1: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:02:41.00 ID:fSqpcF3yd
彡(●)(●)「お前にとって修学旅行はその程度のものやったんか!」
兵庫県明石市立衣川中学校3年の男子生徒が、昨秋父親を亡くした直後、担任の男性教諭から暴言を受けて不登校状態になり、その後「不安障害」などの精神疾患と診断されていたことが分かった。学校側は「不適切だった」としている。
男子生徒らが修学旅行に出発する予定だった10月13日早朝、生徒の父親が自宅で倒れて○亡した。
担任は通夜に出席。忌引後の19日に登校した際、修学旅行についてまとめる授業があったが、生徒は父親が亡くなった姿を思い出し、何もできなかったという。
生徒や同級生によると、生徒が「書くことがない」と言うと、担任は「書くことがないことはないやろ」「おまえにとって修学旅行はそんなもんやったんか」と怒った。
生徒は「お父さんが○んだのに何で。頭が真っ白になった」。同級生は「(生徒は)旅行に行ってないです」と指摘。「(生徒の父親の○を)何で忘れてるのかと思った」「クラス中に聞こえる声。あれはない」と話す。
授業後、担任は生徒に謝ったが、生徒は「(担任は)普段から自分に威圧的。お父さんの○を踏みにじられたようだった」と話す。
生徒はその後、長時間手や腕を洗うようになり、自分が危害を及ぼしたのではないかと不安になる加害妄想の症状が現れて不眠に。1月下旬から「先生の顔を見るのも声を聞くのも嫌」と学校を休みがちになり、医療機関で「不安障害」「強迫性障害」と診断された。
「担任との関わりの困難さがストレスと訴えており症状に影響している可能性がある」という。3月16日の卒業式も出席しなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/67f4c02f63c3151b977fb3142cab74501823b8e7
2: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:03:26.52 ID:FX7MWz3ed
畜生で草
3: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:04:08.38 ID:W9SzfCuV0
カッスレにありそうな暴言
6: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:05:11.07 ID:PPQdLohla
担任もなんかの病気やろこれ
8: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:05:59.37 ID:fBCLEvur0
>>6
なんでも病気扱いしすぎやそれは
11: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:06:36.79 ID:fb4A6eUl0
>>8
いうほど担任してるクラスの生徒が親の葬式で修学旅行休んだの忘れるか?
1週間前の話やで?
20: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:07:59.91 ID:PPQdLohla
>>11
しかも通夜まで行っとるしな
10: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:06:26.42 ID:zONa2ngB0
「父親の○を忘れていたわけではない。言い方に配慮が足りなかった」
さすがに忘れてたことは認めろや
16: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:07:35.04 ID:fUcYDnXF0
>>10
忘れてた方がまだマシ
23: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:08:34.66 ID:bP4vhK01a
>>10
忘れてなかったなら完全にいじめやんけ
14: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:07:07.11 ID:fSqpcF3yd
他の生徒の反応からも担任の人望低そうで草
15: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:07:17.32 ID:hMGKzHxw0
1つも養護できる点なくて草
18: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:07:44.22 ID:xvUOgseJ0
担任も検査したれ
19: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:07:48.77 ID:nouFrtk10
胸糞
22: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:08:19.82 ID:k8n3/LDza
担任は一緒に行ったんやろ
世にも奇妙な物語や
24: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:08:49.45 ID:3SmdPBZca
書くことがないと言わずに父の○で行けなかったくらい書けや
28: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:09:51.44 ID:nxrTsTnY0
>>24
父の○について直視するのしんどいんやってば
35: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:11:40.20 ID:jDU+c+GZ0
>>24
しんどい事をわざわざ書くのもなあ
46: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:13:22.67 ID:j56QKOWj0
>>24
いうてそれって修学旅行の思い出ではなくね
行ってないんやから書くことないって言うのが正しいやん
93: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:24:17.75 ID:07+Im+3Id
>>24
国語の成績悪そう
25: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:09:20.58 ID:nxrTsTnY0
担任の方もなんかの病気ちゃうか?
忘れないやろ普通
36: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:11:54.87 ID:hMGKzHxw0
>>25
忘れてても忘れてなくても相当なガイジという事実
33: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:11:27.79 ID:fb4A6eUl0
割とマジで若年性アルツハイマーだと思う
なんぼなんでも忘れるような事柄じゃないもん
34: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:11:35.98 ID:bP4vhK01a
足の無い奴にサッカーボール渡して
ニヤニヤしてるタイプの先生やろこれ
37: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:12:03.60 ID:2qHpH90L0
教師って上下関係崩れることまずないからどんどん威圧的になってくんだよな
38: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:12:20.04 ID:eMveY8S1r
てか教師は免許更新制にした方がいいよな
44: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:13:02.89 ID:zONa2ngB0
>>38
無意味で負担増やすだけだからってなくなったやんそれ
64: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:17:11.61 ID:zONa2ngB0
45: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:13:02.92 ID:fb4A6eUl0
>>38
教師業がさらに激務になるなそれ
40: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:12:39.69 ID:sWKcAnfQd
通夜まで行ってるのに忘れてたは頭おかしい
43: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:12:58.12 ID:n+G0a2FC0
流石に忘れることでもないしわざわざほじくり返すような軽い話でもないからおかしいやろ
51: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:13:47.89 ID:2cDRxH7Tr
六日で忘れてて草
52: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:13:52.34 ID:zONa2ngB0
とりあえず部活なくしてブラック化なくすのと平行して問題教員を排除できるようにせなアカンな
63: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:16:49.08 ID:fb4A6eUl0
父親の○後初めて登校する前日、母親は担任に配慮を求めていた
念押しされてて草
72: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:19:04.87 ID:1ocV0KnB0
>>63
どうしようもねえじゃんこの教師
クビにしろよ
119: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:30:51.24 ID:ln7GfpeE0
>>63
配慮を求めたのに、いきなり修学旅行の思い出書けってこの教師やばすぎだろ
71: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:19:04.84 ID:WkyqQc+M0
忘れてないならどんな意図でこんなん言ったん
74: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:19:39.84 ID:+79SEaI10
担任が修学旅行楽しすぎたんやろ
78: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:20:36.11 ID:HESIQdJfd
通夜に出席したのに忘れるのか…
80: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:20:43.44 ID:bP4vhK01a
教師がゴミ過ぎてな
82: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:21:29.13 ID:MhqbLgNs0
畜生過ぎる
89: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:23:05.99 ID:NGKwGfmU0
教師とか普段は身の丈に合わない権力与えてんだからやらかしたときは倍の責任取るべきやわ
95: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:24:57.06 ID:07+Im+3Id
担任「(熱血教師風にいえば人気者になれるやろな)」
98: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:25:48.95 ID:r1bD6gedF
ガチで可哀想
引用元: ・彡(^)(^)「修学旅行の思い出言ってや!」生徒「お父さんのお葬式だったので休みました・・・」
コメント