1: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:40:58.44 ID:re+KtX180
メーカーだとこんなものか?
2: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:41:38.86 ID:YsKA7KfK0
平均が30ってことは40 50もいるな多い
3: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:42:04.44 ID:XWQWxD8ld
そんなもんやで
ちなワイは20時間くらいやが
ちなワイは20時間くらいやが
4: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:42:04.47 ID:faXATr2T0
36の上限聞く方がまだまともな回答もらえる
7: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:42:57.93 ID:oaCqHfc50
結局実働時間次第
元々休日がどれくらいあるかでもだいぶ違う
元々休日がどれくらいあるかでもだいぶ違う
8: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:43:01.75 ID:jLUuhubWa
平均30って派遣とか暇な役員で逆鯖読んでるから実際は毎月MAXやろな
9: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:43:10.41 ID:oCqWqSqVd
36協定遵守されてりゃホワイトな方なんじゃねーのか?
10: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:43:12.21 ID:Al7O9skD0
定時でしか帰らないやつ合わせてそれだから実態はやばい
中央値教えて❤
中央値教えて❤
11: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:43:15.09 ID:iDygzwAiM
12: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:44:00.66 ID:jLUuhubWa
>>11
寝過ぎやろ
寝過ぎやろ
16: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:44:40.58 ID:SmPFXcQS0
>>11
楽やね
楽やね
18: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:45:25.52 ID:5khygAdKd
>>11
ホワイト定期
ホワイト定期
20: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:46:14.35 ID:B+IsLYb1M
>>11
やっぱ通勤時間ってゴミだわ
やっぱ通勤時間ってゴミだわ
25: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:47:04.21 ID:HD768Oepr
>>11
理想的定期
理想的定期
31: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:48:41.84 ID:UWVeFHMa0
>>11
ワイやんけ!
これ毎日やとしんどいわ
ワイやんけ!
これ毎日やとしんどいわ
44: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:50:49.96 ID:MaPU/xafd
>>11
通勤時間何できるかでさらに違う
通勤時間何できるかでさらに違う
69: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:56:58.10 ID:8YySonN+0
>>11
これはワイに近い
これはワイに近い
89: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 08:00:02.22 ID:wlTgc+l30
>>11
ワイこれより残業しててサービス残業やわ
待遇が理由で転職って悪いことなんやろうか?転職先にもよく見られない気がするんやが
ワイこれより残業しててサービス残業やわ
待遇が理由で転職って悪いことなんやろうか?転職先にもよく見られない気がするんやが
101: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 08:02:13.98 ID:OqugW/7l0
>>89
全然悪くないやろ。
それで印象悪なる転職先は同じ風土があるって事やから面接でバンバン言えばいい
全然悪くないやろ。
それで印象悪なる転職先は同じ風土があるって事やから面接でバンバン言えばいい
94: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 08:01:05.02 ID:4TcdYWIk0
>>11
所定7時間労働の時点で-20時間なんだよなあ
所定7時間労働の時点で-20時間なんだよなあ
102: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 08:02:21.15 ID:5LABu9lea
>>94
8時間あるやん
8時間あるやん
110: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 08:03:12.92 ID:jxIIOnrKd
>>11
起床して1時間で家出れるの凄いわ
起床して1時間で家出れるの凄いわ
119: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 08:04:47.06 ID:C/+a8OTcd
>>110
起床15分で家でてるぞ
飯だけ食って出勤
寝癖とかはもう放置
起床15分で家でてるぞ
飯だけ食って出勤
寝癖とかはもう放置
125: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 08:05:47.20 ID:nMW5VliU0
>>119
歯磨け
歯磨け
138: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 08:06:59.61 ID:C/+a8OTcd
>>125
夜しかやってないわ
もう何もかもめんどくさい
夜しかやってないわ
もう何もかもめんどくさい
145: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 08:07:27.95 ID:5khygAdKd
>>138
くっさ
くっさ
184: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 08:11:45.28 ID:YGSpC2Wua
>>11
ホワイトかな?
ホワイトかな?
202: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 08:13:57.82 ID:7E8zCqP+0
>>11
実際はこんな平均的に残業あるわけやないけどな
2,3時間の残業が続く週がそこそこあるんや
実際はこんな平均的に残業あるわけやないけどな
2,3時間の残業が続く週がそこそこあるんや
207: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 08:15:08.91 ID:pvLKFuxod
>>11
ワイはこれに残業なしで8時-17時だから神
ワイはこれに残業なしで8時-17時だから神
213: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 08:15:46.35 ID:N57nl53T0
>>11
土日休みだとプラス30分やな
土日休みだとプラス30分やな
315: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 08:32:35.91 ID:Zu5eOsakr
>>11
昼休憩しっかり1時間取れるとかホワイトすぎる
昼休憩しっかり1時間取れるとかホワイトすぎる
337: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 08:37:00.60 ID:h0HzT7/j0
>>11
残業代出るならホワイト
残業代出るならホワイト
345: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 08:38:13.82 ID:LWL72sgK0
>>11
今のうちの会社や
コロナのせいで残業できんから超ホワイト
お給料ちょっぴり不満
今のうちの会社や
コロナのせいで残業できんから超ホワイト
お給料ちょっぴり不満
357: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 08:40:29.39 ID:0IeyOAd7a
>>11
こうみるとひどいな
こうみるとひどいな
13: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:44:12.88 ID:a2+qiW3e0
まあまあスタンダード
14: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:44:18.55 ID:LTlAb1dw0
大きい会社なんて部署ガチャだし気にしてもしょうがないよ
15: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:44:32.87 ID:rHvTrxOur
定時おばさんを含めた平均
19: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:45:53.12 ID:ob8qRewIr
ワイの会社は毎日定時や
21: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:46:25.14 ID:rHvTrxOur
就活での質問は何時間ですか?ではなく三六協定どう対応してますか?ってきいたほうかいい
22: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:46:29.89 ID:oaCqHfc50
減ったら減ったで給料が減って困るという悲しさ
23: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:46:42.60 ID:re+KtX180
そもそも36協定ある会社って逆にブラックちゃうか?
残業や休日出勤がありますよっていう自己申告やんか
残業や休日出勤がありますよっていう自己申告やんか
35: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:49:08.09 ID:tc3qWBhPa
>>23
労組あったら36協定だいたいあるだろ
労組あったら36協定だいたいあるだろ
39: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:49:27.45 ID:Co5tTI7c0
>>23
36協定くそやと思うよ
これのせいでサビ残が発生する
36協定くそやと思うよ
これのせいでサビ残が発生する
43: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:50:21.42 ID:g6nsmGbh0
>>23
何があっても残業しませんって会社としてはクソやない?
何があっても残業しませんって会社としてはクソやない?
24: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:46:42.96 ID:AQiflIdbp
部署ガチャ次第
総務は残業10以下だけど
建築部隊は月100超えてるわ
総務は残業10以下だけど
建築部隊は月100超えてるわ
26: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:47:15.98 ID:IksOO7dEd
一時間ですら残業はきつい
65: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:56:34.71 ID:C/+a8OTcd
>>26
クソガキやん
クソガキやん
92: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 08:00:44.55 ID:IksOO7dEd
>>65
でもはよ帰りたいやん?
でもはよ帰りたいやん?
99: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 08:02:02.97 ID:C/+a8OTcd
>>92
帰っても酒ゲームくらいしかすることなくない?
帰っても酒ゲームくらいしかすることなくない?
127: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 08:06:01.34 ID:IksOO7dEd
>>99
酒ゲーム寝る、全部大事な時間や
酒ゲーム寝る、全部大事な時間や
28: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:48:03.20 ID:V8BtX79p0
ワイすでに45時間を超えた月が6ヶ月
繁忙期の2-3月に残業できないとか終わりや
繁忙期の2-3月に残業できないとか終わりや
40: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:49:35.08 ID:HD768Oepr
>>28
あれ1月でリセットちゃうんか
あれ1月でリセットちゃうんか
58: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:54:54.92 ID:5LABu9lea
>>40
ところてん方式やろ
ところてん方式やろ
32: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:48:56.32 ID:C/+a8OTcd
30とか稼げるボーナスやん
33: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:48:57.53 ID:yxdo97F5M
平均でそれは結構やばそう
45: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 07:51:21.28 ID:IksOO7dEd
流石に納期やばかったらできるまでやるけどそうでなければとっとと帰るわ
コメント