1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 19:59:48.758 ID:VEszatYs0
そんなのないんだよ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 20:00:16.478 ID:7b9Bynos0
でも居てほしいんだよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 20:00:48.460 ID:zc9Jxn3b0
生まれ変わりの調査はあるよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 20:00:53.254 ID:+UMg3yWw0
新発見というのは、常に従来の科学に無いものなんだよ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 20:01:15.901 ID:H/IOjNQM0
霊能力者は確かに存在します。
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 20:01:49.252 ID:+7pRwRH40
議論によって科学的に証明できるかもしれないだろ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 20:02:11.237 ID:mozJ2wJh0
科学者は「根拠がないことを議論するのは馬鹿らしい」とは言うけど
「幽霊はいない」とは言わない
「幽霊はいない」とは言わない
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 20:09:05.314 ID:kWX30XQ1d
>>7
それがまさに科学的態度だな
「証拠が無いからありえない」は非科学的態度
それがまさに科学的態度だな
「証拠が無いからありえない」は非科学的態度
225: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 22:45:09.163 ID:yM0YTW180
>>7
情報としては存在するからね
幽霊がいないなら色んな概念とかも存在しないことになる
情報としては存在するからね
幽霊がいないなら色んな概念とかも存在しないことになる
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 20:03:06.981 ID:iVJAOIdj0
いない証拠がないから居るとか言う奴居るよな
いない証明とか絶対に出来ないのにな
いない証明とか絶対に出来ないのにな
237: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 22:50:44.187 ID:2qX6bNDs0
>>8
これ
これ
445: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/19(土) 01:33:03.123 ID:ATbzljZNd
>>8
いない証拠はない
そしている証拠もない
つまり判断できないというのが正しい科学者の態度
いない証拠はない
そしている証拠もない
つまり判断できないというのが正しい科学者の態度
455: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/19(土) 01:38:04.861 ID:i206GsqP0
>>445
幽霊や神の仕業とされてきた現象が実は科学的に説明のつくことだったって事例が多くある時点で同じ重さにはならんなぁ
現在の科学で説明できない=幽霊の存在を裏付ける とはならないし
幽霊や神の仕業とされてきた現象が実は科学的に説明のつくことだったって事例が多くある時点で同じ重さにはならんなぁ
現在の科学で説明できない=幽霊の存在を裏付ける とはならないし
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 20:03:27.176 ID:ELakw15r0
いないけど設定としてはいてほしい
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 20:08:51.362 ID:/xRQhjS10
幽霊がいると熱力学第一法則に反する
証明終
証明終
18: プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)🐙 2022/03/18(金) 20:12:00.133 ID:ixkIraJp0
>>14
熱力学なんかで説明できないことはいくらでもあるが
熱力学なんかで説明できないことはいくらでもあるが
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 20:15:00.556 ID:/xRQhjS10
>>18
たとえば?
たとえば?
21: プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)🐙 2022/03/18(金) 20:16:59.144 ID:ixkIraJp0
>>19
近代科学で説明できないことはいうまでもなくいくらでもあるよねえ?
もしかしてもう研究する余地のない終わった学問だとでも笑
近代科学で説明できないことはいうまでもなくいくらでもあるよねえ?
もしかしてもう研究する余地のない終わった学問だとでも笑
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 20:19:27.624 ID:/xRQhjS10
>>21
答えになってないぞ
早く熱力学の基本法則が破れた例を挙げてくれ
答えになってないぞ
早く熱力学の基本法則が破れた例を挙げてくれ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 20:21:12.989 ID:BsBf9t9Id
>>24
ダークエネルギー
ダークエネルギー
17: 尊=読子= 千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg 2022/03/18(金) 20:10:18.908 ID:WujzRoJC0
ないって思考停止に使うだけなんだよな
根拠があってないという人を見かけない
根拠があってないという人を見かけない
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 20:18:31.739 ID:rBgboP1Qa
神様~
33: 尊=読子= 千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg 2022/03/18(金) 20:24:48.217 ID:WujzRoJC0
全部調べずになぜ、ないとわかるのかが謎
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 20:25:08.732 ID:DETsiXAMa
不思議な現象はあってもわざわざ幽霊の存在を仮定しないと説明できないものなんてほとんどないだろ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 20:29:33.221 ID:S7eaIAeZM
>>34
それは幽霊として片付けた方が良いのでは?
それは幽霊として片付けた方が良いのでは?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 20:30:27.409 ID:pqCj81oY0
>>45
何のために幽霊のせいにするの?
何のために幽霊のせいにするの?
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 20:33:11.923 ID:z6jXhh8D0
>>48
そりゃウォッチッチするためでしょ
そりゃウォッチッチするためでしょ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 20:27:16.481 ID:z6jXhh8D0
科学的な見方する人は「いない」とは言いきれないけど、信じてるヤツらはそういう以前に妄信的にいるって言うよな。いた場合にここがおかしい、これは現代科学では証明できないって言ってるだけなのに、「つまり幽霊はいるんですよ!」で済ましてしまう。
こんなヤツらに科学の話しても無駄だろ?
こんなヤツらに科学の話しても無駄だろ?
46: 尊=読子= 千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg 2022/03/18(金) 20:30:04.438 ID:WujzRoJC0
>>40
言い切る奴も多いから問題なんで
言い切る奴も多いから問題なんで
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 20:32:39.777 ID:z6jXhh8D0
本当に科学的に議論したいなら、悪魔の証明のようなことは最初から馬鹿らしくて避ける。
いないものを証明しろとか言うのはバカの言うこと。
いないものを証明しろとか言うのはバカの言うこと。
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 20:32:58.258 ID:2PGhOihwa
実際幽霊でエネルギー問題解決するなら各国がこぞって研究してるわな
アメリカかどっかでドアがひとりでにバンバンする映像あったけどあれに発電機付けたら良い
アメリカかどっかでドアがひとりでにバンバンする映像あったけどあれに発電機付けたら良い
58: 尊=読子= 千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg 2022/03/18(金) 20:39:39.057 ID:WujzRoJC0
統計は完全に正しいわけではないんだよな
思い込みを根拠に統計とることもできるし
思い込みを根拠に統計とることもできるし
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 20:42:25.179 ID:HjdpTOE5r
未解明、未証明な現象はいくらでもあるだろうね
でもそれらはまず事実を積み重ねて解き明かすしかない
何が「幽霊」なの?
存在証明すらできてない要素を、それも厳格な定義もなしに呼び名だけ決めたって何の役にもたたないよ
でもそれらはまず事実を積み重ねて解き明かすしかない
何が「幽霊」なの?
存在証明すらできてない要素を、それも厳格な定義もなしに呼び名だけ決めたって何の役にもたたないよ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 20:43:43.594 ID:ZFBCoOqE0
いるかいないかは分からん。それで終わりじゃね?いる証拠もないしいない証拠もないんだったらいるかいないか分からんで終わりだろw「天国ってあるの~?」「分からん。○んでみろ。」と一緒やろ
64: 尊=読子= 千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg 2022/03/18(金) 20:43:44.692 ID:WujzRoJC0
アニメに出てくる幽霊は否定派でも必ず理解できるのが謎
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 20:45:55.487 ID:HjdpTOE5r
「よくわからない何かを見た」なんて話は
その視覚情報が何に起因するのか、という観点で検証されるべきもので
幽霊なる具体性のないものを探しに出かけるのはその時点で客観性を失っている
その視覚情報が何に起因するのか、という観点で検証されるべきもので
幽霊なる具体性のないものを探しに出かけるのはその時点で客観性を失っている
68: プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)🐙 2022/03/18(金) 20:47:42.584 ID:ixkIraJp0
>>66
そもそも人間視点のことなんだし客観性なんて追求しようとしてもたかがしれてるのでは
そもそも人間視点のことなんだし客観性なんて追求しようとしてもたかがしれてるのでは
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 20:53:43.757 ID:7rBF/dbe0
でもUFOは信じてるぜ
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 20:55:37.904 ID:bqNJbYWRd
それを題材にしたのがうみねこのなく頃に
85: 尊=読子= 千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg 2022/03/18(金) 21:00:25.865 ID:WujzRoJC0
たぶん、自分の考えに自分でついていけなくなる経験した人は、ここには少ないと思うけど
それだけの知識量とか研究度合いがないからだよ
そうとう理解していないと、自分でついていけなくなる考えを持たない
それだけの知識量とか研究度合いがないからだよ
そうとう理解していないと、自分でついていけなくなる考えを持たない
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 21:01:57.115 ID:j/l96r1q0
みたことはあるよ
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 21:03:21.186 ID:POKtfzfd0
居るとしたらどういう可能性が考えられるか話したほうが面白いじゃん
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 21:05:17.833 ID:TttoGtzW0
超常的なものを非科学的と一蹴する態度こそが非科学的だと思う
93: 尊=読子= 千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg 2022/03/18(金) 21:06:23.629 ID:WujzRoJC0
科学的に検証するというのは
一歩間違えると
常識だけで理解することになりかねない
一歩間違えると
常識だけで理解することになりかねない
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 21:09:58.592 ID:TfLH/TKL0
未科学と非科学いう概念
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 21:10:00.944 ID:vrPsFj7u0
科学は検証をするが幽霊がいると主張する人は検証してるのか?
自分のなかで説明がつかない事象を強引に幽霊ということにしているだけではないのか?
自分のなかで説明がつかない事象を強引に幽霊ということにしているだけではないのか?
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 21:13:48.574 ID:TttoGtzW0
仮説として神やら幽霊やら想定するのはアリだ
ただそれらの検証を放棄した時点で科学の土俵から墜ちることになる
検証するならどんなトンチキな仮定も科学として意味がある
ただそれらの検証を放棄した時点で科学の土俵から墜ちることになる
検証するならどんなトンチキな仮定も科学として意味がある
115: プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)🐙 2022/03/18(金) 21:23:29.311 ID:ixkIraJp0
幽霊の定義って割りと一本化されてるくね
心残りがあって現世にとどまっている魂を指すわけで凡そこれ以外の定義は聞いたことがない
心残りがあって現世にとどまっている魂を指すわけで凡そこれ以外の定義は聞いたことがない
117: 尊=読子= 千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg 2022/03/18(金) 21:25:31.169 ID:WujzRoJC0
>>115
ほとんどそれだよな
アニメに出てくる幽霊が分かるなら十分
ほとんどそれだよな
アニメに出てくる幽霊が分かるなら十分
130: プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)🐙 2022/03/18(金) 21:39:02.378 ID:ixkIraJp0
科学的に証明されたとされていう学説だってコロコロ変わるというのに
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 21:39:51.120 ID:g3916Ue6a
だから幽霊はどっちかって言うと情報なんだって
コメント