1: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:23:21.81 ID:1vRKPPe2x
別のコースの偏差値を見てた
もっとちゃんと見るべきやった…
ちなみにもう受験は終わった
多分、落ちてると思う
もっとちゃんと見るべきやった…
ちなみにもう受験は終わった
多分、落ちてると思う
3: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:23:59.63 ID:OXAjCMQf0
滑り止め受けてないんか
5: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:24:40.35 ID:1vRKPPe2x
>>3
これが滑り止めや
これが滑り止めや
7: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:25:33.77 ID:OXAjCMQf0
>>5
本命も落ちたんか?地味にヤバいやん
本命も落ちたんか?地味にヤバいやん
8: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:26:24.60 ID:1vRKPPe2x
>>7
本命はまだやで
本命はまだやで
10: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:27:20.02 ID:1vRKPPe2x
>>8
でも本命はかなり厳しいって先生に言われた
でも本命はかなり厳しいって先生に言われた
29: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:32:31.42 ID:CPfElX0I0
>>10
本命の方が偏差値低いやろこれ
本命の方が偏差値低いやろこれ
35: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:33:56.98 ID:1vRKPPe2x
>>29
本命も偏差値55です。
ただ、公立なんで内申点も含まれてくるんですが
内申点が数学と美術以外3なんで…
本命も偏差値55です。
ただ、公立なんで内申点も含まれてくるんですが
内申点が数学と美術以外3なんで…
38: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:34:43.53 ID:1vRKPPe2x
>>35
ちなみに
数学5
美術2
でふ
ちなみに
数学5
美術2
でふ
4: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:24:19.20 ID:KADQsusT0
自分を信じるんや
6: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:25:10.76 ID:1vRKPPe2x
得意の数学も6問あいた(1問4点)
9: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:26:27.52 ID:ILpCSnfI0
ワイが通ってた大学なんかワイが入学した年は倍率7倍くらいやったのに翌年1.8倍まで落ちたぞ
偏差値も2.5下がってたわ
偏差値も2.5下がってたわ
13: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:28:44.55 ID:OXAjCMQf0
まあ全落ちしてもどっかのクソアホ高校が拾ってくれるやろ
通信はやめとけよ引きこもるから
通信はやめとけよ引きこもるから
14: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:29:15.19 ID:1vRKPPe2x
あと社会は分からないから適当に埋めてったw
15: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:29:16.00 ID:4Jsb9uKFF
多分私立やろ。そなら-7くらい偏差値低くても受かる
17: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:29:55.77 ID:8AIOyzjap
東京か?高校入試なんて上位校以外受ける前に合否決まってるやろ
23: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:30:39.02 ID:1vRKPPe2x
>>17
大阪です
大阪です
18: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:29:59.32 ID:PYNFczh00
高校の滑り止めなんて大抵受かるやろ
19: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:30:04.01 ID:stZU1A240
中坊がなんJなんてやってんじゃねえぞ
26: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:31:35.61 ID:1vRKPPe2x
>>19
たぶん、年齢分からないだけでなんjの5人に1人は中学生じゃないですかね…
たぶん、年齢分からないだけでなんjの5人に1人は中学生じゃないですかね…
28: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:32:14.92 ID:1vRKPPe2x
>>26
感覚ですけど
感覚ですけど
20: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:30:04.25 ID:tBHZY43Kd
まぁ最悪専門行ってお茶にごせ
22: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:30:30.48 ID:vOrCI/N00
46から55ならちょっと勉強すれば余裕やろ
30: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:32:58.45 ID:anq6Fh+X0
高校で仮に全落ちしたらどうなるんやろな
34: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:33:47.67 ID:sjJcepr90
>>30
定時制や通信が3月入試で間に合うんやない?
私立なら二次募集とか
定時制や通信が3月入試で間に合うんやない?
私立なら二次募集とか
42: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:36:07.21 ID:anq6Fh+X0
>>34
あーその辺があるか中卒は回避出来そうやな
あーその辺があるか中卒は回避出来そうやな
32: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:33:10.21 ID:zIHlhHeA0
中学生からなんjはやめとけ
41: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:35:55.06 ID:1vRKPPe2x
>>32
vipいっても叩かれるだけだと思うんだ
vipいっても叩かれるだけだと思うんだ
33: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:33:47.12 ID:8VNhFk+30
いまなら、コロナで苦しんで受験どころじゃなかった
とかいえば、浪人しても怪しまれない
とかいえば、浪人しても怪しまれない
37: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:34:42.42 ID:8VNhFk+30
人生80年、1年や2年くらいどうってことないw
39: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:34:49.37 ID:GkuGRq++p
先生や友達に言えよ
51: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:38:33.35 ID:e1f8otu90
内申点って5教科以外も見るん?
52: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:38:54.84 ID:1vRKPPe2x
>>51
多分そうだと思います。
多分そうだと思います。
72: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:44:39.96 ID:lcEsk2kG0
>>51
都立は見るけど他はわかんない
1教科最大5点でサブ教科の内申は2倍されて9教科合計65がマックス
それがテストで300点換算される
クソゲー
都立は見るけど他はわかんない
1教科最大5点でサブ教科の内申は2倍されて9教科合計65がマックス
それがテストで300点換算される
クソゲー
55: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:39:51.53 ID:SE+E1Ab10
スレ立てなんてしてないで勉強してろ
56: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:40:10.42 ID:Vd0gsgzcd
心配やから学校名と受験番号だけ教えてみ?
これだけじゃ個人特定出来んから大丈夫やで
これだけじゃ個人特定出来んから大丈夫やで
62: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:42:11.69 ID:1vRKPPe2x
>>56
言わないです。
言わないです。
60: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:41:31.24 ID:bT8EetF70
高校受験でどこにもうからなかったときって高卒になるん?
63: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:42:20.36 ID:EfsGjU5+p
>>60
卒業どころか入学もできてないのに?
卒業どころか入学もできてないのに?
64: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:42:28.69 ID:Vd0gsgzcd
>>60
なんで受かってもねーのに卒業になるんだよ
落ちたほうが得じゃねーか
なんで受かってもねーのに卒業になるんだよ
落ちたほうが得じゃねーか
65: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:43:27.75 ID:1vRKPPe2x
>>60
中卒ですね多分
中卒ですね多分
74: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:45:34.86 ID:nnWVjA9c0
中学浪人は草
10代にとっての1年の差はでかすぎるやろ…
10代にとっての1年の差はでかすぎるやろ…
77: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:46:20.92 ID:m4m8HB0j0
>>74
言うほどか?上手く行けば大学受験回避できるかもしれんで?
言うほどか?上手く行けば大学受験回避できるかもしれんで?
88: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:49:22.36 ID:nnWVjA9c0
>>77
15歳前後にとっての浪人は大学におる浪人上がりとは違いすぎるで
15歳前後にとっての浪人は大学におる浪人上がりとは違いすぎるで
78: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:46:50.45 ID:zi88VxJtp
中学生?友達はおるんか?
83: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:48:21.62 ID:1vRKPPe2x
>>78
親友と思える人は2人います。
まぁ、あっちはどう思ってるか分かりませんが
親友と思える人は2人います。
まぁ、あっちはどう思ってるか分かりませんが
82: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:48:14.50 ID:ilXL+RXX0
受験する高校の事先生から何も言われなかったの?
87: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:49:18.72 ID:1vRKPPe2x
>>82
先生「多分行けるとおもいますよー」
↑
へ?
先生「多分行けるとおもいますよー」
↑
へ?
86: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:49:12.59 ID:8VNhFk+30
まぁこういうのに近道はない。
試験直前に勉強したことが試験に出ることもあるし、
今から試験まで地道に真面目にやるのが結局、一番やろ
試験直前に勉強したことが試験に出ることもあるし、
今から試験まで地道に真面目にやるのが結局、一番やろ
92: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:50:55.12 ID:3bj9ksuod
こんなん嘘に決まってるやろ
模試受けた時に教師になんか言われるわ
模試受けた時に教師になんか言われるわ
95: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:51:21.09 ID:1vRKPPe2x
あぁ、もうちょい提出物だしてればなー
99: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:52:35.66 ID:2zyZrnQD0
大阪の偏差値55は兵庫で言うと45レベルやで
これマジな
これマジな
100: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:52:41.83 ID:1vRKPPe2x
ほんと合否不安で夜も眠れませんよ…
102: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:53:01.24 ID:gli15PLa0
試験がめちゃめちゃ点良くても内申点悪かったら公立落ちるんか?
104: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:53:27.13 ID:UwzeS1GG0
この時期の学歴スレは謙虚やな
まあ実際はこの程度の偏差値がなんjのボリュームゾーンなんやろな
まあ実際はこの程度の偏差値がなんjのボリュームゾーンなんやろな
105: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:53:39.41 ID:8VNhFk+30
四條畷をトップクラスの成績で出て
東証一部の企業にはいっても、
部署ごと他の会社に売り飛ばされた
とかあるからなw
東証一部の企業にはいっても、
部署ごと他の会社に売り飛ばされた
とかあるからなw
107: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:54:48.41 ID:8VNhFk+30
中学生には就職した先の話とか
想像もつかんかw
想像もつかんかw
109: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:55:20.76 ID:1vRKPPe2x
>>107
もちろん、さっぱりです。
もちろん、さっぱりです。
111: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:55:38.99 ID:TX8ucBuw0
公立55本命で私立の55なら受かるやろ
115: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 04:56:23.33 ID:gli15PLa0
まあ高校酷くても就職で大事なのは大学名とコミュ力やからな いつでも取り返せるで
コメント