スポンサーリンク

【悲報】ラーメン一蘭さん、値下げしないよう小売店へ圧力をかけ独禁法違反の疑い

1: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:05:13.43 ID:DAuYgWltF
「一蘭」の490円カップ麺、値下げしないよう小売店に圧力か…公取委が調査
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6422244

人気ラーメンチェーンの「一蘭」(福岡市)が商品化したカップ麺などについて、小売店の販売価格を不当に拘束した疑いがあるとして、公正取引委員会が独占禁止法違反(不公正な取引方法)容疑で同社を調査していることが関係者の話でわかった。同社のカップ麺は、具材をあえて入れずに、税込み490円という強気の価格設定にしたことが注目を集めていた。(読売新聞オンライン)

3: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:05:39.61 ID:s5hURybeM
あの糞高いだけのカップ麺買うやつって何考えてるんやろうか

4: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:05:55.84 ID:DAuYgWltF
公取委は昨年から任意で調査を実施。値下げを防いで商品のブランドイメージを維持しようとした疑いがあるとして、今後、小売店との具体的なやり取りなどを詰めていくとみられる。

 独禁法は新聞や雑誌、音楽用CDなどの著作物を除き、メーカーが正当な理由なく、自社製品を指定した価格で販売させることを「再販売価格の拘束」として原則禁止している。

 一蘭の広報担当者は読売新聞の取材に対し、公取委から調査を受けていることを認めた上で、「公取委の調査結果が出るまでは話せない」と答えた。

9: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:07:28.98 ID:Bovv9U1b0
基本褒めるヒカキンですらちょっと困ってたからな

10: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:07:40.60 ID:vLO5wo/r0
ブランドイメージ気にするならカップ麺なんかの商品化企画なんざ断れよ

13: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:08:24.88 ID:J2+QhFpc0
たいしてうまくないのに信者が多いから調子乗る

14: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:08:33.87 ID:0vtK5UTjd
話のネタで買うのも一回きりやしそこまで追及せんでもって気もする

16: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:08:45.50 ID:7XJIYbXWM
どこに490円もかかるんだか

19: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:08:59.07 ID:zMVzordP0
ブランド維持って正当な理由にならんのか

20: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:09:24.44 ID:s5hURybeM
>>19
小売に値段強制するのはあかん

28: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:10:40.05 ID:zMVzordP0
>>20
ソースには正当な理由であれば良いみたいなこと書いてあるが

147: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:27:26.43 ID:Gt6iYB+NM
>>28
正当な理由なんて委託販売とかの場合だけで小売店が商品買い取って仕入れて売る場合には小売店側に値付けの自由があるで
リスク負ってるのは小売側やからな

30: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:11:07.64 ID:7XJIYbXWM
>>19
いやーほならね
全部直販で売れって話でしょ
私はそう言いたい

21: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:09:50.92 ID:t0VPC5Ci0
ついこの前ドンキで初めて見つけて迷ったけど買わんかったわ
美味い美味い聞くけど高いわ

64: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:15:40.17 ID:aElbCU40d
>>21
言うほど美味いかね?
ほかのカップ麺4つ食った方が良いとは思う

22: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:09:51.17 ID:wZ3MDYXr0
ああースーパーで売ってたな高すぎて買う気が起きなかったが

カップ麺で500円ってねぇ

23: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:09:59.62 ID:1XJAiRfc0
普通売れ残りそうなら値下げするよね

88: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:18:40.29 ID:iyd8Xd8pM
>>23
スーパーライフで半額で売ってたわ
あれアカンかったのか

126: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:23:32.40 ID:8a4hmdkNa
>>88
そら大手には尻尾ふりふりよ

24: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:10:09.28 ID:TZQRd/ph0
仕入れなければいいじゃん

25: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:10:16.73 ID:Vi88EptIa
あれに500円払うならカップヌードル3個買ったほうがええやろ

27: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:10:29.01 ID:rmlWk2lKd
あえてね

29: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:10:51.30 ID:/8JMw8NMp
ワイもあんまり一蘭好きじゃないけど親の仇のように批判する人は何かあったんか?

31: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:11:08.09 ID:8zgXElzva
アカンのかこんなん

32: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:11:19.27 ID:mMQitUBiM
半額でもちょい高いカップ麺

33: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:11:22.08 ID:fSH/b1fk0
500円ならもうちょっとクオリティ上げれたやろ

34: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:11:28.24 ID:J2+QhFpc0
ごつもりが売れてるのが答えやコスパなんよカップ麺は

37: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:11:48.67 ID:+JAtt0rc0
福岡のスーパー全く売れてないわ
特にボンラパスは一蘭の専用ブースあるけど減ってない

38: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:12:09.11 ID:kWtzMgl80
普通に中本のカップ麺食うわ

39: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:12:15.01 ID:q2FEN6wdd
昔は単なる陰キャ御用達のラーメン屋だったのに

40: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:12:20.97 ID:C2gSAG6r0
「情報を食ってる」の代表的ラーメン

41: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:12:40.89 ID:1t+jQGDua
通りで全然半額ワゴン行きにならんなと

43: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:12:48.34 ID:TN1DIeXr0
勝手に自分らのブランド力落としてて草

46: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:13:09.55 ID:fzDsFBjIM
正直美味いのは美味いけど値段相応ではない

49: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:13:50.72 ID:eHcsYjOS0
というか小売に価格強制できるほど一蘭の立場強いんやろか
基本頭下げて商品仕入れてもらうような業界ちゃうんか

61: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:15:04.17 ID:kWtzMgl80
>>49
あ、ならいいっす・・・ってなりそうだよな

69: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:16:19.30 ID:fQDjQn3z0
>>49
記事読むと数年前からってあるからクソ高いカップ麺関係ないかも

51: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:14:06.06 ID:jTML/Hyfd
一蘭が圧力掛けて通るもんなんか日清や東洋水産あたりがやるならともかく

60: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:14:59.15 ID:+t1/WH2ja
>>51
まともな会社はそもそも独占禁止法破らないから

79: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:17:44.60 ID:7pDV8RZR0
>>51
日清はカップヌードルが安売り競争に巻き込まれそうになったら
新しくスープヌードル作ってそっちを安売り競争させて
カップヌードルを安売りイメージから守るからな

53: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:14:10.18 ID:+t1/WH2ja
そもそもラーメンのスープなんて
工場でトン単位で作った方が安定するのに

55: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:14:28.63 ID:saDtVeic0
仕入れたヤツが悪い

58: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:14:41.05 ID:/l/1KuSYa
小売が勝手に値段下げて売ったらなんか不都合あるんか?
次の仕入れできなくなっても一蘭なら問題ないやろ。

68: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:16:15.38 ID:pAPFTaDMa
値下げできないからいつまでも売れ残ってるんだよなぁ

70: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:16:26.24 ID:TN1DIeXr0
バルミューダみたいなもんやろ一蘭のラーメンって

80: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:17:44.83 ID:PUXgeHfjd
>>70
社長は一蘭食わずにカップヌードル食べてそう

87: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:18:21.37 ID:7suug7fj0
いいじゃん値下げしなければ
売れたら一蘭の勝利
売れ残ったら陳列するな

93: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:19:20.83 ID:DAuYgWltF
>>87
売れないのに値下げできなかったら小売が困るやん

91: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:19:16.67 ID:jy7t3Yyx0
福岡県民は一蘭を特別うまいと思っとらんぞ

94: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:19:22.04 ID:0J8xcaFPr
まあ味はええと思うわ
関東だとあのレベルの豚骨探すのはそこそこ大変
コストには全く合ってない

95: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:19:28.48 ID:+sCJgA2gp
一蘭の息子が「金持ち相手のラーメンなんて俺は作りたくないんだ!俺はみんなを笑顔にするラーメンを作りたいんだ!」という物語が始まるんや…

98: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 08:20:16.03 ID:bIFaGynPp
これ食ってみたいのにワイの田舎だと売ってないわ

引用元: ・【悲報】ラーメン一蘭さん、値下げしないよう小売店へ圧力をかけ独禁法違反の疑い

コメント

タイトルとURLをコピーしました