1: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:23:24.86 ID:wiMdrCUKM
64GB 57800円
128GB 63800円
256GB 76800円
128GB 63800円
256GB 76800円
さあどうする?
3: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:24:13.68 ID:wiMdrCUKM
6年使えば年1万円弱!
4: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:24:50.51 ID:zMRyeKeLa
これが本当なら
円の価値下がってること考えれば値下げだけど
円の価値下がってること考えれば値下げだけど
5: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:25:24.01 ID:aAR9abCd0
ガワ変わってないのがね…
7: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:25:53.18 ID:7erOm4oNd
たっか
8: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:25:54.76 ID:afVxlQCJ0
さあみんな買え!
9: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:25:59.97 ID:vcQ4is/P0
lighting
10: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:27:27.24 ID:ynRl80lu0
ミリ波無し
11: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:27:45.12 ID:od//+0PX0
13でいいよね
12: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:28:00.95 ID:X/J0+Ki+M
日本人は貧乏でになってるからiPhoneはこれを買うしかない
16: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:29:35.32 ID:O/34cqxEM
>>12
それならそれでSE2買うやろ
それならそれでSE2買うやろ
18: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:30:18.13 ID:3KLBBZCFr
>>12
型落ちしか買えんやろ
型落ちしか買えんやろ
14: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:28:52.61 ID:Z6vhAp5c0
これなら13でいいかな
でも今更13買うなら14でいいや
でも今更13買うなら14でいいや
19: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:30:43.83 ID:kOKBdlpxM
電話しかしない老人スマホやろこれ
20: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:31:07.92 ID:OJO4f2sb0
SE2より1万高くなってるやん
22: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:31:39.21 ID:3UZOvYh00
>>20
というか値上げしたくてマイナーチェンジしたんやろな
というか値上げしたくてマイナーチェンジしたんやろな
21: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:31:27.50 ID:We5wVNHdM
何か全体的に高くなってね?
23: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:32:23.99 ID:hUO+snjnM
SE2は値下げではなく消滅…
24: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:32:25.47 ID:FhUkLsqH0
泥含めて今更ホームボタン搭載してるスマホを販売することなんてこれ以外であるんか?
26: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:33:47.86 ID:nhDKvcnm0
泥なら安くて高性能だよね
27: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:34:11.25 ID:QViCvtWP0
12を1円でよくね?
28: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:34:29.02 ID:tJkJ+UzD0
世界的にインフレしてるし円安だし値段据え置きとかアホの日本人くらいしか考えないだろw
29: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:34:34.80 ID:q/pZ24heM
ベンチマークにたいする価格のコスパなら中華以上やろ
それだけだが
それだけだが
31: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:35:40.30 ID:7y54lvHa0
安かったから買ったのに
33: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:35:54.57 ID:MmVPafgm0
これなら一括1円で第2世代買った方がええやろ
SE欲しがる層なら特に
SE欲しがる層なら特に
34: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:37:43.67 ID:oW6lRDWc0
全然3万じゃなくて草
35: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:38:01.97 ID:qFtqUAN20
安いから良かったのに値上げは無いね
SE2買うのが正解
SE2買うのが正解
38: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:39:32.87 ID:9SyTIxryr
ヨドバシがSE2の販売終了にあわせて、SE3を1円で販売継続するっていうツイート情報が出ているけどマジなんかな
49: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:44:59.93 ID:4QLJttX40
>>38
なわけ🤣
なわけ🤣
40: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:39:42.87 ID:/6DdBohWM
円安効果も効いてて草
41: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:39:57.08 ID:m7i8MLigM
バッテリー向上も怪しいからなこれ
43: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:40:37.18 ID:FhUkLsqH0
se2ってそんな安かったか
1番下で5万強のイメージやったが
1番下で5万強のイメージやったが
44: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:40:47.53 ID:vfxoFL/O0
SE買いたいと思う層ならSE2でも性能十分事足りるやろ
46: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:41:15.76 ID:CGUryyeV0
usb-cなし
はい解散
48: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:44:15.63 ID:uvg1EnLv0
SE2使ってて何も困らんから買い替える気にもならん
50: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:45:11.87 ID:24425wqFr
これ売れないから、家電量販店ですぐ投げ売りするだろうよ
値引き規制が適用されないガラケーからの契約変更は、いきなり一括1円での販売するのは確実だろうし
値引き規制が適用されないガラケーからの契約変更は、いきなり一括1円での販売するのは確実だろうし
69: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:53:37.87 ID:hHFskWDvr
>>50
SE2も販売1ヶ月もしないうちにガラケーからの乗り換え一括0円やったな
SE2も販売1ヶ月もしないうちにガラケーからの乗り換え一括0円やったな
53: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:46:15.56 ID:km8Nrimca
値段が安かったらこれでも良かったけど、これじゃ miniの方が良いじゃん
56: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:48:41.93 ID:kCAwcCKM0
バッテリー次第やろ
58: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:49:28.04 ID:We5wVNHdM
維持費0円の楽天モバイルなら2万引きで8万弱からポイント付与で13が実質6万5000円くらいで買えるから、これ要らなくね?
1800mAhと3200mAhの比較で…
1800mAhと3200mAhの比較で…
59: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:49:38.88 ID:f4t6/tlKp
CPU変わっただけで
意味なし🥺
意味なし🥺
62: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:50:32.31 ID:Y6rj5W/w0
もっと安いと思ったら
64: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:51:12.60 ID:ATR8U73C0
うーんこれ買うなら13miniの方買うわ
67: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:52:48.15 ID:8CmA6pv1r
ちなアメリカでは4万w
71: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:54:40.97 ID:Kf6PGe7s0
なんか新製品全部微妙だったな
SE3→安売り始まった12でいい
Air5→iPad Pro(11)でいい
studio→メモリの自由度がないし最上位でもHDMI端子一つの微妙なデバイス
ディスプレイ→リフレッシュレート次第
SE3→安売り始まった12でいい
Air5→iPad Pro(11)でいい
studio→メモリの自由度がないし最上位でもHDMI端子一つの微妙なデバイス
ディスプレイ→リフレッシュレート次第
これは即買いだ!っての出してくれよ
78: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:56:42.24 ID:7EuH7vLT0
>>71
mini6は買いやないか?
快適やで
mini6は買いやないか?
快適やで
93: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 06:01:40.54 ID:FhUkLsqH0
>>71
AirはまさかのM1やし最低が128なら結構良かったやろ
AirはまさかのM1やし最低が128なら結構良かったやろ
73: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:55:42.77 ID:YBhnom1z0
どうせまた売れんくてそのうち一括1円投げ売りなんやろなあ
こないだの楽天モバイル投げ売りのSE2も4月製造とかのやったらしいし
どんだけ倉庫に置きっぱやねん
ワイの1円SE2も店頭で開封された時にバッテリー切れとったわ
こないだの楽天モバイル投げ売りのSE2も4月製造とかのやったらしいし
どんだけ倉庫に置きっぱやねん
ワイの1円SE2も店頭で開封された時にバッテリー切れとったわ
90: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 06:00:56.48 ID:3UZOvYh00
>>73
勝手に店頭で開けられるんか
最悪やな
勝手に店頭で開けられるんか
最悪やな
94: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 06:01:42.60 ID:y6rwJZ3C0
>>90
携帯買ったことないんか?
携帯買ったことないんか?
99: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 06:02:41.33 ID:3UZOvYh00
>>94
昔はそうやけど今はそういうの嫌がられるやろ
昔はそうやけど今はそういうの嫌がられるやろ
95: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 06:01:54.19 ID:6tQ76j8lM
>>90
普通じゃね
動作確認するやろ
転売ヤー乙
普通じゃね
動作確認するやろ
転売ヤー乙
80: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:57:07.50 ID:fN0KmByX0
SEなのにどんどん値段上がっとるな
コンセプト忘れてるんだろもう要らねえよ
コンセプト忘れてるんだろもう要らねえよ
82: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:58:02.68 ID:6tQ76j8lM
>>80
廉価版だからコンセプトは維持してる
廉価版だからコンセプトは維持してる
81: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:57:54.63 ID:jjjyzv9F0
air5ええやん
85: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 05:59:05.69 ID:lz7JNWot0
スマホ販売ランキングで毎回SEが1位取ってるけどあれって1円販売に群がる転売目的が大半だから、販売台数に対して利用者はさほど居ないっていう
88: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 06:00:34.87 ID:6tQ76j8lM
>>85
1円で買えるのに転売からかうのはアホだよな
1円で買えるのに転売からかうのはアホだよな
92: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 06:01:07.15 ID:nUKFWp0u0
Androidは止めとけ
mate入れたらもう絶対5ch卒業できないぞ
mate入れたらもう絶対5ch卒業できないぞ
96: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 06:02:08.06 ID:od//+0PX0
>>92
そっちかよ
そっちかよ
97: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 06:02:27.29 ID:cMiOcmqn0
いつまでこの古臭さデザインやねん
103: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 06:03:44.48 ID:f4t6/tlKp
デザイン最新にしたら
iPhone13
売れなくなる🥺
iPhone13
売れなくなる🥺
引用元: ・iPhoneSE3 57800円から
コメント