1: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:22:45.19 ID:APmd950a0
ヤフコメ「税金で食ってるくせに文句言うな!嫌なら自分で金払え」


Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
130: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:52:23.31 ID:6Hak9HmL0
>>1
これ朝食だろ?
朝食に1500円も食うのか?
是非観てみたいね
療養中に1500円分の朝食食べられる人を
これ朝食だろ?
朝食に1500円も食うのか?
是非観てみたいね
療養中に1500円分の朝食食べられる人を
218: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 08:06:17.26 ID:LjD2P2ifp
>>130
まあワイがデブだからだけども普通に食えるからきっちり1500円分出して欲しい
まあワイがデブだからだけども普通に食えるからきっちり1500円分出して欲しい
4: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:23:26.51 ID:APmd950a0
ほんとに先進国か?
5: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:23:46.11 ID:RslX8eeRr
税金で悪さしてる奴らには何も言わないくせにな
13: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:26:23.14 ID:6+NrMsJD0
>>5
1番いいねついてる奴言ってるやん
1番いいねついてる奴言ってるやん
食事を出してもらって文句を言っている人にまで、税金から出た食事を支給する必要はないと思います。
税金から出ている食事に文句がある人は、自分でカネを払って出前を取れるシステムにしてあげてください。
そうすれば、税金を無駄に使わなくて済む。
業者が中抜きしているのは問題だと思いますが、そこは療養者の苦情を引っ張り出して批判記事に仕立て上げるのではなく、業者選定方法、入札の有無、仕入れ原価と売値などをきちんと取材して、明らかにするのがジャーナリストだと思います。
22: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:28:05.47 ID:3b/fAGeLM
>>13
ジャーナリスト以外は文句言う権利ないとかいかんでしょ
ジャーナリスト以外は文句言う権利ないとかいかんでしょ
44: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:34:59.21 ID:9R0Cf3ij0
>>13
実際自分で注文できるやつは自分でやってもらえばええのにな
なんでそうせんのやろ
実際自分で注文できるやつは自分でやってもらえばええのにな
なんでそうせんのやろ
6: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:23:47.86 ID:APmd950a0
無理矢理国民を隔離してるのは国やろ
7: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:24:11.97 ID:APmd950a0
税金払って不満のない食事させるのは当たり前では?
8: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:24:27.52 ID:p9oREFr7M
ヤフコメ民からしたら菓子パン2個なんて贅沢なんや
9: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:24:40.96 ID:mifXxLQ20
コロナ感染者にホテル内で店開かせりゃええやろ
12: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:26:01.95 ID:JB6dt8QUM
ホテル隔離ってどの程度の奴らがされとるんや?
周りではみたことないわ
周りではみたことないわ
14: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:26:32.58 ID:HJhpS4mod
納税してる身なのに税金で食うなは酷すぎだろ
15: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:26:35.60 ID:G6fgYDeg0
年収300万台はほぼ税金払ってない
年収800万以下は受益>納税
年収800万以下は受益>納税
19: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:27:12.61 ID:jQT9KaeC0
こんなコメントばかりで草
20: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:27:15.76 ID:WeHkn8bgr
愛知県民やけど吉村知事ほんま羨ましいわ
21: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:28:02.44 ID:ca4Y7vgi0
中抜きで実際は1食300円くらいや
25: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:28:37.07 ID:STsl1/tPa
>>21
原価調達やから300円もせぇへんやろ
原価調達やから300円もせぇへんやろ
24: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:28:25.41 ID:XA5pgcCxa
税金やなくて誰かのポケットマネーから出てるなら文句言わんけど
27: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:29:03.34 ID:jD096zwFd
ヤフコメって何であんなに偽善者だらけなの?
同調することがステータスなんだろうな
同調することがステータスなんだろうな
28: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:29:42.14 ID:agh33snrA
日本人は自分の意見が大切な意見として通る人以外は我慢するのが美徳や
上の言ったことには唯々諾々と従う
上の言ったことには唯々諾々と従う
31: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:30:45.49 ID:ddHL+MRkM
ちょっとぐらい抜いてもバレへんか…
34: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:31:37.35 ID:nAanJYBna
鰻とか焼肉弁当がでてるらしいな
35: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:32:26.90 ID:agh33snrA
そりゃあ従うべき奴らが声をあげれば従ってる人は出る杭を打つに決まってる
日本の当たり前や
日本の当たり前や
36: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:32:28.51 ID:RE3c1w040
中抜きされなきゃ税金も少なくて済むのにねw
37: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:33:18.33 ID:Nde2hmxt0
安定的に食料を供給し続けるって実はめちゃくちゃ大変よな
しかも供給先はどんどん増えてくわけやし
療養側は自分の置かれた状況しかしらんからそりゃ文句も言いたくなるわな
しかも供給先はどんどん増えてくわけやし
療養側は自分の置かれた状況しかしらんからそりゃ文句も言いたくなるわな
39: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:33:53.06 ID:GAiCf4GG0
大阪だけひどいなら言い訳効かんやろ…
42: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:34:39.94 ID:XA5pgcCxa
税金はお上に好きに使ってええぞって払ってる訳やないし
43: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:34:44.06 ID:gduEJ+zed
ならホテルに金払った方がええやろ
47: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:35:17.27 ID:Msu9vddC0
人件費、輸送費、事務手数料がまったくかからないと思ってるのか
51: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:36:11.21 ID:yuK5Ao3xr
>>47
輸送料は別途や
君も何も調べないでレスするあたりヤフコメ民と似てるな
輸送料は別途や
君も何も調べないでレスするあたりヤフコメ民と似てるな
60: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:37:31.26 ID:FiKjAc5vd
>>51
人件費と事務手数料はかかってるってことなのね
人件費と事務手数料はかかってるってことなのね
53: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:36:17.89 ID:XoHAWzR40
中抜きは文化
54: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:36:24.01 ID:w27KlECdp
これ結局即デマやったってバレたよな
別に1500円申請してないって
別に1500円申請してないって
74: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:40:25.54 ID:tjVFEhjs0
>>54
記事にも1500円使ってるとは書いてないんだよなぁ…
「勘違いしたやつが悪い!」っていうマスコミの風潮ほんま嫌いやわ
わざと勘違いさせるための文面作って責任逃れだけはしてるっていうね
記事にも1500円使ってるとは書いてないんだよなぁ…
「勘違いしたやつが悪い!」っていうマスコミの風潮ほんま嫌いやわ
わざと勘違いさせるための文面作って責任逃れだけはしてるっていうね
55: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:36:34.21 ID:X1ozishk0
中抜きと手間賃やろなあ
58: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:37:12.56 ID:Bt9UJams0
2つとか持ってく奴もおるから多めに置いとかなあかんねん
65: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:38:10.03 ID:KbuNkHhZa
人件費と事務手数料考えたらせいぜい800円くらいだろつかえるの
73: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:40:19.63 ID:v8Tcm1TO0
>>65
部屋ごとに配るならまだしも療養者に取りに来させてるんやで
部屋ごとに配るならまだしも療養者に取りに来させてるんやで
66: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:38:14.02 ID:kdQ3efJRM
大阪は福祉とかの費用削りまくる維新を選んでるんやから自業自得である
68: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:38:59.63 ID:K81OgkQ7d
大阪は1食900円にしとるとかいうけどどうみても900円ちゃうしなぁ
76: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:40:37.62 ID:k4RSToVY0
飲食店の客コロナで減ってるやろうから
『配達込みで1食1,500円でやれ』とかホテルの近所の飲食店に声かけたら
喜んでやりそうなもんやけどな
これやと中抜きで出来んからやらんのよな
『配達込みで1食1,500円でやれ』とかホテルの近所の飲食店に声かけたら
喜んでやりそうなもんやけどな
これやと中抜きで出来んからやらんのよな
79: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:41:47.49 ID:TwT+d/Ued
ウーバーイーツ頼むわ
80: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:42:17.35 ID:3gzpdoCC0
国全体が本当に切迫してる状況なら「飯が不味い」なんて文句は出ないだろうけど1食1500円て報道されててのこれは中抜きが明らかすぎて腹立つわ
震災の時なんかもそうだけど皆が困ってる時に中抜きで儲けようとする輩こそ真のクズ
世の中悪い奴やクズ人間は沢山いるけどその中でもクズofクズ
震災の時なんかもそうだけど皆が困ってる時に中抜きで儲けようとする輩こそ真のクズ
世の中悪い奴やクズ人間は沢山いるけどその中でもクズofクズ
83: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:43:05.50 ID:V4CiFBoDd
ホテルの朝食よりひどいの?
86: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:43:50.89 ID:eK0Wcm8P0
ウーバーの方が良心的やん
88: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:43:57.56 ID:+/Y7zurZr
差し入れしてくれる家族か友達いねえのかよ
89: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:44:08.33 ID:RmowvvrMH
そもそも上限が1食1500円って話やで300円程度の飯出てもおかしくはないのでは?
93: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:44:44.24 ID:wD+mEk74p
1500円には弁当代の他にもいろいろ含まれる
1人で弁当2つ3つ持ってくのもおるからその余剰分
ペットのお茶や水代、これも複数持ってくのがおる
さらにあったかいの飲みたい人のためにインスタントコーヒーやティーパックも置いとかなあかん
1人で弁当2つ3つ持ってくのもおるからその余剰分
ペットのお茶や水代、これも複数持ってくのがおる
さらにあったかいの飲みたい人のためにインスタントコーヒーやティーパックも置いとかなあかん
95: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:45:19.92 ID:2A7NCzxZ0
ヤフコメってどんな素晴らしい意見でも👎が10%くらいおるのが不思議やわ
97: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:45:43.87 ID:clKvl0i5d
配送料も1セットだけで送ってるわけやないやろうしそんなかかってないやろ
100: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:46:21.01 ID:3b/fAGeLM
そもそも療養食に熱々のカツカレー出すところみても中抜きのことしか考えてないやろ
喉痛いときに食えるか?
喉痛いときに食えるか?
111: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:48:58.56 ID:KP1oZwQk0
お前ら東京オリンピックの弁当忘れたんか?
142: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:54:12.45 ID:OQcXVxBjd
そもそも1500円って高くね?
143: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 07:54:17.04 ID:qe8/r/wz0
朝から1500円の弁当いらんわ
コメント