1: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:34:05.75 ID:bsaF+pet0
2: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:34:16.96 ID:gIjeXYd00
まずいから
3: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:34:24.36 ID:O/qEFDRw0
高えんだわ
11: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:35:15.17 ID:28NtkhVY0
>>3
これ
最近高すぎる
これ
最近高すぎる
288: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:55:50.22 ID:1vAC44Pl0
>>3
チンチャこれ
チンチャこれ
579: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 02:17:34.88 ID:Cyb9RUd10
>>3
もやしでええやん
もやしでええやん
4: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:34:32.40 ID:Zel40kvip
若い内はええやろ
6: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:34:56.85 ID:XU1uxVoq0
や、やさい食べてますかw
296: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:56:17.78 ID:YoKhEUsk0
>>6ホントクソな質問だよな。お前○んだ方がいいよ。肉の写真をアップしてるのはインスタで和牛を広めたいからってんの見てわからない?お前クソ?そもそもふつうに野菜は好きだからたくさん食べてるけどインスタでそれをアップしてもクソの役にも立たねーだろ。それを野菜とかを子供の頃嫌いだっただろうお前みたいなやつらに邪智されたくないね。おれは美味しい野菜を子供の頃からたくさん食べててむしろ肉より野菜の方が好きだった。それは食ってた肉がまずかったからだ。それを良薬口に苦し的な文脈で野菜を食べた方が健康ですよって上からマウントでクソコメント送るなボケ。二度と来るな。
352: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 02:00:44.69 ID:o+w0AJ0b0
>>6
なんでここまでキレたんやろな
なんでここまでキレたんやろな
7: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:35:06.57 ID:pR+2I6iG0
肉食ってるんだわ
8: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:35:07.82 ID:qw3eVHlE0
去年白菜毎日食ってた
9: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:35:09.95 ID:mTT5PyWK0
コーンを食べるんや
275: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:54:59.81 ID:d6lKDE280
>>9
イネ科の穀物が野菜気取ってんじゃねえぞ!
イネ科の穀物が野菜気取ってんじゃねえぞ!
10: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:35:14.21 ID:t1u/1IrW0
野菜食べれてえらい
13: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:35:23.26 ID:MOFLqd2s0
金がないからや
14: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:35:35.05 ID:DT+82cC40
体壊してから食えばいいだろ
15: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:35:37.09 ID:4WeD/deZ0
野菜もしっかり食べよう
16: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:35:40.02 ID:GFmVQn3Rp
若い時食ってたからやろ
17: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:35:47.65 ID:io9OpC6s0
1日350gも野菜食うなんて無理やろ
18: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:35:52.63 ID:r1nfMPmop
高くて食えない定期
20: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:36:01.27 ID:ZVVQs5W00
うめえけど高えしめんどくせえし
111: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:43:01.57 ID:gWNFO5560
>>20
それ
どう作ればいいか分からんししかも全然腹満ちんからな
それ
どう作ればいいか分からんししかも全然腹満ちんからな
金カツカツやから買えんわな
28: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:36:38.47 ID:Zo7Oh1KB0
高い
29: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:36:39.97 ID:xFb+nzQGd
サプリメントで十分
31: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:36:56.82 ID:AREfz/1u0
炭水化物で腹一杯にしたい
32: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:36:57.62 ID:qmgf7SFtM
草じゃん
34: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:37:13.33 ID:JAPPSEzq0
基本高いからな野菜
でも野菜より果物食べないなぁ
でも野菜より果物食べないなぁ
35: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:37:27.93 ID:l5oIHSI00
は?ポテト食ってるんやが?
しかもL寸
しかもL寸
36: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:37:28.65 ID:32fMeWnY0
今葉物高いわ、もっと安く売れ
37: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:37:29.21 ID:SPLterSZ0
最近高すぎて嫌だし若い内なら○なないから野菜選ぶ理由も好きじゃない限り無いしな
しゃーない
しゃーない
39: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:37:37.07 ID:KL5ToD6/0
最近マジで高い
40: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:37:39.67 ID:xBUbqgzC0
日持ちしない上にいちいち手間かかるもんわざわざ食う余裕がねンだわ
労働環境改善しろや
労働環境改善しろや
41: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:37:46.81 ID:Ri9T2F5Fr
野菜と肉は贅沢品
貧しい国日本😭
貧しい国日本😭
43: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:37:49.09 ID:Q1xLmLNM0
日本人てアメリカ人より野菜食わないらしいな
44: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:37:59.33 ID:WzNCEDnn0
ワイ0グラム高みの見物
45: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:38:02.97 ID:Y2OXpAmn0
まずい
高い
面倒い
高い
面倒い
47: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:38:06.09 ID:+tmLmVAt0
自分で作れば実質無料やぞ
51: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:38:23.52 ID:hRx6z4jGr
トマト
玉ねぎ
長ネギ
椎茸
大根
白菜
ナス
ここらはほぼ毎日食ってるで😋
玉ねぎ
長ネギ
椎茸
大根
白菜
ナス
ここらはほぼ毎日食ってるで😋
53: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:38:29.07 ID:xEUSkjaJ0
貧乏だからキャベツ以外食えねんだわ🥺
55: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:38:54.82 ID:zMBfj/0vd
>>53
貧乏ならモヤシ食うだろ
栄養なさそうだけど
貧乏ならモヤシ食うだろ
栄養なさそうだけど
62: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:39:20.59 ID:Gm5SBoUnd
>>55
賞味期限定期
賞味期限定期
75: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:40:27.61 ID:qmgf7SFtM
>>55
確実にこいつこどおじ
確実にこいつこどおじ
54: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:38:45.55 ID:YuUC7/2B0
買うのハードル高いわいらんもん
56: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:39:03.95 ID:qmgf7SFtM
草食う意味って結局食物繊維取ってうんこひねり出したいからやろ?
それならポップコーンでいいんよ
ポップコーンの食物繊維含有量やばいで
それならポップコーンでいいんよ
ポップコーンの食物繊維含有量やばいで
57: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:39:14.73 ID:dsImb1MH0
20代とかキャベツだけでええやろ
59: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:39:15.91 ID:jE2ffGt/0
キムチか浅漬けを貪り食べるワイに○角なし
61: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:39:19.77 ID:uFFCXYLP0
わいサラダ好きやからサラダだけでええくらいやけどな
サーモンえびお肉チーズとかいれたらもうそれでご馳走や
サーモンえびお肉チーズとかいれたらもうそれでご馳走や
63: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:39:34.10 ID:96aIB8syd
じゃがいも高くて泣いちゃう
この冬は白菜と共に生きた
この冬は白菜と共に生きた
64: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:39:40.14 ID:fnupnLyD0
胃に物詰めたくて仕方ないけど太りたくない人御用達やろ植物なんか
67: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:39:44.42 ID:wVbHZkbI0
野菜は美味しい食べ物なんだよ○ねバカ
69: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:39:55.71 ID:HJr9QMqma
子供に野菜取らせるのも夕飯の支度がめんどくさい時も野菜炒めが手っ取り早いのに考えられないわ
74: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:40:18.91 ID:c4r/RYZT0
カット野菜はとりあえず腹膨れるからダイエットにいい
79: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 01:40:49.65 ID:Xjff9NHH0
嫌いなら食わなくてもいいという教育を受けてきたんやろうからしゃーない
引用元: ・【速報】若者の野菜離れ、深刻に
コメント