1: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:37:57.58 ID:eQeZc0fBM
・基本給は低いがボーナスで補っている
・年功序列の古い体制
・トップダウンな体質
・年功序列の古い体制
・トップダウンな体質
彡ಠఠ…
2: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:38:03.74 ID:eQeZc0fBM
…
3: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:38:11.02 ID:eQeZc0fBM
なぁ…ええんか…?
4: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:38:18.15 ID:eQeZc0fBM
なぁ…!
6: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:38:40.18 ID:eQeZc0fBM
無能やし長く勤めるならこういう会社でええんかな
7: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:38:44.33 ID:stkLYqkWd
典型的日本型企業
つまり当たりや
つまり当たりや
12: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:39:05.05 ID:eQeZc0fBM
>>7
たしかにずっと居続けるならええんかな
たしかにずっと居続けるならええんかな
21: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:40:05.07 ID:stkLYqkWd
>>12
賞与がポイントになるから景気敏感業界じゃないかどうかが大きい
賞与がポイントになるから景気敏感業界じゃないかどうかが大きい
28: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:41:15.41 ID:eQeZc0fBM
>>21
電子部品や
電子部品や
40: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:42:21.07 ID:stkLYqkWd
>>28
ある程度のシェアと海外売上高あるならええんちゃうか
てか電子部品で日本型企業じゃないほうが怪しいやん
ある程度のシェアと海外売上高あるならええんちゃうか
てか電子部品で日本型企業じゃないほうが怪しいやん
52: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:44:04.17 ID:eQeZc0fBM
>>40
まぁそこそこやね
まぁそこそこやね
たしかに歴史ある日本のメーカーならそういうところ多いんかな
58: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:45:06.73 ID:stkLYqkWd
>>52
メーカーはしゃーない
突出してできる人間よりオールウェイズ65点を出し続ける人間の方が重宝されるから…
メーカーはしゃーない
突出してできる人間よりオールウェイズ65点を出し続ける人間の方が重宝されるから…
79: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:46:53.67 ID:eQeZc0fBM
>>58
>>59
うーんなるほど
>>59
うーんなるほど
8: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:38:45.07 ID:eQeZc0fBM
お前ら…!
9: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:38:47.67 ID:UXgixBBP0
お前はええんか?
14: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:39:18.76 ID:eQeZc0fBM
>>9
無能やしむしろええんかなって
無能やしむしろええんかなって
10: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:38:52.09 ID:eQeZc0fBM
ええんか…!
124: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:54:12.40 ID:Q2SVy3Jma
>>10
あかんで
あかんで
11: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:38:59.38 ID:fmfs40lW0
切り替えていけ
業績悪くなったらボーナス下がって年収大幅ダウンやぞ
業績悪くなったらボーナス下がって年収大幅ダウンやぞ
17: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:39:45.98 ID:eQeZc0fBM
>>11
そういうことだよな
そういうことだよな
ここ10年くらいは伸び続けてる業績なんだが…
35: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:41:43.50 ID:fmfs40lW0
>>17
脅すようで悪いけどワイの1社目に入ったとこは3年で実質潰れたで
見た目の業績は右肩上がりに見えてたんやけど無理に事業拡大してただけやったわ
脅すようで悪いけどワイの1社目に入ったとこは3年で実質潰れたで
見た目の業績は右肩上がりに見えてたんやけど無理に事業拡大してただけやったわ
41: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:42:21.80 ID:eQeZc0fBM
>>35
m&aしまくりの電子部品メーカーや
m&aしまくりの電子部品メーカーや
59: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:45:07.66 ID:fmfs40lW0
>>41
ワイの1社目も電機やったから親近感わくな
電子部品なら売上全体よりも、どこの業界に売ってるかが重要や
ワイのとこはデジカメとガラケーだったから無事逝ったわ
ワイの1社目も電機やったから親近感わくな
電子部品なら売上全体よりも、どこの業界に売ってるかが重要や
ワイのとこはデジカメとガラケーだったから無事逝ったわ
13: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:39:14.60 ID:d5fKVASV0
はい、人生終了
20: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:40:04.27 ID:eQeZc0fBM
>>13
彡ಠఠ
彡ಠఠ
19: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:39:58.96 ID:x19yQBeU0
イッチが無能なら当たり
イッチが有能ならハズレ
イッチが有能ならハズレ
27: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:40:52.20 ID:eQeZc0fBM
>>19
>>23
無能やけど
>>23
無能やけど
5chとか見てるから意識は高いし入社したらバリバリ働きたいかも
23: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:40:18.35 ID:eFstF1fup
無能ならええやろ
自分の能力と相談するのは大事や
自分の能力と相談するのは大事や
24: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:40:20.53 ID:zlRuM0iQa
下手くそか
26: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:40:47.43 ID:tJT+snon0
転職すればええんやで
30: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:41:23.71 ID:E6q8zeYO0
なんやその顔は
34: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:41:42.58 ID:eQeZc0fBM
>>30
彡ಠఠ「ええんか…」
彡ಠఠ「ええんか…」
32: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:41:39.14 ID:qM1kzo7qd
なんていう会社なん?
もしかしたら知ってるところかもしれん
もしかしたら知ってるところかもしれん
33: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:41:42.16 ID:MiBXWFfw0
年功序列がーって言ってるのは大抵昇進できない無能
36: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:41:44.38 ID:lDMXCtgOp
年功序列はええんやが自分が歳取るくらいに改変されたらぶち○したくなるよな
ジジババ優遇みたいなもんやワイらが○んでから改めろ
ジジババ優遇みたいなもんやワイらが○んでから改めろ
44: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:43:03.56 ID:eQeZc0fBM
>>36
たし蟹
たし蟹
45: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:43:12.49 ID:stkLYqkWd
>>36
世代の宿命と思って諦め流しかないわ
世代の宿命と思って諦め流しかないわ
39: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:42:08.45 ID:VesO947Nd
内定もらってから調べるのか…
42: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:42:34.29 ID:eQeZc0fBM
>>39
普通そうやろ
普通そうやろ
43: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:42:48.30 ID:hJPjvtKBr
グローバル企業に転職してビジネス英語についていけず1年持たず辞めた
47: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:43:20.24 ID:eQeZc0fBM
>>43
英語は得意や😎
英語は得意や😎
46: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:43:15.79 ID:NBxxg1Ajd
うーん
パワハラで○にそう
パワハラで○にそう
48: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:43:26.29 ID:XEMKpsgXd
上に老害多くてトップダウンなとこほんまやめたほうがいいで
56: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:44:46.29 ID:eQeZc0fBM
>>48
うーん
うーん
49: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:43:49.98 ID:/2Z44ABk0
どこの会社もそうやろ
50: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:43:53.07 ID:NJsL4AXT0
大手子会社?
53: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:44:17.94 ID:eQeZc0fBM
>>50
大手本社
大手本社
51: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:43:54.01 ID:XEMKpsgXd
まじで無駄な業務多いからな
55: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:44:38.20 ID:qM1kzo7qd
普通会社ってトップダウンちゃうんか?
そうじゃない会社って社長やのうて下々が勝手に方針を決めていくんく?
そうじゃない会社って社長やのうて下々が勝手に方針を決めていくんく?
61: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:45:13.44 ID:eQeZc0fBM
>>55
ボトムアップ
若手の声を採用
ボトムアップ
若手の声を採用
って企業もあるやろ
80: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:47:10.52 ID:stkLYqkWd
>>61
ボトムアップの声を必要としてる=社員教育のノウハウがない企業や
ボトムアップの声を必要としてる=社員教育のノウハウがない企業や
57: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:44:55.65 ID:CWbmGM0G0
年功序列って普通に良くないか
目立った成果残せなくても昇給できるんやし
目立った成果残せなくても昇給できるんやし
62: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:45:27.68 ID:WYGlabeR0
事前に調べろよ
63: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:45:33.34 ID:+hgK5owY0
大事なのは残響時間や
72: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:46:05.77 ID:qANNvRDY0
>>63
炭鉱夫か何か?
炭鉱夫か何か?
65: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:45:40.70 ID:oZmFs6AMp
2年目やけどボーナス150万弱くらいやったで
このくらい出るならええんちゃうか
このくらい出るならええんちゃうか
68: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:45:42.54 ID:mnZywaCcd
辞めたやつとか転職したやつのレビューばっかやし
バイアスは掛かってるやろ
って考えるようにした
バイアスは掛かってるやろ
って考えるようにした
コメント