1: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:34:08.85 ID:REzgm18L0
ソースは春闘の各社回答
コロナも完全終息したしこれからの日本は上がる一方じゃない?😚
コロナも完全終息したしこれからの日本は上がる一方じゃない?😚
28: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:38:19.55 ID:uBOf5CBh0
>>1
ワイの給料も上がるんか?
ワイの給料も上がるんか?
34: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:38:48.40 ID:REzgm18L0
>>28
まともな会社に勤め取れば上がるやん
まともな会社に勤め取れば上がるやん
76: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:41:54.75 ID:U7jaGqMP0
>>34
お前はまともな企業に務めとるんか?
お前はまともな企業に務めとるんか?
126: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:42:51.86 ID:REzgm18L0
>>76
うるさいねんゴミ
うるさいねんゴミ
233: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:43:15.21 ID:U7jaGqMP0
>>126
じゃあ縁のない話やな
じゃあ縁のない話やな
3: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:34:26.29 ID:n4im1mSda
うおおおおお
4: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:35:00.05 ID:WAavsX2v0
スタグフレーション真っ只中なのにな
7: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:35:25.97 ID:REzgm18L0
>>4
給与上がるから適正なインフレ定期
給与上がるから適正なインフレ定期
75: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:41:52.53 ID:UsqdIEvo0
>>7
間に合ってない定期
間に合ってない定期
5: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:35:07.26 ID:t/kiSOhR0
十年遅い
8: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:35:26.35 ID:upfn0bPNH
終息とは
9: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:35:45.79 ID:REzgm18L0
パヨク泣いてるやん
新聞みよな?
新聞みよな?
10: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:36:19.54 ID:REzgm18L0
普通に頑張れば給与上がるやん
11: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:36:27.90 ID:m8W34jbY0
130万の壁が106万の壁に下げられてパートはシフト減らすしかなくなる模様
53: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:40:39.19 ID:oT1h18pW0
>>11
えぇ…
えぇ…
169: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:43:01.20 ID:Q1khQcfbd
>>11
時給はクソ上がっとるのにそこは据え置きにして人手不足に拍車かける無能
時給はクソ上がっとるのにそこは据え置きにして人手不足に拍車かける無能
12: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:36:36.09 ID:REzgm18L0
まさかコンビニバイトとかしてへんよな?
13: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:36:53.44 ID:VgqTMW3/d
またタイミング逃してる
日本は何回間違ったルート選び続けるんや
日本は何回間違ったルート選び続けるんや
14: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:36:55.09 ID:ppoBvFA+d
18: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:37:30.23 ID:REzgm18L0
>>14
いやだから、春闘の回答みろや
いやだから、春闘の回答みろや
16: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:37:15.40 ID:saY0oMZl0
最低賃金全国一律1500円にしないと地方が○ぬぞ
23: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:37:55.50 ID:y8RoBiph0
>>16
もう○んでる定期
ワイの地域は高齢者率25%突破寸前や
もう○んでる定期
ワイの地域は高齢者率25%突破寸前や
25: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:38:08.28 ID:m8W34jbY0
>>16
失業率上がるだけ定期
失業率上がるだけ定期
30: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:38:37.88 ID:XTTo0kgU0
>>25
一時的やぞ
一時的やぞ
17: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:37:24.48 ID:P0PN4HR/M
賃金水準を会社任せにするなよ
あれこれ言って結局アイツら役員報酬増やして終わりやんけ
あれこれ言って結局アイツら役員報酬増やして終わりやんけ
19: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:37:35.29 ID:iYMB0dI3d
岸田文雄「させません」
20: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:37:36.40 ID:HU7DciUW0
あがりまくりましたか…?
27: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:38:19.39 ID:REzgm18L0
>>20
春闘の回答みろやバカ
春闘の回答みろやバカ
21: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:37:39.85 ID:7KBt67n+p
日本人は仕事と寝る事と食事しかできない奴隷だからな
彼女なんて作る暇がない
彼女なんて作る暇がない
22: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:37:51.70 ID:upfn0bPNH
多分一時金で誤魔化すぞ
31: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:38:38.24 ID:upfn0bPNH
春闘とかごく一部の会社だけやんけ
36: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:39:11.18 ID:cXOKinXkM
うおおおお
37: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:39:14.70 ID:w12lRBfFr
ワイJR社員今年も厳冬
38: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:39:16.41 ID:MgUxAaj90
おいおい安倍がせっかく所得下げたのに何やってんねん
43: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:39:46.11 ID:igwLxr6p0
弊社の初任給25超えたわ
ワイが入った時なんて21だったのに
ワイが入った時なんて21だったのに
50: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:40:21.28 ID:+IlPNVnMp
>>43
物価が上がってるからそれ何も上がってないのと同じやで
物価が上がってるからそれ何も上がってないのと同じやで
44: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:39:47.87 ID:4xiFAPSFd
22卒やが21卒より基本給2万上がってた
46: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:39:52.03 ID:yNVs4Dm70
なおそれ以上に増税するので手取りは増えるどころか減る模様
55: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:40:46.51 ID:t/kiSOhR0
もっと上がってもええわ
内部留保なんて○に金増やしすぎやで
無能企業のせいでデフレになってたからな
内部留保なんて○に金増やしすぎやで
無能企業のせいでデフレになってたからな
85: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:42:32.38 ID:MgUxAaj90
>>55
いや無能なのは政府やん
いや無能なのは政府やん
506: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:44:19.87 ID:t/kiSOhR0
>>85
給与として金吐き出すのは企業の役割や
無駄に溜め込んどる
給与として金吐き出すのは企業の役割や
無駄に溜め込んどる
57: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:40:49.47 ID:Xt5IK5oP0
来年150万上がるんやろ?
66: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:41:28.08 ID:upfn0bPNH
>>57
税金が?
税金が?
58: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:40:52.52 ID:dLey3YiK0
所得税🤗
61: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:40:58.26 ID:SwJ583MSp
世界平均年収比較!
1位ルクセンブルク721万円
3位スイス698
4位アメリカ691
7位ベルギー583
11位ドイツ563
14位イギリス495
16位フランス488
19位韓国443
21位イスラエル413
22位イタリア411
23位スペイン406
24位日本405万円
(ドル/円105円として)
1位ルクセンブルク721万円
3位スイス698
4位アメリカ691
7位ベルギー583
11位ドイツ563
14位イギリス495
16位フランス488
19位韓国443
21位イスラエル413
22位イタリア411
23位スペイン406
24位日本405万円
(ドル/円105円として)
幸福度ランキング
1位フィンランド
62位日本
79: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:42:08.54 ID:icdDB5Qa0
政府「給料も物価もあがってるやで~日本は神!あっ給料も物価も下がってるから年金は下げますよろしくお願いします」
147: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:42:57.15 ID:ez2Ddk2m0
>>79
年金受給者に5000円も配るぞ
年金受給者に5000円も配るぞ
744: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:45:15.80 ID:icdDB5Qa0
>>147
2枚舌を批判してるんや
2枚舌を批判してるんや
80: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:42:12.08 ID:WAavsX2v0
バンダイは好調だから給与上げられるからな やっぱガンダムなんだな
122: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:42:50.96 ID:pmRJ6FSAa
>>80
あれ全社一括じゃなくて一部やぞ
あれ全社一括じゃなくて一部やぞ
81: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:42:25.44 ID:/u+aaFnop
日本は金持ちが金使うところがないんだよな
そりゃ税金増え続けるわ
そりゃ税金増え続けるわ
海外は高級ブランド、高級車、カジノ、いろんなところで
富裕層もしっかり消費してる
342: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:43:41.81 ID:MgUxAaj90
>>81
庶民の使える金増やさんと意味ないねん
庶民の使える金増やさんと意味ないねん
86: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 11:42:35.96 ID:XTTo0kgU0
日本はブラックの無能中小企業を淘汰するはたらきが期待できるぞ
雇用流動化よりスタートアップや経営維持のハードルを上げた方がヘッドハンティングとかも増えやすくなる
雇用流動化よりスタートアップや経営維持のハードルを上げた方がヘッドハンティングとかも増えやすくなる
引用元: ・【朗報】日本の給与、上がりまくる模様
コメント