スポンサーリンク

【速報】ひろゆきが前澤に対抗して児童養護施設に配るPCのスペックが公開wwwwww

1: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:00:12.43 ID:1teUmlUT0
うーん…

 

no title

no title

no title

58: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:08:47.26 ID:wrM3znG70
>>1
もう一段階スペック低くても良さそうだが、大は小を兼ねるし良い選択じゃね?

 

147: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:17:08.70 ID:zdZZahaMa
>>1
15万くらいかな

 

297: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:30:57.44 ID:55tfT/Fc0
>>1
去年頭に作ったワイのpcよりええやん

 

2: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:00:52.43 ID:7nSxMNvZd
大人しくMac配れや

 

3: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:00:54.66 ID:1teUmlUT0
ひろゆきw

 

4: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:01:06.77 ID:eHGCE027a
ノートpcにした方がええと思うがなl
邪魔やないか?

 

121: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:14:33.17 ID:Pj+nvqI80
>>4
ノートやとぶっ壊す率が飛躍的に上がるやろ

 

5: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:01:07.63 ID:8C49D+2f0
市販の配れよ

 

7: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:01:24.73 ID:ru8gZkqZ0
グラボいるんか?

 

8: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:01:32.08 ID:17Sz1kch0
こいつクズなのに社会正義にいきなり目覚めてきたな

 

13: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:02:15.69 ID:SBeHMott0
>>8
なら賠償金はらおうか

 

93: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:11:42.78 ID:JYPOltUX0
>>13
もう時効やろ
自発的に返したら相手の収入になるんやろか?

 

200: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:21:03.10 ID:G2p6VNH10
>>8
寄付すると税金控除されるから手元に残る金額は寄付してもしなくても一緒なんやろ
ただ単に善意で寄付してるわけちゃうと思うで
この辺もうちょっと周知されてええわ

 

227: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:23:40.90 ID:HOIwFlhB0
>>200
一緒な訳ないやろ
税率分控除されるだけや
例えば税率が30%なら

 

100円持ってたら30円引かれて70円残る
100円寄付したら1円も残らん

 

271: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:27:07.45 ID:G2p6VNH10
>>227
だから控除される額まで寄付するんやろ……

 

11: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:01:49.13 ID:nPALbuvf0
教育用クロームブックとかじゃだめなん?

 

12: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:01:55.58 ID:+5G39C1TM
ちゃんと説明するやついないと持て余しそう

 

14: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:02:29.42 ID:CjyIkOfU0
ワイ詳しいことはわからんけどこれ配る金で安いパット十台送れるのでは

 

16: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:02:43.69 ID:rfzQoEaCp
壁に向かって一人で見積もっただけwww

 

18: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:03:04.98 ID:SBeHMott0
納入しようとした時に差し押さえられないんか?

 

19: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:03:27.99 ID:2WCpDH9Rd
ホリエモン「iPhone配った方がよくない?」

 

25: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:04:37.15 ID:sZpbi7Ota
つかゲームスペックって不要やろ
なんでゴリゴリのスペックにスル必要有るねん
プログラミングできりゃええんやから
レノボでええやろ

 

92: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:11:33.39 ID:CyXYARq/a
>>25 どこがゴリゴリなん?w
あと何基準でLenovoよ?w

 

123: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:14:40.29 ID:sZpbi7Ota
>>92
本人がやすもんはあかんいうとるやろ
レノボは安いメンテしやすい

 

139: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:16:16.59 ID:TYHPveT70
>>123
昔のthnkpadならメンテしやすさはわかるけどLenovoになってからは他とあんま変わらんやろ

 

156: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:18:04.06 ID:sZpbi7Ota
>>139
レノボになってもめっちゃメンテしやすいで
IBM時代よりよくなってる

 

26: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:04:41.22 ID:eHGCE027a
ていうかゲーミングPC35台って施設の電気代やばいっていうか持つのか?

 

28: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:04:53.36 ID:Dr5FSwuPa
普通に学費援助とかよくね

 

54: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:08:27.39 ID:sZpbi7Ota
>>28
前澤の現金配りの方がよっぽど有能だよな
現場が一番なにが足りないかわかってるんやから

 

ワイならPC配るとしても500万円で500台配れるわ
企業からのリース落ち中古なら激安で手にはいるからな
子供はスペック足りないほど工夫するもの
スペックは低めでもええねん
ゲームPC与えられたらゲームしかせんぞ

 

29: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:05:16.07 ID:pkv8O0uR0
ゲームやるんならそれでええんやないの

 

30: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:05:16.87 ID:VUHkpJiM0
今は時期が悪い

 

32: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:05:19.13 ID:PcXZ8VYHr
Chromebookなら喜んで貰うけどなぁ…

 

33: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:05:28.68 ID:1teUmlUT0
ただ、エクセルの入ったパソコンを子供に配っても、子供が自分からエクセルを勉強することはまずありません。
パソコンに興味を持ってもらって、思い通りに動かしたいという気持ちを維持することで、アプリケーションの使い方を覚えたり、プログラミングを覚えたりするものだと思います。

 

パソコンに興味を持ってもらうために、きちんとゲームも出来るPCを配布しようと思っています。
かろうじてゲームが動くという安物ではありません。

ゲームをきっかけにすることで、パソコンを触れる環境を用意して、誤解でも良いので、「パソコンが得意」と子供達が思い込める環境を作るほうがいいのではないかと思っています。

ということで、配布するPCは以下のゲームがきちんと動くスペックで考えています。

マインクラフト
Apex Legends
フォートナイト
League of Legends

「子供がゲームをやるためにパソコンを設置するなんてけしからん!」と考える児童養護施設の方の考え方も尊重します。
なので、子供達がゲームをする環境を整えて、子供が自主的に学ぶことをサポート出来る施設の方にお申込み頂きたいと思っています。

PC一式を無償でお送りする予定です。

ペンギン村 🐧 PC配ろう企画

 

46: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:07:28.89 ID:K8DdpmZl0
>>33
電子辞書送った方がマシやと思うわ

 

59: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:09:00.72 ID:sZpbi7Ota
>>46
そんなん要らんわ

 

72: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:10:11.25 ID:4cFoQbgA0
>>46
今どき電子辞書なんか使っとるやつおるんか?
電子辞書でプログラミングができるんか?

 

109: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:13:37.96 ID:K8DdpmZl0
>>72
一般教養身に付けるなら電子辞書が1番手っ取り早いよ
PCより安価で済むしリテラシー教育による人的負担も少ない
何よりPCあってもゲームするだけでプログラミング学ぼうとはならんやろうしな

 

136: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:15:59.72 ID:4cFoQbgA0
>>109
そう思うならお前がチャリティーで電子辞書で配ればええやん
ひろゆきはプログラミングを学ばせたいっていう目的があるんやから電子辞書は完全に見当違いやんけ

 

163: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:18:46.15 ID:K8DdpmZl0
>>136
本気でプログラミング学ばせるならプログラミングのノウハウのある指導員雇わせて周辺環境もしっかり整えるまでしないと底辺のガキが自発的に学習するようにはならんよ
慈善ぶって端金でPC送り付けるだけじゃ施設にとっても無用の長物になるだけや

 

35: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:05:43.18 ID:78vF8QUup
30台くらいが限界なんやな

 

37: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:05:54.22 ID:71fko/cQ0
一つの施設にそんな贈るの?

 

45: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:07:21.95 ID:eHGCE027a
>>37
普通に考えたら複数か

 

40: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:06:44.42 ID:fMg5UpSx0
売って経費にするぞ

 

41: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:07:04.24 ID:P1grN7Rb0
ゲームやらせる気まんまんやんけ

 

48: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:07:42.56 ID:GhFj9l8R0
何これ性能高すぎるやん

 

51: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:07:59.95 ID:o5g1Ql/70
ひろゆきにパソコンくれと申し込んだら、そこがひろゆきの案は大成功という宣伝に使われる
100件に話を持ち掛けて1件でも受け入れたらそれでひろゆきは利を得られる

 

53: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:08:24.41 ID:P1grN7Rb0
ひとつの施設に31台かええやん
どれくらいの施設に配るんやろな

 

60: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:09:02.53 ID:ZchdBlTAM
プログラミングするならOSはHOMEよりプロの方が良くない?

 

103: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:12:45.56 ID:utspoAWEd
>>60
なんでプログラミングするのにプロが必要なんですかね…

 

110: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:13:42.48 ID:sZpbi7Ota
>>103
ネットワーク関連の学習できるやろ

 

131: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:15:36.18 ID:utspoAWEd
>>110
ドメイン参加とかリモートデスクトップ接続させてWindows Serverの運用やらせるとかインフラエンジニア目指させるのかな?
Windows Proの利点それくらいしか思いつかんわ
あとbitlockerで暗号化して漏洩を防ぐ(防げるとは言っていない)くらいか?

 

64: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:09:21.97 ID:3McQ93bD0
この件でひろゆき叩いてるやつは流石に謎

 

69: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:09:56.94 ID:1teUmlUT0
>>64
全ての件でひろゆき叩いてるのに何を今更

 

84: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:11:08.80 ID:Dr5FSwuPa
>>64
ただクソガキがゲームするだけやんか
逆に職員の負担増しそう

 

67: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:09:51.22 ID:id6t4j9ur
前澤に負けてムキになってんの?

 

68: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:09:52.96 ID:LtJ17djJ0
十分やん

 

73: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:10:19.15 ID:TYHPveT70
子供用ならむしろラズパイでOS入れるところからやらせたらええねん
勉強ならその方がええやろ

 

76: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:10:27.95 ID:4Bb48kK60
前澤さんに従ってるんか

 

79: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:10:47.27 ID:fjxky4jk0
ひろゆきは子供にゲームやらせたいのか?

 

80: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:10:48.75 ID:tJ8L4e/KM
マジでなんのためにやってんのか意味不明なんだよなあ

 

96: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:11:59.50 ID:lVc91Wnq0
>>80
前澤マウント

 

83: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:11:07.47 ID:o5g1Ql/70
プログラミング教室が増えて、似非プログラマーが大量生産されてるから
今から20年後に糞みたいなシステムが氾濫するのはもう確定してる

 

88: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:11:17.84 ID:Js9xOGzZa
コスパ良さそう

 

91: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:11:32.83 ID:RXv7hVaIM
悪くないやん

 

94: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:11:50.46 ID:QPWcF3Mf0
ええやん

 

105: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:13:06.49 ID:xPArVikZ0
ネトゲにはまる廃人が出来る予感
ソースはワイ

 

107: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:13:25.17 ID:iNKkfuLD0
理由はどうあれええ事やん
それが一番必要とされてる物かはともかく

 

112: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:13:47.46 ID:utspoAWEd
言う善よりやる偽善

 

118: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:14:14.59 ID:XcOMX9rla
おまえらみたいなやつが論破されとるで
no title

 

no title

 

119: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:14:16.62 ID:kGNt8u+Ap
前澤にイキった手前引くに引けなくなってる感バリバリで草

 

132: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:15:38.90 ID:+fsVnHlma
>>119
これ、絶対無理してるよなw
まあこの事業自体はいいことだから非難する気はないけども

 

122: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:14:38.70 ID:lzN4CCqTM
明らかに施設から嫌がられるやろ

 

133: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:15:49.79 ID:LAVZONUSr
養護施設にこんなスペック要らんやろ

 

142: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:16:27.50 ID:ufmNSEre0
pcを配らないから叩く→まだわかる
pc配るのに叩く→????

 

166: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:18:55.13 ID:WROy1JLvd
マイクラってほんまなんでもできるからええよな
音楽作れるしプログラム組めるし電卓作れるし

 

167: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:18:55.71 ID:NeH3gplV0
グラボいるか?
ひろゆきとしてはクリエイターになって欲しいんやろうけど編集ソフトやAdobeって別に金掛かるやん

 

169: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:19:07.50 ID:Sh4yLkIO0
安めで最低限ゲームできる構成ってこんなもんやろ

 

177: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:19:44.42 ID:smDjfJU40
えーやんえーやん

 

210: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:22:14.14 ID:H9zD7MBed
こいつちゃんと自分で配れるんだ前澤に言われたの悔しかったんかな

 

220: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:23:11.70 ID:vK3J0uYv0
ひろゆき今めっちゃ人気で配信も万単位の人集めてるけど、何がウケてるんや?

 

222: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:23:31.07 ID:ksoSSMr1d
例の騒動「渡した金で好きな使い道を見つけてほしい」って前澤の企画と「ガキにはPCを持たせるべきだ」っていう自分の意見が一致しなかっただけなのに
ひろゆきがそれを”自分の正しい考えが一蹴された”と一方的に勘違いして逆ギレしてるようにしか見えんかったわ
せやから躍起になって前澤を悪者に仕立て上げようとしてるんやと思った
前澤の企画そのものが”偽善的だ”と証明できれば自分の意見がはねのけられたのを正当化できるからな

 

231: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:24:00.39 ID:ZxVLkW5k0
ワイのよりスペック上で草
ちくしょぉー

 

240: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:24:41.38 ID:Bc+vrItSa
ひろゆきが金出すとは思えないから実際にPC配布完了するまでは信じないわ

 

10: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:01:40.97 ID:7Y+YyIlG0
充分な性能やん

 

引用元: ・【悲報】ひろゆきが児童養護施設に配るPCのスペックwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました