1: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:45:55.28 ID:lPTYlZm80St.V
上場アパレル、 9割超が 2020 年度減収

上場アパレル企業45社の2020年度の決算をみると、
売上高について、2020年度増収となった企業は8社(構成比17.8%)に対し、減収は37社(同82.2%)にのぼった

上場アパレル、8 割超が 2020 年度減収
TDBのプレスリリース(2021年7月2日 16時15分)上場アパレル、8 割超が 2020 年度減収
2: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:46:11.26 ID:lPTYlZm80St.V
若者ええ加減にせえよ
3: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:46:30.74 ID:lPTYlZm80St.V
お前らのせいで一つの文化終わるかもしれんのやで?
4: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:46:38.94 ID:TSdVkFOAaSt.V
買いたいけど買えないんやで
5: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:46:41.97 ID:lPTYlZm80St.V
服買えよ
6: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:46:56.24 ID:lPTYlZm80St.V
ファッション業界終わってもええの?
7: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:47:13.57 ID:MhpfVi4Z0St.V
186: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 12:04:28.30 ID:NuZgGAYddSt.V
>>7
チー牛がこれ貼って勝った気になってるの謎
チー牛がこれ貼って勝った気になってるの謎
189: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 12:04:51.81 ID:/rvJsKo30St.V
>>186
れw
れw
239: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 12:07:45.25 ID:4EDVkLTB0St.V
>>7
コイツが数量限定デザインしたら1万どころじゃないぞたぶん
コイツが数量限定デザインしたら1万どころじゃないぞたぶん
305: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 12:12:30.14 ID:8o6KMFfH0St.V
>>7
至極真っ当な考えでやね
至極真っ当な考えでやね
389: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 12:17:15.94 ID:cZMXksj5dSt.V
>>7
なおクロムハーツ大好きおじさん
なおクロムハーツ大好きおじさん
515: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 12:22:40.79 ID:d0CorDzYMSt.V
>>7
言うて金なんて紙やしな
言うて金なんて紙やしな
8: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:47:15.98 ID:lPTYlZm80St.V
お前ら一人ひとりが月に3着服買うだけで救われるんやで
10: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:47:45.24 ID:VZxm+g/j0St.V
>>8
お前が倍買えばいいやん
お前が倍買えばいいやん
9: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:47:22.65 ID:lZ/sComG0St.V
今金持ってる若者って親が富豪かパパ活やってる奴だけなんじゃね
去年なんてコロナでバイト無くて皆悲惨だったし
去年なんてコロナでバイト無くて皆悲惨だったし
11: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:47:49.20 ID:lPTYlZm80St.V
若者自己中すぎやろ
こいつらがそだてた文化なんだよ破壊行為ばっかしやがって
こいつらがそだてた文化なんだよ破壊行為ばっかしやがって
12: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:48:10.00 ID:Ns/Q1xYgMSt.V
ぼったくってたからやろ
13: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:48:18.23 ID:ROnuwhDz0St.V
2割以外いらないってことでは?🤔
14: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:48:28.00 ID:9UKuMPav0St.V
まあ服なんかGUで十分やし
21: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:49:08.46 ID:Ns/Q1xYgMSt.V
>>14
流石にGUはあかんやろ…
流石にGUはあかんやろ…
15: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:48:32.05 ID:wmG50/F50St.V
ダサい服を売るな
16: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:48:41.42 ID:+og+UwQu0St.V
ネットで買ってるぞ
17: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:48:45.12 ID:kQ9OPhGC0St.V
そもそも服って大体定価の3割が原価だからこぞって買う気にもならねえよ
30: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:49:49.66 ID:cxyRhilMaSt.V
>>17
これ聞いてますます買う気失せたわ
これ聞いてますます買う気失せたわ
44: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:51:35.06 ID:gYZwdXOg0St.V
>>17
そら半額セールしてもええわな
そら半額セールしてもええわな
60: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:53:26.21 ID:kQ9OPhGC0St.V
>>44
半額とか言ってるけど痛くも痒くもないやろな
半額とか言ってるけど痛くも痒くもないやろな
19: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:48:46.46 ID:Ns/Q1xYgMSt.V
ハイブラ「ユニクロの質の服にブランドペタ!!」十万
狂ってるだろ
20: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:48:49.96 ID:+cLwx8Pc0St.V
ない
23: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:49:16.19 ID:EQyxidl70St.V
人のせいにすなー☝🤣
24: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:49:18.37 ID:7aoDwTAE0St.V
コロナで出かける頻度減ってるせいでもあるよな
25: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:49:23.21 ID:8XNW9Eb/0St.V
若者だけじゃねえだろ
26: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:49:34.78 ID:XMBaOyQR0St.V
内面を磨いた方がいいンゴね
34: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:50:20.86 ID:EQyxidl70St.V
>>26
これ🌹
これ🌹
27: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:49:35.01 ID:Ns/Q1xYgMSt.V
前触って叩かれてるけどクソ有能よなゾゾ作ったのはホンマ天才やわ
サイズまで絞れるし
サイズまで絞れるし
28: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:49:35.96 ID:Bogko3qx0St.V
いつまでオーバーサイズ売っとるんや?普通サイズのユニクロ見習えよ
31: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:49:51.94 ID:dSB1+mSs0St.V
毎月のように服に何万もかけてカツカツなワイみたいなアホもおるで
32: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:49:56.78 ID:4jvycKAN0St.V
ユニクロでいいよねってなる
質も悪くないし、清潔感もでる
質も悪くないし、清潔感もでる
42: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:51:20.62 ID:EQyxidl70St.V
>>32
まあ究極着れればいいからな☺
魅力がなければ服は買わんよな🙄
まあ究極着れればいいからな☺
魅力がなければ服は買わんよな🙄
33: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:50:04.80 ID:Ns/Q1xYgMSt.V
なんj民が着てる服のブランド教えて
36: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:50:35.85 ID:lPTYlZm80St.V
>>33
ヨウジヤマモト一択やわ
素人目に見てもおしゃれなんやろなみんなワイ振り返って見るし
ヨウジヤマモト一択やわ
素人目に見てもおしゃれなんやろなみんなワイ振り返って見るし
35: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:50:35.50 ID:cGHhIFmn0St.V
ほんまブランド物は無駄に高いで
37: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:50:41.14 ID:23xAQSSK0St.V
最後に服買ったの何時やったか覚えてない
多分夏頃やと思うけど
日本の四季(2季)ごとでええやろ
多分夏頃やと思うけど
日本の四季(2季)ごとでええやろ
38: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:50:48.59 ID:dTCXO6oG0St.V
ワイみたいにセンスないやつは下手に服屋で買うよりユニクロで全部買った方が無難になることに気づいた
39: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:50:53.37 ID:IhYQBZHvdSt.V
ユニクロじゃないといじめられるよ
41: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:51:16.22 ID:5IxZgQUJ0St.V
服着ても人間未満の俺らに言ってもしゃーない
イケメンにでも言っとけよ
イケメンにでも言っとけよ
45: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:51:40.45 ID:jEgebceKMSt.V
年寄りが買ってるならええやろ若者より金払いええんやし
46: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:51:40.66 ID:cXNQ5mz8rSt.V
ファッションは中身で決まるとようやく気づいたんや⋯
49: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:52:23.65 ID:o/L02OpQ0St.V
GUの中条あやみ見たら
容姿が全てなんだと気づくやろ
容姿が全てなんだと気づくやろ
50: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:52:24.55 ID:3uGgviyyaSt.V
月に20万円近く使ってるやで☺
潰れたら困るし🥺
潰れたら困るし🥺
59: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:53:19.07 ID:Scpm0i4x0St.V
>>50
ワイも好きなブランドのんだけは買うてる
ワイも好きなブランドのんだけは買うてる
65: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:54:00.70 ID:3uGgviyyaSt.V
>>59
ね 好きなヤツ無くなったらヤダもん
ね 好きなヤツ無くなったらヤダもん
78: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:55:22.72 ID:Scpm0i4x0St.V
>>65
サイズ感が合うブランドやし潰れたら困るでなぁ。ユニクロとか買うもんあらへんし
サイズ感が合うブランドやし潰れたら困るでなぁ。ユニクロとか買うもんあらへんし
52: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:52:42.88 ID:Co4/n2yL0St.V
ユニクロですら高い言われる時代
54: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 11:52:47.88 ID:uTe08wcI0St.V
インフルエンサーがこぞってユニクロをヨイショするから
コメント