スポンサーリンク

【朗報】ウクライナ外国人義勇兵第1陣到着←ワイ「500人くらいかな?」

1: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:08:47.80 ID:PQJ8P8A40

2: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:09:04.39 ID:PQJ8P8A40
もうこれ軍隊だろ

 

3: 風吹けば名無し(ジパング) 2022/03/04(金) 12:09:27.87 ID:hHsi6UfOM
やば

 

5: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:09:39.88 ID:6j3fuJLtM
義勇兵(NATO)とかいうオチやろ

 

6: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:09:47.93 ID:97542G2ed
どうせ義勇軍という名のプロやろ?

 

7: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:10:08.42 ID:Ns8guVYWF
小国の軍隊レベルやん

 

8: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:10:20.78 ID:eXyVzzbX0
プーチンが狂って原発攻撃してるから帰った方がいいよ
もう勝者はいない

 

9: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:10:23.68 ID:IouYp0l8M
ゼレンスキー大統領は義勇兵らの出身国について明らかにしていない。

 

あっ…ふーん(察し)

 

10: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:10:23.84 ID:6vfe9Jn50
Nato「いや?私義勇兵ですけど」

 

13: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:10:36.89 ID:rtY9XIYYd
>>10
これやろ

 

54: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:13:21.74 ID:yo1gKBt60
>>10
まぁロシアも謎の親ロシア派とかやってたしセーフ

 

11: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:10:26.89 ID:jgt9Qwiz0
いや多すぎやろ

 

14: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:10:38.57 ID:Z71/n8lV0

 

16: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:10:43.59 ID:0fri8pid0
犯罪目的の奴もいるから正規兵以外入れるべきじゃないけどな

 

173: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:17:16.24 ID:NQJuY1HA0
>>16
傭兵禁止の取り決めがあるから全員義勇部隊として正規軍に一時入隊になるけどな
おそらく

 

220: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:18:30.14 ID:82RHvfN50
>>173
部隊に編入すりゃ犯罪もやりづらくなるか

 

17: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:11:07.57 ID:7ldGIgMWr
後々山賊化しそう

 

18: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:11:07.92 ID:jgt9Qwiz0
これ最悪なのはどっちも○にすぎて後戻りできなくなることな希ガス

 

19: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:11:11.07 ID:l/1S7gPA0
全世界が反ロシアで燃え上がってるんやし
集めようと思えば30万とかも可能やろ
役立つかは別にしても

 

22: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:11:37.25 ID:xM7YhoPb0
ヒェッ

 

24: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:11:41.70 ID:jp0aEEw8a
多すぎやろ…

 

27: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:11:56.43 ID:+wt3c1250
ウクライナを立て直す!よいな!

 

30: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:12:08.99 ID:dieEXZ8Yd
やっと援軍きたんか

 

31: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:12:10.26 ID:2n5qWxMFd
1個師団級かよw

 

33: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:12:15.60 ID:yo1gKBt60
もう義勇軍だろ

 

43: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:12:48.91 ID:ul7cNsGg0
実際は5000人やろ盛ってるはず

 

44: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:12:53.52 ID:7Qp0Nbzdd
ロシアも謎の部隊送ってたから多少はね?

 

47: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:13:09.97 ID:uhottn0Qp
多すぎて草

 

48: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:13:10.39 ID:Q7rJBGmtp
統率取れまくりの義勇軍とか草しか生えない

 

49: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:13:11.82 ID:6xZavLKYa
義勇兵っで名乗っときゃセーフ

 

51: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:13:13.76 ID:tseggP0Q0
普通に世界大戦始まっていってるな

 

55: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:13:21.98 ID:UObARqH1d
第二次世界大戦でもあったよな

 

62: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:13:44.35 ID:ZKavuvMQd
義勇軍というよりも国際連合軍やな
日本からも元自衛隊とか数名参加してるんちゃうか?
実質世界大戦化してるやろ

 

101: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:14:53.12 ID:rgjg9x4AF
>>62
絶対あれ直前に退官した自衛官おるわw

 

108: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:15:06.28 ID:etJEFrIH0
>>62
日本からも70人らしいぞ

 

71: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:14:01.78 ID:GUSWiMDcd
ぜってえ西側正規軍紛れ込んでるわ

 

72: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:14:01.75 ID:w3XxxWJk0
すまん、外国人からしたらロシア人もウクライナ人も区別つかんやろ
どうすんの?

 

76: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:14:12.28 ID:w7Ik07rDr
全員最新兵器持ってそう

 

79: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:14:18.84 ID:pplsIOWed
アメリカの最新兵器引っさげた義勇兵(国籍不明)だったら笑う

 

80: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:14:21.28 ID:F8G+5FG2H
下手な国家なら制圧できるな

 

91: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:14:38.95 ID:oZ6mKS2Ua
義勇兵(米軍)がきた時が世界の終わりやな

 

104: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:14:56.96 ID:I+TuBGJAd
テロ組織が武器パクる目的で入ってそう

 

144: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:16:23.64 ID:p2YMpmId0
>>104
どっかのゲリラかなんかが今ウクライナ行けば武器拾い放題やわ言っとったな

 

109: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:15:07.45 ID:xqThWck/0
戦闘訓練を受け西側正規軍装備を身に着けたウクライナを助けたい一般男性達や

 

201: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:18:02.72 ID:MJJrIplo0
>>109
はえ~すっごい頼もしい…

 

113: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:15:12.08 ID:yQ6E4aCxM
報酬あるんか?

 

116: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:15:21.03 ID:QY9Xw7J2a
こんなの何発もきたら士気ゼロのロシアちゃん持たないよ

 

118: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:15:21.36 ID:nPBY3NDS0
つうか戦争でこんな片方の国に肩入れしてええもんなんやろか
同盟国で一緒に戦うとかそういうわけでもないんやろ?

 

158: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:16:58.49 ID:pplsIOWed
>>118
西に喧嘩売りまくってたツケやな

 

120: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:15:26.07 ID:OQB6Ck7r0
これはかしこい
ゼレンスキーかしこいなぁ

 

121: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:15:26.81 ID:QWopQZURd
ヒエッ…

 

123: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:15:31.49 ID:AOewmxqWa
数は嘘くさいな

 

128: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:15:45.55 ID:N71vCueF0
指揮官「君たちは?」
??「義勇兵です!(アメリカ特殊部隊)」
指揮官「はい、よろしくね~。次の方ー」

 

134: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:15:54.96 ID:egmY9iPQ0
スパイとかいそう

 

135: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:16:00.99 ID:ss7mx50d0
流石に嘘だと思うが
どっからそんなくんねん

 

147: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:16:27.21 ID:L9v/FO94r
朝鮮戦争の中国義勇軍とかいう正に桁違いのヤツら

 

165: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:17:04.73 ID:enfXzyxud
>>147
あんなポンと100万人送り込める🇨🇳頭おかしい

 

167: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 12:17:07.68 ID:vj8l4vNY0
多すぎやろ
そんな集まるのか

 

引用元: ・【朗報】ウクライナ外国人義勇兵第1陣到着←ワイ「500人くらいかな?」

コメント

タイトルとURLをコピーしました