1: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 02:38:07.39 ID:qBcHsWAg0
「なんやこいつ」
「きも」
「あのさぁ…」
「きも」
「あのさぁ…」
なんでや…
8: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 02:40:18.37 ID:WOzBhKKrM
>>1
危険なのはお前の方やからね
危険なのはお前の方やからね
3: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 02:38:56.01 ID:wUZLVXrT0
犬が食い○したら事故○とかになるん?飼い主の責任?
39: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 02:47:19.48 ID:xBpVur8m0
>>3
ペットは法律上は物扱いだからペットに噛まれて○ぬ=看板が落下して○ぬのと同じような扱いじゃね?
ペットは法律上は物扱いだからペットに噛まれて○ぬ=看板が落下して○ぬのと同じような扱いじゃね?
131: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 03:30:09.60 ID:IK9dgqtjM
>>3
状況によっては業務上過失致○や保護責任問われる可能性はある
状況によっては業務上過失致○や保護責任問われる可能性はある
4: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 02:39:09.83 ID:rU2mnGIn0
なんでだろーなんでだろー
6: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 02:39:38.12 ID:2MfPreJX0
やっぱ犬ってクソだにゃん😾
7: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 02:40:17.97 ID:LWZTTvkrp
人間の親友とか言うが動物の行動とか予測不可能やしな
いきなり頭蓋噛み砕く可能性もある
実際老夫婦の飼ってる大型犬に幼い孫噛み○される事故とかあったし
いきなり頭蓋噛み砕く可能性もある
実際老夫婦の飼ってる大型犬に幼い孫噛み○される事故とかあったし
10: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 02:41:17.44 ID:BRfeyo0Y0
犬の嫉妬は怖いよ
12: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 02:41:53.58 ID:sdpbpLMs0
イーヌのこと舐めすぎやわ
あいつらほんま突然ガチ噛みするで
あいつらほんま突然ガチ噛みするで
25: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 02:44:36.66 ID:ZLsdAAzo0
>>12
情緒不安な犬猫はほんま突発的にマジ噛みするからなぁ
情緒不安な犬猫はほんま突発的にマジ噛みするからなぁ
13: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 02:41:54.63 ID:fuKLVu+N0
子供向けのアニメが科学的におかしいとか言うやつはキモイやろ?
君がやってるのはそれや
君がやってるのはそれや
19: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 02:43:45.52 ID:JWz5mQLs0
>>13
全然違うやろ
なんで馬鹿ほど例え話したがるんやろな
全然違うやろ
なんで馬鹿ほど例え話したがるんやろな
29: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 02:45:20.64 ID:fuKLVu+N0
>>19
科学的には正しいけどその場には求められてないってことや
科学的には正しいけどその場には求められてないってことや
46: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 02:48:36.91 ID:4/TSdZuGr
>>29
例えヘタクソすぎや
お前も子供向けのアニメが科学的におかしいとか言うやつはキモイやつやんけ
例えヘタクソすぎや
お前も子供向けのアニメが科学的におかしいとか言うやつはキモイやつやんけ
24: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 02:44:25.39 ID:9cQ3bApi0
>>13
バカやろ君
バカやろ君
14: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 02:42:09.34 ID:3JzhH9TS0
そんなんよか自分の子供に気をはらえばええやん
15: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 02:42:10.26 ID:4/TSdZuGr
イッチ「ほら!赤ちゃん食べられてるぞ!」
「おいしそー」
「わんちゃんしあわせそう」
「骨までおいしそう」
132: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 03:31:22.84 ID:IK9dgqtjM
>>15
愛護ガイジにありえそうで怖い
愛護ガイジにありえそうで怖い
20: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 02:43:52.08 ID:A0r6Xjof0
散歩中にダッシュで近づいてくるガキ怖すぎるわ
22: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 02:44:02.90 ID:F51MrJlb0
ワイもガキの頃飼い犬の頭パーンした手をガブゥされたからな
犬はアホやからあかんわ
犬はアホやからあかんわ
30: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 02:45:23.53 ID:en6MZVU9d
>>22
犬に謝れや
犬に謝れや
34: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 02:45:59.16 ID:EdK+8CAW0
犬もアホやけど赤ん坊も何するかわからんからな
一緒に飼うなら親が付き添わなあかんからなかなかできん
一緒に飼うなら親が付き添わなあかんからなかなかできん
35: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 02:46:28.42 ID:K1z3Xdc/d
ぬこならええやろ
37: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 02:46:35.38 ID:AH0IMIAU0
割合でいうとその手の事故はどれぐらい起きてるんや?
51: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 02:50:21.96 ID:ZDbe17O70
YouTubeキッズの同調圧力半端ない
54: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 02:51:24.76 ID:Ku3q6clu0
赤ちゃん免疫もなんもかんもクソ弱いし小一くらいから飼い出すのがええと思うわ
60: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 02:54:03.78 ID:JWz5mQLs0
>>54
実際免疫力を高めてくれるらしいな
他にもオキシトシンによるストレス緩和とかメリットは多い
ただ動物と赤子の距離を間違えたら取り返しつかんことになることもあるから親がしっかり監督してほしい
実際免疫力を高めてくれるらしいな
他にもオキシトシンによるストレス緩和とかメリットは多い
ただ動物と赤子の距離を間違えたら取り返しつかんことになることもあるから親がしっかり監督してほしい
62: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 02:55:10.58 ID:ySFj9tfIp
なんでだろ
考えてみよっか
71: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 02:58:54.41 ID:GIgVk3Gv0
ゴールデンはめちゃ優しくない?大体赤ちゃん犬系ってゴールデンだし
80: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 03:02:12.79 ID:JWz5mQLs0
>>71
ゴールデンレトリバーによる○亡事故も普通に起きとるで
ゴールデンレトリバーによる○亡事故も普通に起きとるで
75: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 02:59:29.30 ID:JWz5mQLs0
犬飼ってたことあるなら野生出る瞬間は見たことあるやろ
それが赤子に向くことは滅多にないけど完全にゼロではないから気をつけてや
今まで安心やったから〜は動物には当てはまらんで
それが赤子に向くことは滅多にないけど完全にゼロではないから気をつけてや
今まで安心やったから〜は動物には当てはまらんで
82: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 03:03:18.46 ID:TKDlhEeN0
主従関係ははっきりさせるんやで
87: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 03:05:16.59 ID:lHLjcMuK0
赤ちゃんの泣き声に反応してもて噛むってのは実際結構あるからな
甲高い声は刺激しやすいし
甲高い声は刺激しやすいし
92: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 03:09:01.82 ID:36sR+1RX0
稼ぎたいからね
94: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 03:12:06.84 ID:On7IdLtt0
100: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 03:15:42.36 ID:Iq+ASPAk0
>>94
よう出るな
よう出るな
114: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 03:21:44.51 ID:LJp9pp760
>>94
これみて大型犬買うのやめたわ
クソしすぎだろ
これみて大型犬買うのやめたわ
クソしすぎだろ
123: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 03:25:02.80 ID:JWz5mQLs0
>>114
草
草
116: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 03:22:12.02 ID:lJVFXNLi0
>>94
臭
臭
96: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 03:13:04.87 ID:+EV2kzpcd
1年で4000件も事故起きてる
誰かが赤ん坊は犬と育てた方が良いとか言ったからな
悪魔やで
向き不向きがある
誰かが赤ん坊は犬と育てた方が良いとか言ったからな
悪魔やで
向き不向きがある
103: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 03:16:52.76 ID:1fFX7TEq0
わんころが赤ちゃん噛むわけないよね😅
117: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 03:22:45.82 ID:lvpvotc30
いっぬが何かした時のための保険もあるくらいだしねえ
124: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 03:25:13.61 ID:MN6mxwpw0
犬は嫉妬するからガチで赤ん坊は危ない
134: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 03:31:58.72 ID:vuFPipry0
猫は安全言うてるやつはもし目に爪入ったこと考えてるん?
145: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 03:35:29.82 ID:pErXdGyg0
親戚が小さい子供と動物一緒に居させてたんだけど尻尾掴まれておもちゃにされてたの見たから子供が大きくなるまでは一緒にするな派だわ
コメント