1: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:27:46.50 ID:GrN/vlY/00303
もう終わりだよこの通貨
2: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:28:10.60 ID:nH1jK6G200303
ジンバブエみたいになってんな
3: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:28:42.21 ID:2zO1P80300303
令和に第二のジンバブエドルを見るとは
5: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:29:07.92 ID:8DxYrbtX00303
1ロシア人
6: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:29:16.59 ID:7kZKlNFg00303
ジンバブエ定期
7: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:29:29.07 ID:9IXzQsKF00303
ソースなし
9: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:29:34.64 ID:9MuEf29I00303
いい加減クーデターおこるやろ
軍人にも株が紙切れになってキレてるやつおるやろし
軍人にも株が紙切れになってキレてるやつおるやろし
10: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:29:44.67 ID:LHQbdFyya0303
まぁそうなるよなぁ
でも多分ロシアは方針変えないと思うけどなぁ
でも多分ロシアは方針変えないと思うけどなぁ
12: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:29:50.25 ID:4GJS3ux0M0303
戦士したとき1万円もらえるからセーフ
71: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:35:47.15 ID:7GBdeSxG00303
>>12
兵士の命は1ジャガイモなのか
兵士の命は1ジャガイモなのか
13: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:30:11.18 ID:zA3s64ns00303
後に引けんくなって二次大戦の時の日本みたいにならんかったらええけど
14: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:30:15.94 ID:fUUq8dp600303
つまりどれくらいの値段感なんだよ
155: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:42:32.52 ID:jiSEvO+l00303
>>14
8000円や
8000円や
16: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:30:26.94 ID:DeJ264Q000303
ついに1ルーブル1円割ったな
77: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:36:20.09 ID:o7KoLEDL00303
>>16
固定相場制になってるから意味ないぞ
為替が固定されていて物価が上がる
固定相場制になってるから意味ないぞ
為替が固定されていて物価が上がる
為替が吸収できないからいきなり物価が爆発的に動いてしまう
通貨ではなく物の価値が変動する世界や
17: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:30:34.62 ID:zkFZ9GOx00303
人は畑から取れるってマジやったんだな
疑ってすまんかった
疑ってすまんかった
18: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:30:57.92 ID:eDdE7STod0303
マクロン「ロシア経済を崩壊させる」
23: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:31:34.30 ID:kZ1z8sw0d0303
>>18
マ?
マクロン親露やと思ったんやが
マ?
マクロン親露やと思ったんやが
28: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:32:15.56 ID:TyeQ9aBJa0303
>>23
どうせフランスのことやし裏でロシア援助するやろ
どうせフランスのことやし裏でロシア援助するやろ
32: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:32:33.43 ID:/t8RRHWda0303
>>23
メンツ潰されたからな
メンツ潰されたからな
19: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:31:00.06 ID:p99njBQd00303
ロシア人今どうやって生活してんのマジで?
36: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:33:00.91 ID:Nn9DnGJ5a0303
>>19
ロシアは日本と違って自給率高いから影響なし
ロシアは日本と違って自給率高いから影響なし
81: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:36:28.32 ID:8Q2tkYb100303
>>19
田舎は皆畑持ってるから食える
田舎は皆畑持ってるから食える
21: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:31:11.72 ID:tAkIvrLo00303
もしかして戦○してもジャガイモ🥔1つしか買えない…?😥
26: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:32:05.14 ID:Fykv/6oo00303
でもロシア国民の声とかあんま見ない気がする
37: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:33:04.55 ID:HE5Ky+1D00303
>>26
声あげるとお縄だからね…
声あげるとお縄だからね…
69: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:35:41.60 ID:Fykv/6oo00303
>>37
なるほどな ネットでもダメなん?
SNSですら見なくない?
なるほどな ネットでもダメなん?
SNSですら見なくない?
89: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:37:15.14 ID:HE5Ky+1D00303
>>69
主要sns自体規制じゃなかったか
なんであれ「戦争」言ったら逮捕
主要sns自体規制じゃなかったか
なんであれ「戦争」言ったら逮捕
119: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:40:03.03 ID:Fykv/6oo00303
>>89
ヒェッ…サンガツ
ヒェッ…サンガツ
133: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:40:58.64 ID:EYocOW+cd0303
>>89
この前小学生逮捕されてて流石に草枯れた
この前小学生逮捕されてて流石に草枯れた
261: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:48:43.82 ID:tbvZ8k+U00303
>>89
そういやフィギュアのメドベージェワがSNSで反戦の投稿してから
それっきり投稿してないんだっけ
ちょっと怖いわな
そういやフィギュアのメドベージェワがSNSで反戦の投稿してから
それっきり投稿してないんだっけ
ちょっと怖いわな
29: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:32:19.70 ID:7lrPj4iA00303
後一週間でじゃがいも1個がロシア兵の命を超えるな
31: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:32:23.74 ID:4ZRt+dSy00303
ルーブルよりじゃがいもの方が価値あるもんな
33: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:32:39.38 ID:zkFZ9GOx00303
追い詰め過ぎだろアホか
日本が経済制裁のリーダーみたいな扱いされてるし
また核落とされても誰も予見できなかったとか言えんだろ
日本が経済制裁のリーダーみたいな扱いされてるし
また核落とされても誰も予見できなかったとか言えんだろ
34: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:32:50.12 ID:kMnvIhVAr0303
でももっとルーブルを刷れば釣り合うよね
35: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:32:56.30 ID:Z4NrSJTdd0303
今まで戦○したら日本円で1万2000円貰えてたのに今や1200円以下になってて草
38: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:33:06.55 ID:XsYtruMi00303
るしあ😭
39: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:33:13.64 ID:sKA12wfz00303
欲しがりません勝つまでは
40: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:33:25.91 ID:aeBw8T/ap0303
今こそアルコールの代わりになるやつ活用する時やん
42: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:33:37.15 ID:kk5mkeue00303
ロシアの1ルーブルが1円!ロシアやばすぎ!wって騒いでるけどそもそもなんで日本は円は100人集まって1ドルより価値低いんや
セントと円がほぼ等価なんか?
セントと円がほぼ等価なんか?
64: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:35:25.56 ID:CAg6B0Dd00303
>>42
分かっとるや無いか
分かっとるや無いか
72: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:35:47.62 ID:bzOHYtEl00303
>>42
セントを考慮せんと
セントを考慮せんと
239: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:47:21.28 ID:2v8LB4J400303
>>42
元々円→ドル 銭→セント って感覚やったのに
戦後ジャップのハイパーインフレで円→セントの感覚になってしまって一個下(上)の金の単位が無くなってしまった
元々円→ドル 銭→セント って感覚やったのに
戦後ジャップのハイパーインフレで円→セントの感覚になってしまって一個下(上)の金の単位が無くなってしまった
46: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:33:41.74 ID:QQ0iAYwOM0303
ハイパーインフレ起こしたドイツはその後どうなったんや?
49: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:33:50.50 ID:Qs4QtiTB00303
日本円でいくら?
56: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:34:23.05 ID:+oRlBJAf00303
普段なんぼやねん
59: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:34:59.43 ID:TyeQ9aBJa0303
ロシアの最大の強みは「打たれ強さ」やからなぁ
並みの国ならこれで崩壊するやろけどロシアはどうかな…
並みの国ならこれで崩壊するやろけどロシアはどうかな…
73: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:35:50.42 ID:OI4e5T/i00303
>>59
最悪社会主義に戻せばいいからな
最悪社会主義に戻せばいいからな
60: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:35:02.17 ID:4pZ8gAFN00303
そのうちジャガイモが通過になりそう
ウォッカ一瓶10ジャガとか
ウォッカ一瓶10ジャガとか
66: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:35:30.63 ID:smcGinPD00303
こうなりゃ物々交換だな
74: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:36:04.02 ID:gIbvYgHv00303
金のジャガイモか?
91: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 20:37:34.95 ID:AV4m5NqA00303
こんなん革命起きるやろ
こんなに国民苦しめてプーチン終わりや
こんなに国民苦しめてプーチン終わりや
コメント