スポンサーリンク

【悲報】岸田総理、地震後22分で官邸入り

1: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 01:58:25.22 ID:64yPEBGza
岸田首相 官邸入り「状況把握や救急救命など3点を指示」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220317/k10013536031000.html

 

こいつホンマに日本の総理か?

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647444332/
【悲報】岸田総理、地震後21分で官邸入り
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647446163/

2: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 01:58:40.75 ID:GncjFB9ha
は?
健常か?

 

4: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 01:59:25.95 ID:fJJK/an9p
岸田がやったこと

 

格差是正に積極的に取り組む
介護、看護の給料を3%引き上げ
賃上げ税制で大企業が軒並みベア表明
史上類を見ない規模の補正予算を組む
デジタルやクリーンなど成長産業への投資強化
初めて経済安保に取り組む
日米豪印と連携強化して対中包囲網を敷く
バイデンと超良好関係を築く
不在になっていた米駐日大使を招く
核武装について検討しないことを明言
ワクチン接種1日100万回達成してアメリカ抜く
水際対策に力を入れる
安倍高市小泉河野二階菅を政権運営から排除
アベノマスクなど過去の政権の失敗を認める
国民の反発が強い政策は取り下げられる
ちゃんと答弁ができる
野次を飛ばさない
安倍菅が入らなかった公邸に入って危機管理に備える

→発足半年にして支持率50%をキープ

 

21: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:02:44.14 ID:xB0vSSKV0
>>4
減税してクレメンス

 

26: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:03:23.23 ID:ZwSSkNZ9d
>>4
ようやっとる

 

48: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:06:22.22 ID:CY6lL5XI0
>>4
こんなまともな総理が欲しかった

 

86: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:11:14.79 ID:wPZZX/oBd
>>4
ガソリンがね…

 

126: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:16:50.95 ID:7T8/AXux0
>>4
もしかして有能なんか!?

 

151: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:20:14.92 ID:rkfGpMs90
>>126
健常や
有能かどうかは歴史が判断すること

 

354: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:48:54.91 ID:YLrJxk7r0
>>4
優秀
是非頑張ってほしい

 

362: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:50:23.10 ID:3LJJ6ZtE0
>>4
箇条書きマジックやめーや
他のところで基本無能やろがい

 

365: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:50:52.49 ID:fJJK/an9p
>>362
ほなお前が無能なとこあげてみ

 

366: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:51:31.49 ID:s5Eeq+Ec0
>>365
経済政策
これだけで岸田は無能と断言できる

 

370: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:52:01.59 ID:fJJK/an9p
>>366
だからどの経済政策がか具体的に言ってみ

 

381: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:53:09.76 ID:s5Eeq+Ec0
>>370
成長戦略が無く社会保険料と税の負担はどんどん増える部分やな

 

384: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:53:48.15 ID:8yzIEpYT0
>>366
株豚ガイジに影響うけてそう思ってるだけやろ

 

391: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:54:30.49 ID:s5Eeq+Ec0
>>384
株なんかどうでもええ
社会保険料と税金の方が遥かにやばい

 

399: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:56:05.89 ID:/9n1fewD0
>>384
株なんて
ダウが下がってんのに日経が上がることはほぼないし
米国の利上げやプーカスの暴走があって下がらない方がおかしいわな

 

7: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 01:59:59.51 ID:adTDvqrP0
もしかして岸田がまともすぎて野党が困っている?

 

8: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:00:29.65 ID:64yPEBGza
>>7
維新はハッスルしてるぞ🤗

 

10: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:01:09.17 ID:fJJK/an9p
>>7
国民民主なんて岸田と主義主張ほぼ同じやからな

 

11: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:01:09.33 ID:6YT35RM80
>>7
岸田が総理になってから立民がやけに優しいぞ

 

17: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:02:34.57 ID:zWpe55vz0
>>11
国会で建設的な議論をするな😡

 

37: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:04:30.55 ID:6YT35RM80
>>17
野党「説明して下さい総理」
総理「データを交えて説明します」
野党「ありがとう」

 

は???
これが日本の国会か?
もう終わりだよこの国

 

44: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:05:55.49 ID:L4J440uj0
>>37
脳が破壊される

 

23: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:02:56.42 ID:TGK9OCL20
なんJ民「すごいな岸田、どうやったんだ?」
岸田「いや、普通のことをやったまでです」

 

こう言われるんやろなあ

 

27: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:03:28.90 ID:zWpe55vz0
>>23
顔も若干ノムケンっぽいしな

 

40: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:05:27.70 ID:TGK9OCL20
>>27
高校時代のポジションはショートらしいな

 

28: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:03:35.24 ID:2XpklVoXa
1分増えたやん

 

32: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:03:45.57 ID:/PNLt/vo0
ネット上で良いところを褒められる駄目なところを叩ける普通の総理

 

36: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:04:25.05 ID:3YpNXHyp0
すごいな岸田どうやったんだ?

 

46: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:06:05.21 ID:PHb099RU0
やっぱり総理は公邸に住むべきやな

 

23時54分 徒歩で公邸発。
23時55分 官邸着。報道各社のインタビュー。

 

339: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:46:34.31 ID:1HuaDA/l0
>>46
どっかに寝室があって官邸に住んでるのかと思ってたわ

 

51: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:06:47.31 ID:adTDvqrP0
逆に岸田にキレてる界隈とかあるんか?

 

58: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:07:26.97 ID:9D+zI+JA0
>>51
株式市場

 

91: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:11:32.76 ID:5Bnbm16FM
>>58
実体経済とかけ離れてたツケが回ってきただけだと思うわ

 

54: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:07:01.38 ID:F4uLvx860
意味わからなくて草
なんで真面目に仕事するくせに総理なんねん

 

55: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:07:07.09 ID:c5KakYRa0
今回のロシアへの対応が割と完璧だと思う
先頭に立たず遅れもせず

 

74: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:09:18.35 ID:fJJK/an9p
>>55
外交力に関しては歴代で一番あると思う、英語も喋れるし
オバマも広島招いたし歴代最長外相は伊達じゃないわ

 

80: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:09:56.42 ID:zWpe55vz0
>>55
ほんこれ、絶妙やったわ
ついでに安倍ちゃんの観測気球を見てからの核配備は検討しない宣言も良かったと思う
なぜかこれらにキレてる人たちもいるけどなんでやろなあ🤔

 

111: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:14:56.04 ID:jQzIZkJk0
>>55
行き過ぎず遅れも取らない
ほんま絶妙な位置キープしてるわ

 

56: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:07:10.38 ID:/oCVwjIU0
やってる感出してるだけやんこいついなくても動くことばっかやんけ

 

69: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:08:50.62 ID:lk9O6FBAd
【朗報】ネットさんちょっとはマトモに政治を語れるようになってきてしまう

 

96: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:12:10.01 ID:qTIpzk470
あとは経済だけやね
そういや謎の年金受給者に金配るやつって岸田はなんか言ってるんか?

 

103: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:13:39.05 ID:s5Eeq+Ec0
>>96
経済が一番重要なんやが

 

108: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:14:45.53 ID:l2c0OFeV0
>>96
あれ自民党と公明党の選挙対策案やろ
衆院選が子持ち主婦ターゲットで参院選が高齢者ターゲットなだけや

 

97: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:12:15.84 ID:fJJK/an9p
株クラからは叩かれてるけど経団連は新しい資本主義支持しとるからな
株も世界の動きに連動して下がってるだけやし

 

118: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:16:02.14 ID:tYOHuIv20
>>97
連動して下がるけど連動して上がらないやん

 

105: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:13:52.16 ID:C5PWHGl/0
憲法改正にも安倍以上にやる気示してるしマジで有能よな
ロシアの後押しもあって岸田ならガチで憲法改正してくれそう

 

113: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:15:15.96 ID:TGK9OCL20
>>105
実際は9条手入れするくらいやろな
自民公明国民維新で進めるなら

 

129: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:17:14.40 ID:C5PWHGl/0
岸田って意外と保守派だし今の時代にあった総理だと思うわ
経済政策は少し不安あるが

 

144: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:19:48.61 ID://QsV4Qh0
ナンバー2たる林芳正は外相としてどうなの

 

153: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:20:17.82 ID:fJJK/an9p
>>144
語学堪能やしパイプも多いし有能やろ

 

176: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:22:45.63 ID:QiXCwx4q0
ちなみに岸田は明日の朝9時から国会やで~

 

引用元: ・【悲報】岸田総理、地震後22分で官邸入り

生活
スポンサーリンク
ぬーきち

コロナにおびえながら大阪に住んでいるサラリーマンです。
5ちゃんねるから様々なジャンルでまとめていきます。
ガンダムやアニメが好きなのでそちらは少し多めになりますが、、、
気軽に暇な時間にみてくれれば泣いて喜びます!

Twitterで記事更新通知等していきますので、よければフォローお願いします。
https://twitter.com/numatoyamatome

YouTubeでゲーム動画を流しながらスレに出ていた話題や身の回りの事を話しています。
こちらも見ていただくと嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UCuzgX4pL3o6Qw-XElk8Z7EA/featured

相互RSS大募集です!!!!

ぬーきちをフォローする
シェアする
ぬーきちをフォローする
ぬまとや

コメント

タイトルとURLをコピーしました