1: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 05:56:36.72 ID:RK1KVlfQ0
プーチン氏「ロシアは強大な国へ」、制裁は西側に跳ね返ると警告
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b830f3962e8103d78abab58ec3ac715a085aac5
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b830f3962e8103d78abab58ec3ac715a085aac5
2: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 05:57:45.04 ID:NlTTUVbr0
じゃあ静かにしとけばええやん
なんで効いてないアピールすんねん
3: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 05:57:49.36 ID:r3GSCYFq0
凍土が多くてエネルギーと鉄鉱と木材以外自活できないやろ
19: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:02:48.39 ID:F3hJKXLQ0
>>3
氷なら温暖化で溶けまくってるですぐに農地にできないけど
氷なら温暖化で溶けまくってるですぐに農地にできないけど
24: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:03:50.73 ID:r3GSCYFq0
>>19
それ最終的に都市の地盤ごと溶けてえらいことになるらしいけど大丈夫なんか?
それ最終的に都市の地盤ごと溶けてえらいことになるらしいけど大丈夫なんか?
29: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:04:58.92 ID:F3hJKXLQ0
>>24
そんな都市放棄して新しい土地に建設すればセーフ
そんな都市放棄して新しい土地に建設すればセーフ
5: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 05:58:20.17 ID:CaC+tfYaM
代替エネルギーはあるんで…大丈夫っす
7: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 05:58:49.06 ID:7QNpWazC0
なおロシア人も困る模様
9: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 05:59:58.24 ID:aRCsvhpaM
資源もなくこれやってたジャップキチガイすぎでしょ
98: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:18:07.54 ID:SgiBiZA8r
>>9
第二次世界大戦の時の日本って正にこんなキチガイに見られてたんやなあと赤面したわ🥰
第二次世界大戦の時の日本って正にこんなキチガイに見られてたんやなあと赤面したわ🥰
118: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:21:34.07 ID:IFVp5iLV0
>>9
日本は資源なかったから焦ってたんだよなぁ
日本は資源なかったから焦ってたんだよなぁ
347: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:44:40.96 ID:W3f57XEU0
>>9
ほんまやな
ほんまやな
10: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:00:01.12 ID:p4F5phLx0
日本が一番困ってるぞ
12: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:01:12.15 ID:/HT9GE/B0
問題ならええやん
13: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:01:22.39 ID:/iX3FQmW0
肝心の食べ物ないやろ
25: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:03:57.28 ID:lxbcLIBL0
>>13
有り余ってるぞ
有り余ってるぞ
14: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:01:40.35 ID:LqcEWJRA0
原油価格下がってきてるぞ
危うく100万以上損するところだったわ
危うく100万以上損するところだったわ
18: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:02:47.12 ID:EQrvuwM20
効いてて草
21: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:03:06.91 ID:yEJewUe70
こっちのダメージは実際は値上げやぁやぁなのー!程度という事実
28: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:04:57.14 ID:bEbhhdkW0
まあどっちも困るんよな
31: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:05:08.01 ID:xpzCwaEyd
効いてないんならもっとやってもええんやな
32: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:05:10.61 ID:iXbkSrN5a
自分に影響なきゃ全国民が影響ないと思うタイプやから
33: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:05:39.50 ID:MUcDD1i60
中国のhuaweiや今回のロシアに対するgoogleやappleの対応見てると自前でOS出来ない国はあかんなって思う
これ日本も他人事やないで
ただでさえショバ代30%を毎回アメリカ企業に徴収されてるしvisaじゃなくJCB使うべきやし
これ日本も他人事やないで
ただでさえショバ代30%を毎回アメリカ企業に徴収されてるしvisaじゃなくJCB使うべきやし
46: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:08:58.07 ID:/HT9GE/B0
>>33
使うべきかはともかく日本はJCB、中国は銀聯あるのは強いな
というか欧州は無いのか?JCB,銀聯以外は全部アメリカやろ?
使うべきかはともかく日本はJCB、中国は銀聯あるのは強いな
というか欧州は無いのか?JCB,銀聯以外は全部アメリカやろ?
49: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:09:11.64 ID:9lOkCKZy0
>>33
娯楽とかもなあ……
政治どうこう言うつもりはあらへんけど、他国由来のゲームはこういうとき一瞬でシャットダウンやね
娯楽とかもなあ……
政治どうこう言うつもりはあらへんけど、他国由来のゲームはこういうとき一瞬でシャットダウンやね
60: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:10:29.68 ID:MPVztD700
>>33
JCBは手数料が高くて一番嫌われてるけどな
JCBは手数料が高くて一番嫌われてるけどな
245: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:34:20.00 ID:1U61amSe0
>>33
ほんまこれな
と言うかもう時すでにお寿司やけどな官僚ですらAWS使っとる
欧米サービス打ち切られたら大混乱や
ほんまこれな
と言うかもう時すでにお寿司やけどな官僚ですらAWS使っとる
欧米サービス打ち切られたら大混乱や
34: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:05:43.72 ID:lxbcLIBL0
ロシア人はダーチャを持ってるから最悪でも個人で自給自足できるからな
不況にマジで強いぞ
不況にマジで強いぞ
39: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:07:09.05 ID:1H80S1lO0
>>34
釣りキチ三平に出てきたな
釣りキチ三平に出てきたな
58: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:10:16.94 ID:nEPHXz6G0
>>34
薬とかロシアが海外輸入してる生活必需品はかなり多いから無料
薬とかロシアが海外輸入してる生活必需品はかなり多いから無料
75: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:14:03.48 ID:lxbcLIBL0
>>58
薬の制裁とかするわけがない
薬の制裁とかするわけがない
36: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:05:59.65 ID:MPVztD700
困るのは国民で独裁者は困らないって言うけど、国力落ちたら科学分野の競争力なんかガックリ落ちるし軍事にも効いてくるよな
59: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:10:17.82 ID:1H80S1lO0
>>36
独裁者に競争力なんて関係ないだろ核持って引きこもれば自分達は遊んで暮らせる
独裁者に競争力なんて関係ないだろ核持って引きこもれば自分達は遊んで暮らせる
50: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:09:29.40 ID:jRragwo9p
潤沢なのは一部の農産物なんで、そればっか食っても飽きないならいいけど以前のような豊かな食生活はできないぞ
53: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:09:41.47 ID:L2pVUiw50
プーチン打倒して後任の人にすみません前の頭おかしい人の言ってたこと全部嘘ですきついですやめて!って言ってほしいなぁ
262: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:35:41.66 ID:1U61amSe0
>>53
まあプーチンが逝ったら親西政権ぶったてるやろ多分
まあプーチンが逝ったら親西政権ぶったてるやろ多分
55: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:10:00.94 ID:j+aIejb40
たぶん国民が逃げる
ソビエト連邦また始めるとか無いわー
ソビエト連邦また始めるとか無いわー
61: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:10:52.79 ID:eeC5QrqT0
iPhone使えません
switch使えません
steam使えません
地獄やろこんなん
switch使えません
steam使えません
地獄やろこんなん
66: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:11:39.86 ID:4Vd1XtyF0
辛いのは国民だけでワイは食うものには困らんからセーフ理論
70: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:12:27.21 ID:Xim3fFEK0
一理ある蟹
71: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:12:52.40 ID:q8eDr2dn0
つか戦争いつ終わるんや?
戦争終わるまで制裁なん?終わっても制裁続けるん?
戦争終わるまで制裁なん?終わっても制裁続けるん?
82: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:15:21.45 ID:xpzCwaEyd
>>71
ロシアにもう勝ちはない
キエフ落としたところでウクライナ人はゲリラ化して戦い続けるやろし制裁も終わらん
今すぐ停戦して謝罪してクリミア返還して賠償金払うくらいしかないけどその選択肢はないやろしな
ロシアにもう勝ちはない
キエフ落としたところでウクライナ人はゲリラ化して戦い続けるやろし制裁も終わらん
今すぐ停戦して謝罪してクリミア返還して賠償金払うくらいしかないけどその選択肢はないやろしな
87: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:16:56.73 ID:q8eDr2dn0
>>82
ほな戦争終わらんやん
ほな戦争終わらんやん
73: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:13:44.97 ID:4YZQCdIga
イエスマン「問題ないです😰」
プーチン「問題ないぞ😏」
プーチン「問題ないぞ😏」
79: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:14:29.53 ID:8zHl3pTB0
そもそも冷戦時代は西側と貿易してなかったからな
ナウなヤングはピンと来ないだろうけど
ナウなヤングはピンと来ないだろうけど
102: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:18:43.08 ID:5NbeVLwq0
>>79
してたぞ
普通にアメリカから小麦輸入してたし
してたぞ
普通にアメリカから小麦輸入してたし
80: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:14:45.75 ID:poZ/G9b20
ロシアに制裁せんかったら他のG7国から制裁喰らうねんから仕方ない
アメリカには逆らえんし
アメリカには逆らえんし
88: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:16:57.75 ID:HgpOf7yG0
正解はロシアが一番困るだけで他の国も滅茶苦茶困るや
コメント