1: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:02:24.90 ID:c0AWiGiQ0
○にたいわ
2: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:04:37.88 ID:c0AWiGiQ0
嫁の車のる
↓
事故る
↓
夫婦の保険使えばいいやん
↓
お前は26歳以下だからだめだゾ
↓
他車特約使うか
↓
車検書の使用者お前やぞ
↓
○亡
↓
事故る
↓
夫婦の保険使えばいいやん
↓
お前は26歳以下だからだめだゾ
↓
他車特約使うか
↓
車検書の使用者お前やぞ
↓
○亡
3: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:05:39.05 ID:c0AWiGiQ0
フロントバンパーの擦り傷だからそこまで高くないとは思うけど(10万以内
60: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:33:45.49 ID:v0OgvGWJ0
>>3
それならdiyで治せるやろ
それならdiyで治せるやろ
62: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:34:54.79 ID:c0AWiGiQ0
>>60
それを相手に頼むんか?
10対0のやつが「それdiyでなおしてください」はあかんやろ
それを相手に頼むんか?
10対0のやつが「それdiyでなおしてください」はあかんやろ
4: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:07:13.08 ID:c0AWiGiQ0
割とまじで胃が○にそう
5: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:08:10.13 ID:L3Wdw8wC0
あちゃー
7: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:08:30.47 ID:c0AWiGiQ0
>>5
もうこれあれよな
保険使わずに払うしかないよな
もうこれあれよな
保険使わずに払うしかないよな
6: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:08:25.62 ID:qaCnhXGbM
夢やで
8: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:08:38.36 ID:2Dz55et80
自動車保険を使うと3等級ダウンだから翌年から3年間保険が高くなる
その3年間で8万円ほど高くなると言われている
その3年間で8万円ほど高くなると言われている
10: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:09:08.62 ID:c0AWiGiQ0
>>8
せやね
だから8万以内なら自分で払ったほうがいいっていうよな
せやね
だから8万以内なら自分で払ったほうがいいっていうよな
11: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:09:50.88 ID:c0AWiGiQ0
これ自腹のほうがいいのはわかるんやけど
その場合保険屋通してやり取りできるん?
保険使えないのに
その場合保険屋通してやり取りできるん?
保険使えないのに
14: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:10:59.52 ID:4xEvK/k4d
>>11
保険でないのに保険屋と何を話すんだ?
保険でないのに保険屋と何を話すんだ?
17: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:12:34.66 ID:c0AWiGiQ0
>>14
車検書の所有者の欄はまだワイが気づいただけなんや
せやからまだ保険屋は自己相手とやり取りを代わりにしてくれてる
車検書の所有者の欄はまだワイが気づいただけなんや
せやからまだ保険屋は自己相手とやり取りを代わりにしてくれてる
22: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:14:41.29 ID:4xEvK/k4d
>>17
自分名義の車を無保険で運転してたって話?
自分名義の車を無保険で運転してたって話?
23: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:15:05.20 ID:c0AWiGiQ0
>>22
せやね
つまるところそうなるね
せやね
つまるところそうなるね
12: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:10:01.12 ID:aGlTae4E0
バンパーって相手の車?
13: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:10:30.39 ID:c0AWiGiQ0
>>12
せや
お相手はマーチや
せや
お相手はマーチや
18: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:12:38.51 ID:aGlTae4E0
>>13
相手が修理屋さんと友達だとバンパー交換やらなんやらで2~3倍の修理代になるから気をつけてな
相手が修理屋さんと友達だとバンパー交換やらなんやらで2~3倍の修理代になるから気をつけてな
20: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:14:12.95 ID:c0AWiGiQ0
>>18
保険屋にこのまま交渉させたほうがええかね?
それとも保険屋には早めに保険使えなさそうなこと伝えてワイがしゃしゃり出たほうがいいかね
保険屋にこのまま交渉させたほうがええかね?
それとも保険屋には早めに保険使えなさそうなこと伝えてワイがしゃしゃり出たほうがいいかね
32: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:18:06.47 ID:aGlTae4E0
>>20
保険屋さん使えないなら相手のいいなりになるしかないで
保険屋さん使えないなら相手のいいなりになるしかないで
34: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:19:24.14 ID:c0AWiGiQ0
>>32
まだ相手の修理内容確定してないんやけど
1,2週間以内には出ると思うんよな
その金額で合意とかじゃあかんかな
まだ相手の修理内容確定してないんやけど
1,2週間以内には出ると思うんよな
その金額で合意とかじゃあかんかな
39: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:21:53.64 ID:aGlTae4E0
>>34
自分で交渉するスキルないやろ
裁判までやる覚悟あるんか
自分で交渉するスキルないやろ
裁判までやる覚悟あるんか
40: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:22:08.80 ID:c0AWiGiQ0
>>39
無理や
無理や
42: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:23:11.69 ID:c0AWiGiQ0
>>39
じゃああれか?
いまあいだに入ってる保険屋には引いてもらったほうがいいんか?
じゃああれか?
いまあいだに入ってる保険屋には引いてもらったほうがいいんか?
16: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:11:33.18 ID:2Dz55et80
もし運転者の年齢が26歳以下なら年齢条件を21歳以上にしとかないといけないがそうなると保険料はさらに高くなる
一度の事故で翌年から上がる保険料の合計は8万円では済まない可能性が高い
一度の事故で翌年から上がる保険料の合計は8万円では済まない可能性が高い
19: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:13:14.67 ID:c0AWiGiQ0
>>16
せやな
ただ事故はもう起きてしまったんや
今更変えても遅いわ
変えるけど
せやな
ただ事故はもう起きてしまったんや
今更変えても遅いわ
変えるけど
21: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:14:40.95 ID:7koDTsWQ0
相手が一番困ってる定期
24: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:15:24.64 ID:c0AWiGiQ0
>>21
まだ困ってない
まだ困ってない
25: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:16:22.66 ID:c0AWiGiQ0
お前らマジ保険の内容確認し直せよ
大変なことになるから
大変なことになるから
26: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:16:40.07 ID:3bYRLkN0M
使えるやろ
27: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:16:55.37 ID:c0AWiGiQ0
>>26
えっ使える?
えっ使える?
28: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:16:57.46 ID:7koDTsWQ0
10万程度なら現金払っとけよ
30: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:17:40.32 ID:c0AWiGiQ0
>>28
払うで
払うけどもしもの保険が使えるかどうかって大事やん?
払うで
払うけどもしもの保険が使えるかどうかって大事やん?
29: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:17:19.13 ID:7mc561LD0
問題は今起こったのではなく、保険契約時に起こっていたのだよ
31: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:18:05.39 ID:c0AWiGiQ0
>>29
これやね
過去に戻ってやり直したい
これやね
過去に戻ってやり直したい
33: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:18:17.14 ID:p2laxv0m0
バンパーはぶつかるためにあるからセーフ
35: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:19:36.44 ID:c0AWiGiQ0
>>33
せやけど直さなあかんのよなあ
せやけど直さなあかんのよなあ
36: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:19:39.84 ID:p2laxv0m0
他人の車に当てたんか
カスやな
カスやな
37: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:21:05.45 ID:c0AWiGiQ0
>>36
言い訳のしようもないわ
実際ここ数日ずっと自分を攻め続けてる
ただとりあえず進む方向はちゃんとせなあかんからここで質問させてもらった
言い訳のしようもないわ
実際ここ数日ずっと自分を攻め続けてる
ただとりあえず進む方向はちゃんとせなあかんからここで質問させてもらった
38: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:21:45.63 ID:c0AWiGiQ0
いまの保険屋と相談したほうがええかね
41: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:22:21.97 ID:ZvH8TdfK0
26歳以下ってあかんの。?
43: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:23:22.76 ID:c0AWiGiQ0
>>41
うん
わいが25やった
うん
わいが25やった
44: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:24:37.16 ID:c0AWiGiQ0
保険通さずにかねはらうとしてどうやって払うんや
50: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:27:34.83 ID:4xEvK/k4d
>>44
心配せんでも請求書が送られて来るからそこに振り込むだけ
心配せんでも請求書が送られて来るからそこに振り込むだけ
52: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:28:23.01 ID:c0AWiGiQ0
>>50
誰から請求書くるん?
相手方から直接?
誰から請求書くるん?
相手方から直接?
58: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:32:22.65 ID:4xEvK/k4d
>>52
修理屋から直接来る
保険の条件は本人限定なん?普通は本人と配偶者限定とかが多いけど確認した?
修理屋から直接来る
保険の条件は本人限定なん?普通は本人と配偶者限定とかが多いけど確認した?
59: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:33:39.23 ID:c0AWiGiQ0
>>58
嫁さん名義の保険で夫婦や
でも対象年齢26以上ってなってるんや
本で嫁さんは28わい25
ちなみに関係あるかはわからんが事実婚
嫁さん名義の保険で夫婦や
でも対象年齢26以上ってなってるんや
本で嫁さんは28わい25
ちなみに関係あるかはわからんが事実婚
45: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:25:02.31 ID:k7K+g8Dp0
特約つける時に注意書き出るやんか
適当にやっとったな?
適当にやっとったな?
47: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:26:38.12 ID:c0AWiGiQ0
>>45
運転しとった車の保険は嫁さんが契約してたんや
でもわいの管理不足や
運転しとった車の保険は嫁さんが契約してたんや
でもわいの管理不足や
53: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:28:55.04 ID:k7K+g8Dp0
その場合って自腹やとしても保険屋が話つけてくれるんか?
ダメやったらぼられそう
ダメやったらぼられそう
55: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:30:09.36 ID:c0AWiGiQ0
>>53
金額が微妙なときは保険使うかどうか選べて
使わないって言えば自腹だった気はする
交渉というか事故対応はしてくれてた
金額が微妙なときは保険使うかどうか選べて
使わないって言えば自腹だった気はする
交渉というか事故対応はしてくれてた
61: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:34:14.33 ID:k7K+g8Dp0
ググッたら申請にミスがあった場合、特約分の差額払ったら対応してくれる所もあるみたいやん
64: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:35:51.09 ID:c0AWiGiQ0
>>61
ホンマか?
ちょっと嫁さんに今日電話させて見ようかな
ホンマか?
ちょっと嫁さんに今日電話させて見ようかな
66: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 04:37:04.00 ID:FJh+DGQHd
車の修理代だけで済むと思ってたら大間違いやで
相手が馬鹿じゃなければムチウチ主張してくるで
相手が馬鹿じゃなければムチウチ主張してくるで
引用元: ・悲報、事故ったのに自動車保険つかえない
コメント