1: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:29:59.15 ID:D7dAQtBO0

アップル、耳内部の形でユーザー認証するイヤホンを特許出願–超音波で穴の形状を計測

アップル、耳内部の形でユーザー認証するイヤホンを特許出願--超音波で穴の形状を計測
Appleはイヤホンで計測する耳内部の形状からユーザー認証する技術を考案。この技術を米国特許商標庁(USPTO)へ出願したところ、米国時間1月27日に「USER IDENTIFICATION USING HEADPHONES」(公開特許番号「US 2022/0030345 A1」)として公開された。
この特許は、2つのデバイスを組み合わせて使う際、耳に装着する第2のデバイスがユーザー認証し、両デバイスを利用できるようにする技術を説明したもの。第2のデバイスは、耳の内部に送った音波の反射音から耳内部の形状を数値化し、装着したユーザーが正規のユーザーかどうか確認する。正しいユーザーと判断したら、第1のデバイスに届いた音声メッセージを第2のデバイスで再生可能にしたり、第1のデバイスを介す音声コミュニケーションを第2のデバイスで始めたりする。
第2のデバイスについて、耳に装着して耳内部の計測が可能であれば種類は問わない。ただし、その使い方や実施例の説明から、イヤホンのようなデバイスを想定していると思われる。また、実施例では第1のデバイスをタブレットとして説明しているが、スマートフォンやPCなどにも同特許は適用できる。
2: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:30:12.13 ID:D7dAQtBO0
いかんでしょ
3: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:30:29.98 ID:WuTmwbFI0
終わりやね
4: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:30:40.19 ID:sfwXeoBq0
草
5: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:30:41.77 ID:VNBja2qs0
ジョブズ鳴いとるで
21: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:32:00.85 ID:IUHu5qAq0
>>5
ジョブーズ!ジョブーズ!
ジョブーズ!ジョブーズ!
361: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:52:56.60 ID:enAVyY+J0
>>21
草
草
6: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:30:45.31 ID:sfwXeoBq0
そうはならんやろ
7: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:31:06.26 ID:cpJyqxRq0
いらね
8: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:31:06.42 ID:kptZu40G0
迷走しすぎやろ
10: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:31:14.07 ID:W9ufKAWj0
天国のジョブズ「🤦」
18: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:31:50.66 ID:c1bRd8/C0
>>10
地獄定期
地獄定期
11: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:31:25.34 ID:pbM2bwo50
指紋認証に戻せや無能
14: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:31:32.79 ID:Bs/V3gfMd
草
凄いけどそうじゃないやろw
凄いけどそうじゃないやろw
15: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:31:41.10 ID:7/txtKCT0
耳垢詰まってたら認証されなそう
16: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:31:42.79 ID:/ZaMmNcB0
指紋じゃいかんのか
17: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:31:45.90 ID:OmzU6XLQM
頑なに指紋による認証を拒むゴミ
20: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:32:00.52 ID:cqcsRFZF0
認証してどうするんや…
22: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:32:13.90 ID:ZXZS9ihc0
耳紋ええやん草生えるわ
23: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:32:21.67 ID:XBiXCbcSM
なんで指紋認証頑なに拒否すんの?
24: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:32:35.11 ID:bGFS54J00
指紋でいい定期×99999999999
27: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:32:42.67 ID:cqcsRFZF0
iPhoneのロック解除はマスク有りでもできるけどパスワード使う時の顔認証はパスできないのなんとかしろ
44: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:33:49.78 ID:8IrL8jUG0
>>27
春のアプデでできるで
春のアプデでできるで
53: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:34:27.85 ID:cqcsRFZF0
>>44
ま?銀行証券系のアプリでイライラせずに済むんか
ま?銀行証券系のアプリでイライラせずに済むんか
91: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:36:50.24 ID:8IrL8jUG0
>>53
ベータ版使ってみた限りだと他アプリの顔認証とApplepayは通ってた
ベータ版使ってみた限りだと他アプリの顔認証とApplepayは通ってた
29: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:32:45.22 ID:nZgWPnYcr
バカじゃねーの
31: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:32:59.01 ID:icuM9UuE0
>耳に装着する第2のデバイスがユーザー認証
ファーwwwww
32: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:33:01.11 ID:sk/zQYPj0
なんで指紋で完成されてたのに迷走してるんや
35: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:33:17.43 ID:T2zcr3Cm0
畜生道でジョブズも鳴いてるわ
38: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:33:21.76 ID:ei6zidcS0
ユーザーの全身型取れ
40: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:33:23.44 ID:dnx88Bzod
耳切り取るのが流行りそう
43: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:33:46.53 ID:kD9bhX6Kp
指紋に戻るまで買い換えんわ
45: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:33:52.39 ID:FLvtM8vDM
マスクで顔認証ができないことへの配慮やぞ
46: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:33:53.02 ID:/tVMt+ema
😅
50: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:34:15.62 ID:VhMiIswEp
もううぜーからロックすらしとらんわ
55: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:34:46.16 ID:WlGV0T8Xd
瞳の形って人によって違うらしいやん
それじゃ駄目なんか?
それじゃ駄目なんか?
77: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:36:04.85 ID:BUJPuY5Ud
>>55
カメラの性能上げまくらんと
カメラの性能上げまくらんと
93: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:37:09.65 ID:ZXZS9ihc0
>>55
耳と人によって違うからそっち責めたんやろ
ガイガイ音頭や
耳と人によって違うからそっち責めたんやろ
ガイガイ音頭や
60: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:34:58.40 ID:6ONwjE9D0
アップル社員は指紋無いんか?
なんでそこまで指紋認証拒否するんや
なんでそこまで指紋認証拒否するんや
61: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:34:58.42 ID:mB+zYpAt0
AirPodsで認証できるようになるってことやん
めっちゃ便利やね
めっちゃ便利やね
63: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:35:07.21 ID:Gth+z3YF0
😎👂
64: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:35:08.65 ID:K+mkPyIG0
ipodairとかに組み込むならありっしょ
84: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:36:30.27 ID:cqcsRFZF0
>>64
今iPodって誰に売れとるんや?
今iPodって誰に売れとるんや?
191: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:42:02.58 ID:VmTwJP2Qd
>>84
業務用端末でよく見るね
業務用端末でよく見るね
196: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:42:43.21 ID:tL1ZOBkK0
>>191
iPodが?
iPodが?
214: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:43:37.61 ID:G1BWfl/Qd
>>196
Airレジのカスタマーディスプレイに使うやつおるで
Airレジのカスタマーディスプレイに使うやつおるで
233: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:44:35.55 ID:tL1ZOBkK0
>>214
iPodでレジ?
iPodでレジ?
245: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:45:27.29 ID:G1BWfl/Qd
>>233
iPadでレジ、iPodでカスタマーディスプレイ(客に金額見せるやつ)にして使うんや
iPadでレジ、iPodでカスタマーディスプレイ(客に金額見せるやつ)にして使うんや
257: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:46:08.89 ID:tL1ZOBkK0
>>245
はえ~
はえ~
260: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:46:18.35 ID:cqcsRFZF0
>>245
なるほど
なるほど
69: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:35:34.52 ID:l+r+eP0Jr
指紋に親○されたんか?
71: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:35:44.22 ID:jAx5dPdA6
Apple「指紋認証やーやなの!🥺」
↑これなんでや?
80: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:36:17.41 ID:Gth+z3YF0
>>71
指紋やとappleのアクセサリが売れなくなるやろ😡
指紋やとappleのアクセサリが売れなくなるやろ😡
72: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:35:48.65 ID:h6wc8yi+0
GALAXYにするわ
73: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:35:51.68 ID:lq1oel6+0
耳って格闘技やってるやつは形変わっちゃうけど大丈夫なんかな
74: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:35:59.53 ID:ZTBZn8oB0
耳の形もほぼユニークやから🙋
79: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:36:16.42 ID:Np+Ol0TTa
柔道で耳潰れてる人どうすんの
82: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:36:23.24 ID:zRGWTpxk0
apple「指紋ヤダ!type-cヤダ!」
83: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:36:27.13 ID:MUCasPdH0
認証マニア歓喜w
85: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:36:30.49 ID:3Lq9BIt20
うどんと相性悪そう
コメント