1: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:36:08.22 ID:stUgLPt90
会社から一駅1.4キロのとこに借上社宅の部屋借りて一駅分の通勤定期代を申請したら「弊社規定で通勤手当の支給は1.5キロからと決まっているのでワイさんには支給出来ません」って言われたんやがこれなんとかならんか?
2: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:36:37.66 ID:stUgLPt90
募集要項には通勤手当(全額支給)としか書いてなくて借上社宅の説明会の時にも通勤手当の規定に関して全く言われなかったんや
勿論まだ入社前やから就労規定も見れてないし
勿論まだ入社前やから就労規定も見れてないし
32: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:43:37.26 ID:dOzRvcHX0
>>26
じゃあそういえばよかったやん
じゃあそういえばよかったやん
38: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:44:55.98 ID:stUgLPt90
>>32
新卒で人事とトラブル起こしたくないしと思って言えんかった
明日にでも言うべきか
新卒で人事とトラブル起こしたくないしと思って言えんかった
明日にでも言うべきか
36: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:44:37.62 ID:OGaiAD9x0
>>26
壮大なトラップやけどワイが前勤めてた日系大手も同じルールあったな😅
通勤経路の算出ってどうやるんや?
100mくらいものさし弄って伸ばせんのか?
壮大なトラップやけどワイが前勤めてた日系大手も同じルールあったな😅
通勤経路の算出ってどうやるんや?
100mくらいものさし弄って伸ばせんのか?
44: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:45:59.87 ID:stUgLPt90
>>36
せやワイも日系大手や
経路の算出はgoogleマップでやったっぽい
せやワイも日系大手や
経路の算出はgoogleマップでやったっぽい
37: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:44:54.70 ID:ZpouTPJ10
>>26
じゃあごねるならこれ言うしかないし、規定に書かれているんだろうからどうせ無理やろな
言われなかったからいいややなくて、自分から聞かなかったせいや
次仕事就くときの糧になって良かったやん
じゃあごねるならこれ言うしかないし、規定に書かれているんだろうからどうせ無理やろな
言われなかったからいいややなくて、自分から聞かなかったせいや
次仕事就くときの糧になって良かったやん
80: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:54:26.60 ID:stUgLPt90
>>37
まあワイが甘かったな
まあワイが甘かったな
83: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:55:24.43 ID:OGaiAD9x0
>>80
まあそのくらいの距離、歩くのもええぞ😁
まあそのくらいの距離、歩くのもええぞ😁
4: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:37:26.27 ID:stUgLPt90
これゴネてええよな?
後出しジャンケンで支給出来ませんはひでーわ
後出しジャンケンで支給出来ませんはひでーわ
6: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:38:21.53 ID:RU914K8c0
運動やと思って歩け
はい解決
はい解決
8: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:38:30.03 ID:ZpouTPJ10
通勤手当は会社の福利厚生でしかないし、規定に1.5kmと記載があるなら無理
嫌ならやめろ
嫌ならやめろ
10: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:39:11.72 ID:stUgLPt90
>>8
ゴネてどうにかなる問題ちゃうんか
ゴネてどうにかなる問題ちゃうんか
19: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:40:42.91 ID:ZpouTPJ10
>>10
通勤規定見てみるといいよ、書かれていないなら戦える
うちは距離制限あるのは車通勤だけやし、申請すれば1駅だろうと下りるわ
通勤規定見てみるといいよ、書かれていないなら戦える
うちは距離制限あるのは車通勤だけやし、申請すれば1駅だろうと下りるわ
11: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:39:19.06 ID:uhMf5rBb0
徒歩で何分
公共交通機関使って何分なん?
公共交通機関使って何分なん?
12: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:39:50.19 ID:stUgLPt90
>>11
徒歩18分
公共交通機関で15分
徒歩18分
公共交通機関で15分
20: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:40:43.91 ID:uhMf5rBb0
>>12
変わらんやん
そりゃ歩けって言われますわ
変わらんやん
そりゃ歩けって言われますわ
34: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:43:43.33 ID:stUgLPt90
>>20
秋から春にかけて雪降る地域やしなぁ…
秋から春にかけて雪降る地域やしなぁ…
13: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:40:03.26 ID:Bn1yRbwTd
後出しじゃなくてお前の確認不足だろ
16: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:40:24.45 ID:stUgLPt90
>>13
確認する手段が無いんだから確認しようがない
確認する手段が無いんだから確認しようがない
14: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:40:10.30 ID:3C9Y6rrG0
無理や
ゴネ損
ゴネ損
17: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:40:25.58 ID:OGaiAD9x0
チャリ使えよ
21: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:41:01.74 ID:stUgLPt90
>>17
チャリ通不可や
不可というかオフィスに駐輪場ない
チャリ通不可や
不可というかオフィスに駐輪場ない
18: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:40:42.40 ID:xw1vXLUd0
社宅ならそういう事やろ
23: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:41:18.61 ID:dOzRvcHX0
ゴネた方がええで
人事のミスってことにしたらええ
人事のミスってことにしたらええ
24: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:41:31.73 ID:7y2B1M3F0
近隣トラブルとか適当な理由でっちあげて、
通勤手当出る距離のとこにすぐ引っ越ししたらええやろ
通勤手当出る距離のとこにすぐ引っ越ししたらええやろ
27: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:42:45.58 ID:77Q9zbdBd
>>24
社宅かすまん読んでなかった
社宅かすまん読んでなかった
25: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:41:57.48 ID:eoICt50+0
ほんでどうやって通う気やったん?
28: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:42:58.04 ID:50R24DE3a
そう言うべき
29: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:43:04.86 ID:RXdV/7qf0
歩けよカス
30: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:43:16.52 ID:7Fg4tTH60
周知されてない就業規則は無効なんじゃなかったか
52: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:48:56.54 ID:stUgLPt90
>>30
ほんまか?
ほんまか?
31: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:43:32.44 ID:bsczxMpDM
定期代はいくらなん?
35: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:44:10.04 ID:stUgLPt90
>>31
半年で5万や
半年で5万や
41: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:45:14.48 ID:crmjq/In0
既に書かれてる通り通勤手当は義務でもなんでもないから会社がダメと言えばダメだぞ
嫌なら出世してルールを変えるしかない
嫌なら出世してルールを変えるしかない
42: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:45:41.93 ID:bvfc1GQzd
出ない
終了
43: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:45:42.70 ID:/sSvCvKsa
1.5キロの説明を受けていなかったことを盾に引っ越し
引っ越し費用を会社に請求
引っ越し費用を会社に請求
50: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:48:05.91 ID:stUgLPt90
>>43
引っ越し費用は元から会社持ちやし、借上社宅だから特段の事情でもない限り引っ越せんし
引っ越し費用は元から会社持ちやし、借上社宅だから特段の事情でもない限り引っ越せんし
70: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:52:28.41 ID:/sSvCvKsa
>>50
ああ、借上社宅なのか
じゃあ社宅の距離が1.4キロだから、交通費支給を1.5キロにしたんやろ
諦めろ
ああ、借上社宅なのか
じゃあ社宅の距離が1.4キロだから、交通費支給を1.5キロにしたんやろ
諦めろ
74: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:53:28.29 ID:stUgLPt90
>>70
社宅じゃなくて借上社宅やぞ
みんなで同じ建物住む訳ちゃうで
社宅じゃなくて借上社宅やぞ
みんなで同じ建物住む訳ちゃうで
45: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:46:11.51 ID:zQPgmM2+0
自分から転勤させられにいってて草
46: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:46:15.22 ID:eS/xt5nv0
100mくらい適当に盛れるやろ
49: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:48:04.61 ID:9gxItPHVr
そういうのは言ったほうがええで
言ったやつは意見言える奴ってことで一目置かれる
新卒でこんなチャンスほぼ無いで
言ったやつは意見言える奴ってことで一目置かれる
新卒でこんなチャンスほぼ無いで
56: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:50:06.11 ID:stUgLPt90
>>49
ほんまに言ってええんかこれ
ほんまに言ってええんかこれ
59: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:50:50.15 ID:OGaiAD9x0
>>56
どうにかならないですかね~、くらいのトーンで言えよ
間違ってもこんなんで労組行くなよw
どうにかならないですかね~、くらいのトーンで言えよ
間違ってもこんなんで労組行くなよw
65: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:52:01.61 ID:stUgLPt90
>>59
そら言うにしてもそんな強くは言わんで
そら言うにしてもそんな強くは言わんで
66: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:52:04.47 ID:9gxItPHVr
>>56
ここで食い下がるかどうかで会社人生が決まると言っても差し支えない
会社では意見言って2、3回却下されるなんて日常茶飯事
なんなら練習のためにわざと機会用意してくれたんちゃうの?
ここで食い下がるかどうかで会社人生が決まると言っても差し支えない
会社では意見言って2、3回却下されるなんて日常茶飯事
なんなら練習のためにわざと機会用意してくれたんちゃうの?
53: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:49:05.38 ID:bvfc1GQzd
駅からだって何キロ以内ならバス代は出ないとかあるやん
社会経験ゼロかよ
社会経験ゼロかよ
55: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:49:45.27 ID:stUgLPt90
>>53
ゼロやで
ゼロやで
57: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:50:10.50 ID:NSdQZSAQa
じゃあ引っ越すか規定をかえろや
63: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:51:12.98 ID:stUgLPt90
>>57
借上社宅やからストーカー被害に遭ってるレベルの理由じゃないと自己都合での引っ越し出来んのや
借上社宅やからストーカー被害に遭ってるレベルの理由じゃないと自己都合での引っ越し出来んのや
60: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:50:55.84 ID:cKTWXV/a0
借りる前に聞くやろ
言わへん人事も気効かへんけど
言わへん人事も気効かへんけど
61: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:51:08.15 ID:odW095tV0
労働契約詳しく書け
それ次第じゃなんとかなる可能性はある
それ次第じゃなんとかなる可能性はある
64: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:51:24.56 ID:/fHqzsjD0
就業規則知りようがなかったって戦うのは自由だけど
一駅分の交通費が出ないってゴネる新卒がどんな目で見られるかは考えたほうがいいわ
一駅分の交通費が出ないってゴネる新卒がどんな目で見られるかは考えたほうがいいわ
引用元: ・会社の通勤手当について助言くれ
コメント