1: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 11:59:24.27 ID:n/s5nr1y0
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000247354.html
ファミリーマートは、大手のコンビニでは初めてプラスチック製のフォークの提供を取りやめる方針を決めました。
ファミリーマートは、大手のコンビニでは初めてプラスチック製のフォークの提供を取りやめる方針を決めました。
ファミリーマートは10日から都内の10店舗で、弁当などを購入した客に無償で提供しているプラスチックのフォークや先割れスプーンの提供を取りやめ、代わりに竹製の箸を提供します。
2: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 11:59:42.08 ID:2H+suAAJ0
昔インド人がやってるカレー屋に入って、
カレー注文したらスプーンがついてこなかったんだよ。
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってて、
半分くらい食ったときにインド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
カレー注文したらスプーンがついてこなかったんだよ。
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってて、
半分くらい食ったときにインド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
27: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:02:31.11 ID:YG6CKXZG0
>>2
これ好き
これ好き
79: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:07:43.19 ID:KvdlER/60
>>2
これのトイレverすき
これのトイレverすき
4: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 11:59:59.33 ID:VFexBigv0
やってるやってる
5: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:00:01.62 ID:Hdli14pyr
どっちでもええよ
6: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:00:07.96 ID:djldB9Gca
箸で食うやろ普通
8: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:00:12.75 ID:Hf6IdXzTd
プラフォークでパスタ食いにくいし別にええやろ
9: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:00:34.34 ID:aNZyulstd
これには進次郎もニッコリ
10: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:00:44.76 ID:q8eq8iv9d
イタリア人発狂するで
11: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:00:45.55 ID:tRCOkQMX0
箸でええやろ
12: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:00:58.47 ID:irLSPfjR0
箸でいいじゃん
14: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:01:06.16 ID:3euFow5gM
プラだとパスタツルツルやからな
16: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:01:10.86 ID:onBWW7Kzd
チャーハンは?
20: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:01:48.93 ID:+5aS5R5cd
>>16
スプーンで食えよ
スプーンで食えよ
26: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:02:30.12 ID:n/s5nr1y0
>>16
割り箸や
割り箸や
18: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:01:22.82 ID:pwrQfNwS0
むしろ箸一択や
21: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:01:57.59 ID:GZR+jjQiM
ローソンでも箸渡すようになってないか?
22: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:02:01.72 ID:1UjkL5A1a
やったぜ
23: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:02:17.76 ID:SPnS0m4NM
家では箸ですすって食う
外ではフォークで巻いて食う
外ではフォークで巻いて食う
24: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:02:22.42 ID:JSG7MuMqp
割り箸は竹の箸に統一してほしい
すいばりがないのはほんま使いやすい
すいばりがないのはほんま使いやすい
47: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:04:13.44 ID:amJOWlWdd
>>24
高いんじゃないの?勝手にそう思ってた
高いんじゃないの?勝手にそう思ってた
25: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:02:28.02 ID:CzH247owd
無駄に植えてる杉を消費する手段は増やしてOK
28: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:02:36.16 ID:l5yBT8rvr
元々木材大事にしようって事でプラになってったんちゃうの?
29: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:02:58.44 ID:LguKEJoo0
箸の方がいいって言ってる人って育ちが悪そう
49: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:04:23.62 ID:FAVtHh3Ua
>>29
人様の育ちをとやかく言えるなんて育ち良さそう(笑)
人様の育ちをとやかく言えるなんて育ち良さそう(笑)
54: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:04:44.96 ID:rg5vDKPo0
>>29
なんJ民の時点で育ち悪いやろ
自分は違うとでも思ってるんか
なんJ民の時点で育ち悪いやろ
自分は違うとでも思ってるんか
56: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:05:03.24 ID:DcWeMy0mM
>>29
正しい箸の持ち方知らなそうw
正しい箸の持ち方知らなそうw
87: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:08:45.20 ID:7+lI2vGna
>>29
スプーンでカレー食ってそう
スプーンでカレー食ってそう
30: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:03:03.31 ID:aUWXJTm8d
まあ箸の方が食べやすいしな
31: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:03:03.72 ID:i570jom20
カレーどうするん
34: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:03:29.28 ID:n/s5nr1y0
>>31
割り箸や
割り箸や
35: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:03:31.46 ID:nkN4kg9+0
助かる
36: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:03:38.04 ID:5cHlOUZE0
大阪やと割り箸かフォークかきかれるで
38: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:03:43.48 ID:i4CCAlEg0
まあ箸ならええわ
41: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:03:56.98 ID:9BXKKlk7a
もうパスタ売るのやめろや
42: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:03:57.05 ID:6uMQX+qdr
アホほど植えて放ったらかしにしてる杉使えば一石三鳥くらいなるのでは?
45: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:04:11.55 ID:U5ZKeoOy0
チャーハン箸で食べさせるな😡
48: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:04:22.92 ID:BmxjwqvW0
83%が箸で食べてます
50: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:04:30.88 ID:Mf8F52gnd
逆にフォークで食べてる奴はアホじゃない?
非効率
51: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:04:35.42 ID:0p3dJ38p0
コンビニのフォークじゃ巻きにくいし買ってすぐ食う土方のあんちゃんとかはこっちのが嬉しいかもな
52: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:04:40.88 ID:lXM6s08/a
フォークを合材で作ればいいのでは?
53: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:04:42.25 ID:ntgNJkZM0
有能やん
57: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:05:05.53 ID:S2itHOuZd
ええやん
フォークとか食べづらいだけや
フォークとか食べづらいだけや
59: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:05:38.14 ID:sKUwCj6N0
有能
60: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:05:38.19 ID:mEe5nr/X0
プラのフォークは無能やからええやろ
62: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:05:54.12 ID:i570jom20
スプーンとか作ってる会社に働いてる人はどうなるんや
66: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:06:28.72 ID:0p3dJ38p0
>>62
路頭に迷ってしまうな😭
路頭に迷ってしまうな😭
75: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:07:15.47 ID:sKUwCj6N0
>>62
レジ袋有料化の時もレジ袋製造の大手会社が経営難から希望退職者を募ったりしてたからダメージは受けるやろな
レジ袋有料化の時もレジ袋製造の大手会社が経営難から希望退職者を募ったりしてたからダメージは受けるやろな
63: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:05:56.74 ID:OFurzxJdd
シバタースレになるかと思ったけどそんなことなかった
65: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:06:18.96 ID:1mgGjh7EM
牛丼スプーンで食ってる奴のヤバい奴感は異常
71: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:06:52.97 ID:Lu0GU5ORd
>>65
丼に口つけてかきこむよりマシやわ
丼に口つけてかきこむよりマシやわ
127: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:13:14.69 ID:kHMdoSsc0
>>65
ねぎたま牛丼は見逃してくれ
ねぎたま牛丼は見逃してくれ
67: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:06:29.60 ID:xVZ/Oscj0
イタリア人だって箸の使い方覚えたらフォークなんか使わんやろ
68: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:06:40.38 ID:sWVM9hIi0
プラスチックのフォークでぐるぐる巻いた記憶がない
箸でええわ
箸でええわ
69: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:06:43.14 ID:94fwvM0i0
73: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:07:08.32 ID:Lu0GU5ORd
>>69
中抜きしてて草
中抜きしてて草
74: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:07:11.47 ID:d6WYLJPGd
>>69
草
草
80: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:07:46.02 ID:S61rrveg0
>>69
今まで経費扱いやったからちゃうの
今まで経費扱いやったからちゃうの
96: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:09:58.02 ID:ZoA+p4N1d
>>69
ミニ四駆の肉抜きかな
ミニ四駆の肉抜きかな
98: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:10:21.75 ID:X8UKHKV5d
>>69
これはこれで引っ掛けられて便利やん?
これはこれで引っ掛けられて便利やん?
103: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:10:48.79 ID:1mgGjh7EM
>>69
アウトドア用品っぽくてかっこええやん
アウトドア用品っぽくてかっこええやん
70: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:06:48.05 ID:7+lI2vGna
箸で食えるし問題ない
76: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:07:15.52 ID:+1DUV/Sx0
箸の方がいいよね
77: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:07:19.85 ID:yYiCSqRF0
箸でいい定期
81: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:08:18.19 ID:MGfxITpNa
パスタをフォークで食ったことがない
いつも箸やわ
いつも箸やわ
コメント