉食いたいんや
67: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:26:19.52 ID:8uTh6IOq0
>>63
じゃあ行け
コロナなんだしマスクしてるから他人の目とかないようなもんだろ
じゃあ行け
コロナなんだしマスクしてるから他人の目とかないようなもんだろ
64: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:25:36.82 ID:CbKPZfNjH
なんで一人だと不安になるんかな
不思議よな
不思議よな
コメント