1: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:09:20.01 ID:wG7oxg9G0
「IJIME」は世界共通語になる?世界で「いじめ」を意味する言葉が示すこと

昨年12月、フランスがいじめ防止対策として、厳罰化に動き出したという報道があった。
中高生のリアルな声を取材し続けているライターの太田奈緒子さんは
このニュースから海外のいじめがどのようなものなのか知りたくなり、調べていくうちに
日本の「いじめ」という言葉が、「IJIME」として海外で使われている実態を知りショックを受けたという。

「IJIME」は世界共通語になる?世界で「いじめ」を意味する言葉が示すこと(太田 奈緒子)
旭川で起こった女子中学生凍死事件から約1年が経過した。しかし、事件の背景は未だに不透明な部分が多い。他にも、長崎、山口……と、ここ数日のニュース検索だけでもいじめによる自殺での問題が上がってくる。しかも、メディアに上がってこない、大人たちには見えない「いじめ」は、強弱はあるにしても日常的に存在しているに違いない。中高生...
2: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:09:37.09 ID:wG7oxg9G0
素晴らしい
世界をリードする日本文化
世界をリードする日本文化
3: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:09:42.95 ID:wG7oxg9G0
誇らしいね
4: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:10:00.78 ID:3GH5a+FPd
日本人として誇らしいな
5: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:10:03.95 ID:idN/2sWT0
海外のイジメの方が陰湿やろ
21: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:11:19.20 ID:MLeRn4Eyd
>>5
やりすぎると銃を乱射されるから難易度高いんやぞ
やりすぎると銃を乱射されるから難易度高いんやぞ
8: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:10:09.31 ID:xIW/kK3c0
これはクールジャパン
9: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:10:23.51 ID:DucdV8zN0
海外のいじめは普通にぶん殴られる
10: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:10:28.67 ID:MLeRn4Eyd
HENTAI
11: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:10:33.98 ID:ButFpdZl0
これは世界のジャパン
12: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:10:37.13 ID:wG7oxg9G0
ジャップの陰湿さは世界一!
14: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:10:48.75 ID:id4SmQxZd
でもアメリカにはschool shootingという言葉があるから
15: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:10:52.21 ID:BB1KvpGbd
世界にいじめはありません
18: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:10:56.32 ID:sZL7XBEga
イジメ?
組織的○人でしょ?
組織的○人でしょ?
20: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:11:14.06 ID:K2FHvoYG0
海外のいじめって最悪いじめられたやつが銃乱射するのになくならんから相当やろな
22: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:11:20.47 ID:wG7oxg9G0
また一つ
日本の文化が世界に広がった
日本の文化が世界に広がった
23: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:11:25.39 ID:fYsIXO5hd
HENTAIも忘れるな
24: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:11:34.28 ID:nLqcRawgM
なんかちょっとかっこよくて草
27: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:11:41.12 ID:K0Z9H6SWd
日本のアニメで激しく表現されとるからな
33: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:12:08.63 ID:fYsIXO5hd
ブラック企業も世界に広めてええか…?
34: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:12:14.02 ID:0yXAoAtDp
SAMURAI
NINJA
IJIME
NINJA
IJIME
35: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:12:17.21 ID:BGPZ+6ILd
hentaiがあるんだが
37: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:12:31.69 ID:2IH9D2Kv0
単純に日本語面白がってるだけやろ
46: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:13:12.92 ID:0yXAoAtDp
海外の映画とかでもイジメシーンあるけどあれはなんて呼ばれてるんや?
47: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:13:15.75 ID:ennMfqENp
普通にイジメじゃなくて犯罪扱いされるからな
イジメは犯罪をごまかす言葉として都合良いんだわ
イジメは犯罪をごまかす言葉として都合良いんだわ
58: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:13:55.81 ID:hIPCKTeB0
洋画観てるといじめっ子がロッカー前で絡んでくるケース多いな
59: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:13:59.75 ID:ZlMpiQmN0
結局何が言いたいのかわからん記事だったわ
日本語をマイナスイメージで使って欲しくないだけ?
日本語をマイナスイメージで使って欲しくないだけ?
61: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:14:09.27 ID:gkPWorIY0
「海外にいじめはない」って20年くらい前までは真面目に言ってた奴らがいたよなあ
だから正直こんな話真に受ける気がしない
だから正直こんな話真に受ける気がしない
63: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:14:20.86 ID:aZtMvFmi0
いじめという言葉でしか説明出来ないって感じか
66: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:14:33.82 ID:vkypMI4D0
そのうちKODOOJIもデビューするぞ
85: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:15:41.17 ID:XLi6r+SvM
>>66
東欧とか日本以上に親と同居の割合高いらしいし別に
東欧とか日本以上に親と同居の割合高いらしいし別に
74: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:14:52.69 ID:Zed/93vza
もったいない精神は忘れ去られる
76: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:15:06.18 ID:fYsIXO5hd
そのうち陰キャとかチー牛も世界共通語になるんか…?
102: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:16:26.73 ID:wG7oxg9G0
>>76
チー牛はsoy boyじゃなかったっけ
チー牛はsoy boyじゃなかったっけ
118: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:17:20.67 ID:fYsIXO5hd
>>102
チーズバーガー・ボーイではいかんのか…?
チーズバーガー・ボーイではいかんのか…?
77: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:15:08.20 ID:UZiXL1sMd
美しい国や
89: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:15:56.92 ID:dJWnH5r00
bullyは暴力的ないじめやから日本の陰湿なのとはニュアンスが違うみたいな話か
99: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:16:24.25 ID:EeiEsRks0
海外ドラマとか映画って基本いじめ描写あるもんな
当たり前の風景になってるんやろな
当たり前の風景になってるんやろな
108: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:16:56.18 ID:EtOSrpzkM
スクールカーストとか向こうが本場やろ
109: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:16:57.51 ID:Zed/93vza
ハリー・ポッター内のいじめ陰湿やな
112: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:17:08.83 ID:kVIlYJ8u0
過労○ってよく考えたらめちゃめちゃやばいよな
働きすぎて○ぬってなんやねん
働きすぎて○ぬってなんやねん
125: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:17:54.54 ID:heIsRSO70
日本語も世界共通語になったんやなぁ
誇ってええぞ
誇ってええぞ
126: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:18:03.27 ID:ex9VMsGv0
概念として認知されていることと数が多いかどうか別問題じゃね
152: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:19:41.22 ID:F6ppjugv0
使われてないけど
161: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:20:15.71 ID:2dYLjbRH0
また何かやっちゃいました?
173: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:21:27.02 ID:02bQZcqW0
あいつらそのまま日本語で言えば新しい概念だと思ってるところあるからな
177: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:21:47.80 ID:fYsIXO5hd
>>173
それは日本人も同じやぞ
それは日本人も同じやぞ
189: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:22:52.59 ID:Q/wNukoar
海外でも普通にイジメがあるってことやな
コメント