スポンサーリンク

一番普及してる電子マネーってなんなん?

1: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:07:34.37 ID:WXNlgJSL0
それ使うわ

2: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:07:54.99 ID:0WpRRynHH
Suica

 

4: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:08:17.80 ID:vauXDIaR0
ID

 

5: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:08:33.74 ID:WXNlgJSL0
スイカとか関東が多いだけやろ?
こちとら東海地方や

 

7: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:09:29.91 ID:0PcyQvnL0
>>5
マナカ

 

9: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:09:48.05 ID:WXNlgJSL0
>>7
持ってるけど店の決済では使えんやろ

 

10: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:09:57.08 ID:0PcyQvnL0
>>9
使えますよ

 

50: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:18:50.59 ID:Qes2GVoY0
>>9
Suica使える店ならmanacaも使えるぞ

 

52: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:19:21.88 ID:WXNlgJSL0
>>50
でもモバイルマナカはないよね?
マナカはオワコンや
スイカで東海圏の鉄道も乗れるし

 

55: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:19:52.17 ID:Qes2GVoY0
>>52
まあ一理ある
Suicaあればmanacaはいらん

 

211: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:53:39.21 ID:c7NTQe8X0
>>5
関東の人間の数知らんのか?

 

6: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:08:43.38 ID:WXNlgJSL0
idかクイックペイ?

 

8: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:09:32.95 ID:WXNlgJSL0
edyはどうかな?

 

11: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:09:57.68 ID:WXNlgJSL0
別に使えんくはないか

 

12: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:09:58.39 ID:MCEzK1r10
ぺえぺえ

 

18: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:10:55.71 ID:WXNlgJSL0
>>12
なんでQRコードとか時代を逆行せなあかんねん😅

 

13: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:10:04.48 ID:U0XdO7TX0
多分idやろ
edyは大分勢力弱くなったわ

 

17: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:10:35.30 ID:WXNlgJSL0
>>13
これどうなん?ほんまか?

 

14: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:10:19.45 ID:/curT4c7d
交通IC

 

15: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:10:21.58 ID:WXNlgJSL0
加盟店多いところがええな

 

16: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:10:23.32 ID:s7Va8NO+0
普及している=お得ってわけでもないからな

 

19: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:11:10.72 ID:WXNlgJSL0
>>16
いろんなところで不便なく使えるのがええ

 

20: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:11:12.96 ID:Jnfq9rjm0
ペイペイやろ

 

22: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:12:03.64 ID:WXNlgJSL0
VISAタッチ使ってるけどまだ普及率低いわ

 

45: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:17:57.74 ID:FR1Q0DwA0
>>22
VISAタッチは処理が遅いから派遣無理だと思うわ
便利で使ってるけど

 

48: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:18:30.15 ID:WXNlgJSL0
>>45
端末間の反応は早いけどそれからセンターの問い合わせが長いわね

 

23: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:12:08.03 ID:GCnrEEf70
ETC

 

25: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:12:43.04 ID:WXNlgJSL0
なんでNFCがあるのにQRコードなんか使わないといけないのか

 

26: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:12:48.04 ID:b29DjJb30
クレジットカードでいいよね?
あっ…

 

32: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:14:24.21 ID:WXNlgJSL0
>>26
持ってますが?

 

27: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:13:11.41 ID:44Lg6Y4t0
SuicaとPayPayあればまず不便しない
iDはあってもいい

 

28: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:13:45.28 ID:S0fZm25q0
PASMO Suica
PayPay
クレカ
この辺一つありゃへーきやろ

 

29: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:13:50.39 ID:5AieykJ3d
陰キャ→交通系IC
陽キャ→PayPay

 

30: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:13:57.76 ID:13HqUKEq0
ワイ難波駅すぐ横の店のクッソ忙しいレジ打ちしてたけど一番多いのはpaypayやで
カード現金抜きやと次点でiD

 

38: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:16:35.69 ID:WXNlgJSL0
>>30
はえ~こういう情報助かる

 

39: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:16:38.28 ID:7zR3S0bKa
>>30
いちいちQR読み込んで金額手打ちで店員に見せるとか手間だよね

 

33: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:14:55.78 ID:MegMUPe50
イオンでバイトしてるけどワオンの次に多いのはQUICPayやぞ

 

34: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:15:26.87 ID:7zR3S0bKa
てか非接触推奨すべきだよな
iPhoneだらけなんだからクレカじゃなくてQUICPayでいい気がしてきた

 

35: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:15:52.04 ID:WXNlgJSL0
今使ってるのはVISAタッチ対応のクレジットカードをGooglepayで払っとる
no title

 

36: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:16:14.48 ID:WXNlgJSL0
じゃあVISAタッチ普及させーや堂安

 

37: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:16:26.18 ID:Mdm1UT/cH
ID使っとけ

 

40: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:16:53.61 ID:WXNlgJSL0
IDでええか?
当方使ってるクレジットカードはVISAのみです

 

43: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:17:43.29 ID:GCnrEEf70
マジレスすると
VISAかMasterCard
iD
Suica
PayPay

 

この4つがあれば困ったことはないわ
大阪やけどモバイルSuicaで困ることない
PayPayしか対応してない個人店が結構多いのがだるい
特にラーメン屋とか居酒屋

 

44: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:17:53.75 ID:WXNlgJSL0
paypayって…😅

 

46: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:18:08.80 ID:7zR3S0bKa
キャンペーン似合わせて使い分けるのが正解やぞ
あとどこのポイント貯めてるからも違うし

 

47: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:18:25.00 ID:AeSF9WBj0
iDって物理カードある?クレカ付帯じゃなくて

 

51: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:18:55.72 ID:WXNlgJSL0
>>47
?クレカ作ったらついてきたんやけどそれとは違うってことか?

 

57: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:20:19.07 ID:AeSF9WBj0
>>51
ワイのクレカiDないねん
iD機能だけ持ったカードとか無いんかなって

 

61: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:21:22.40 ID:WXNlgJSL0
>>57
クレカ作ったときにクレカとは別にIDカードもついてきたけどそれではなくてってことか

 

53: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:19:28.76 ID:/M/lChwT0
ビザタッチ

 

65: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:21:52.61 ID:WXNlgJSL0
>>53
今これなんやけど普及率低いわ

 

54: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:19:42.57 ID:gduxBogp0
paypayは大体店側がピッ!じゃない?
なんか個人展とか行くと自分で打ち込む式だけど

 

60: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:21:11.04 ID:GCnrEEf70
>>54
たしかにチェーン店とか店側ピッ方式が多い気がする
個人店は手打ち

 

62: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:21:28.74 ID:bmdcDctd0
PayPayは操作しないといけないからめんどくさい😡

 

66: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:22:01.70 ID:DAHKSczU0
カフェ店員ワイ、体感だと最近はPayPay一強

 

74: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:24:22.28 ID:G6FpYy/5d
でもPayPayってスマホの電源切れたら終わりでしょ?🥺

 

76: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:24:39.24 ID:7zR3S0bKa
あと友人間の割り勘ペイペイになったわ
現金の持ち合わせ要らんし

 

95: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:28:09.49 ID:eYbJjxaKd
ワイはiDとd払い
d払いのポイント還元前より低くなったけどそれでも悪くないわ

 

引用元: ・一番普及してる電子マネーってなんなん?

生活
スポンサーリンク
ぬーきち

コロナにおびえながら大阪に住んでいるサラリーマンです。
5ちゃんねるから様々なジャンルでまとめていきます。
ガンダムやアニメが好きなのでそちらは少し多めになりますが、、、
気軽に暇な時間にみてくれれば泣いて喜びます!

Twitterで記事更新通知等していきますので、よければフォローお願いします。
https://twitter.com/numatoyamatome

YouTubeでゲーム動画を流しながらスレに出ていた話題や身の回りの事を話しています。
こちらも見ていただくと嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UCuzgX4pL3o6Qw-XElk8Z7EA/featured

相互RSS大募集です!!!!

ぬーきちをフォローする
シェアする
ぬーきちをフォローする
ぬまとや

コメント

タイトルとURLをコピーしました