1: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:43:26.02 ID:SI4++Pxl0
その場では言い返さず、グッとこらえていたというというヒカル。
「とにかくこっちを下に見てくるわけよ。40くらいのヤツでさ、ボコボコにしたろかなと思ったわ。ハッキリ言っとくけど、お前が俺に勝ってるところ、一つもないからな。」とその芸人に対しフリートーク企画でぶちまけた。
「とにかくこっちを下に見てくるわけよ。40くらいのヤツでさ、ボコボコにしたろかなと思ったわ。ハッキリ言っとくけど、お前が俺に勝ってるところ、一つもないからな。」とその芸人に対しフリートーク企画でぶちまけた。

ヒカル、YouTubeバカにした芸人に激怒「お前が30年かけて稼ぐ金を2年で稼いでる、なめんなよ!」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
ユーチューバー・ヒカル(30)が4日に自身の公式チャンネルを更新し、YouTubeをバカにした中堅芸人に怒りをぶちまける場面があった。
フリートークをする企画で、兄・まえっさんから「前に飯に行
2: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:44:17.72 ID:ZlqjFTc80
この芸人誰や
6: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:45:56.19 ID:SI4++Pxl0
>>2
伏せられてる
伏せられてる
>ある人物の紹介で会食に招かれたというが、そこで同じくゲストで呼ばれていた中堅芸人に、散々バカにされたことがあったという。
3: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:45:01.52 ID:kBnxSGvVK
しょーもな名指しせーよ
5: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:45:14.37 ID:iv8IOAKhM
きんに君はそんなこと言わない
7: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:45:56.75 ID:ddwsJBMfa
今テレビ出まくってる芸人ではないだろうな
8: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:46:15.08 ID:7CjDzP1d0
逃げてないで名前だそうや
9: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:46:37.60 ID:r4xpEHNr0
コラボするまでが台本やろ
10: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:46:38.19 ID:d6zcm5l/a
18: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:48:12.98 ID:kUQBArSb0
>>10
流石にバカリズムの方が稼いでるやろ
流石にバカリズムの方が稼いでるやろ
29: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:49:31.84 ID:qWwO2Sbl0
>>18
実際どっちが上かなんて分からず言ってるだけやと思うで
実際どっちが上かなんて分からず言ってるだけやと思うで
101: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:58:14.10 ID:9Bcs7YH50
>>18
ヒカルは年収10億〜20億やけど
バカリズムそんなに稼いでるん?
ヒカルは年収10億〜20億やけど
バカリズムそんなに稼いでるん?
380: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 11:22:44.17 ID:Hq6PmJjJ0
>>101
コマ?年収10億〜20億?
コマ?年収10億〜20億?
391: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 11:23:25.64 ID:7+Biv3NZa
>>101
アメリカのトップYouTuberの年収超えてるやんけ日本すげえなww
アメリカのトップYouTuberの年収超えてるやんけ日本すげえなww
505: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 11:31:45.84 ID:9Bcs7YH50
>>391
Youtuberの収入は企業案件の多さで決まるから
その海外のやつは案件少ないんちゃう?
あとヒカルはアパレル経営もしてるし半分ぐらいはそれ
Youtuberの収入は企業案件の多さで決まるから
その海外のやつは案件少ないんちゃう?
あとヒカルはアパレル経営もしてるし半分ぐらいはそれ
532: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 11:33:02.93 ID:8QDwmgXl0
>>505
YouTuberに案件やる日本企業居るけど案件やってるってことは一応効果出てるんか?る
YouTuberに案件やる日本企業居るけど案件やってるってことは一応効果出てるんか?る
11: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:46:39.37 ID:nwg2PVvY0
でもヒカルはテレビには映らないよね
13: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:47:31.22 ID:MlrI7Zvk0
総合格闘技とプロレスどっちが優秀だ、ぐらい不毛やろ
どっちも観客入れて格闘技でお金貰ってるけど畑も必要スキルも全然違うやろ
どっちも観客入れて格闘技でお金貰ってるけど畑も必要スキルも全然違うやろ
14: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:47:39.10 ID:cdla5+z40
ヒカルって意外と早口ボソボソ声なんやな
もっと堂々と自信満々な声でしゃべるのかと思ってたわ
もっと堂々と自信満々な声でしゃべるのかと思ってたわ
59: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:53:23.98 ID:PRGQDUqJ0
>>14
威圧感で圧倒するからな
相手に反論したいと思わせない
威圧感で圧倒するからな
相手に反論したいと思わせない
15: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:47:41.34 ID:cZqj08dk0
名前出せやチキン
YouTubeはテレビと違ってなんでもできるって言ってるくせにビビってんじゃねーぞ
YouTubeはテレビと違ってなんでもできるって言ってるくせにビビってんじゃねーぞ
417: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 11:25:46.66 ID:jbcdBcBF0
>>15
影響力でかい人は軽はずみに名前なんて出さんよ
ヒカルがどうこう関係なく、発言が独り歩きしかねないし、最悪相手の芸人が潰れる
影響力でかい人は軽はずみに名前なんて出さんよ
ヒカルがどうこう関係なく、発言が独り歩きしかねないし、最悪相手の芸人が潰れる
16: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:47:56.08 ID:axFl8g74M
金が勝ってれば全て勝ちなのか?
39: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:50:31.85 ID:khbfh9gPa
>>16
虚業なんだから金稼ぐのがゴールだろ
虚業なんだから金稼ぐのがゴールだろ
707: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 11:42:18.80 ID:LyIv6zCO0
>>39
浅ましい人生ですね。
浅ましい人生ですね。
23: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:48:37.44 ID:LQ8/4tVNa
30年後も継続して収入得てからイキれ
430: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 11:26:43.54 ID:jbcdBcBF0
>>23
それは芸人も無理だからそこを論点にすると共倒れ
それは芸人も無理だからそこを論点にすると共倒れ
24: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:48:47.90 ID:xHSq2m580
本人に言えバカ
26: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:48:53.99 ID:Kp+PdQfur
そういうとこやねん
バカにされるのは
バカにされるのは
28: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:49:29.84 ID:UNVuej1Xa
見たことないんやがこいつの動画は面白いからみんな見てるんか?
それともこういう高収入のマウント取りに乗っかるのが気持ちいいん?
それともこういう高収入のマウント取りに乗っかるのが気持ちいいん?
32: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:50:01.81 ID:djAL3FMQd
そんな芸人居ないってオチだよね‥
36: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:50:18.40 ID:kQoORm6td
やらせかもしれんが歌舞伎町のぼったくりについて行くのは見た
37: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:50:25.57 ID:Wh4nHodv0
結局金自慢しかできんのかい
38: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:50:29.81 ID:BrCfB/NV0
メンタリストと同じこと言っててくさ
43: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:51:16.52 ID:d6FWda7R0
こいつ以下の知名度で40近くの中堅芸人って誰や?
44: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:51:21.03 ID:6dHlcBTCd
15年を1年じゃ駄目かい?
45: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:51:28.89 ID:iqA4TzCzr
ネチネチ後から文句言うのはあかんやろ。
46: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:51:36.65 ID:SI4++Pxl0
その芸人も変な方向にイキってるけど
>ヒカル曰く、その人物は「結局、ユーチューバーは芸能人の真似事で落ちこぼれ」「うちの世界にはダウンタウンさんがいるから」「YouTubeなんて、もう2~3年で終わるからね。今のうちに稼いでいた方がいいよ」などと、言いたい放題。
76: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:55:33.88 ID:PRGQDUqJ0
>>46
youtuberて実際あとどれくらい持つんやろな
中堅は今時点で新しい奴に推されたりネタ切れして割と数字落ちてきてるし
引退する奴もおるよな
youtuberて実際あとどれくらい持つんやろな
中堅は今時点で新しい奴に推されたりネタ切れして割と数字落ちてきてるし
引退する奴もおるよな
53: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:52:27.19 ID:qJHAs7d/0
その場でだんまりな挙げ句
動画でも名指し出来ない時点で最高にダサい
動画でも名指し出来ない時点で最高にダサい
54: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:52:33.24 ID:ZzJBDzCz0
ママーあの人にこんなひどい事言われたの😂
55: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:52:57.95 ID:Lm23MTv0a
中堅芸人の言い分が正しいかは別にしてyoutuberがいる前でこの発言するやつは相当やばい
実話なら
実話なら
117: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 11:00:12.33 ID:PFLHtgFi0
>>55
わかる
こういう時は丁寧に接してた方が「テレビだと暴れているイメージあったが実際会ってみたらいい人だった」って言ってくれるかもしれんし得よな
わかる
こういう時は丁寧に接してた方が「テレビだと暴れているイメージあったが実際会ってみたらいい人だった」って言ってくれるかもしれんし得よな
61: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:53:44.17 ID:ZuBVL8NqM
名指しすりゃええやん別に
そこまで言うなら
そこまで言うなら
64: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:53:55.24 ID:buElAx/fd
「お前らが15年かけて稼ぐ金を1年で稼いでる」の方が表現的によくないか?
73: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:55:12.43 ID:yt7jVEswd
フジモンはFUJIWARAのチャンネルでyoutuberとコラボしてるし流行りもんの動画出してるしちゃうやろ
75: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:55:33.29 ID:Nr/ypnj/M
金稼いでもやることはマウント合戦なんやな
78: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:55:50.45 ID:8HvzAY0od
ヒカル自身がTV出たいって話あったやん
その話をした流れで言われたんやないの
その話をした流れで言われたんやないの
88: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:57:01.23 ID:1sCyBKa70
いくら稼いでもその場で言い返す度胸は買えなかったんやな
89: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:57:01.88 ID:avngfsXv0
芸人「ヒカル!お前YouTube(笑)で成功できてよかったな!wwガハハww」
ヒカル「ははは……w」
ヒカル「ははは……w」
帰宅後
ヒカル「何舐めてくれとんねん😡俺はお前より稼いでるんだああああ😡」
どんなイメージ?
92: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:57:38.05 ID:7MO37edia
>>89
店員に苛ついてクソスレ立てるなんJ民みたいやな
店員に苛ついてクソスレ立てるなんJ民みたいやな
100: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:58:10.57 ID:+Rry5yuq0
これどうせプロレスだろ
106: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 10:58:57.33 ID:i05LbbbY0
それ芸人の真似事してることに対する反論になってる?
それ言っちゃ『負け』やないか?
それ言っちゃ『負け』やないか?
116: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 11:00:12.33 ID:fEU9E/v8M
稼ぐ金の大小と実力はイコールじゃないんだよなぁ
127: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 11:01:44.02 ID:z1V5XKmyd
今まで頭下げてきた所を遂に反撃に出る感じかな
コメント