1: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 09:56:31.39 ID:65MbR1Ks0
京都府警は7日、運転免許の更新時に申請者が提出した文書約1600枚を紛失したと発表した。職員が廃棄しようと京丹後市の自宅に持ち帰ったところ、強風で飛ばされたという。
運転免許試験課によると、紛失したのは、免許失効日より前に必要な講習を受けることを、氏名と電話番号を記入した上で誓約する書類。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ482TDRQ47PLZB011.html?iref=sptop_BreakingNews_list
2: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 09:56:53.73 ID:vfLXZBsj0
かわいい
3: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 09:56:59.63 ID:cG2uClGoM
普通窓がない部屋でやるよね
4: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 09:56:59.97 ID:GyiOVjEFr
こち亀で見た
5: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 09:57:08.93 ID:2tzVNcFfr
お茶目だ😍
6: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 09:57:09.78 ID:rUDLB2sHd
ぷいきゅあ応援してそう
7: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 09:57:11.10 ID:rE4dWSbq0
報告するだけ偉い
8: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 09:57:12.52 ID:wRuk6vTSr
飛んじゃったなら仕方ないね🥺
9: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 09:57:16.12 ID:Jstp0SXHM
なんで処分しようとして自宅に持ち帰るんや?🥺
シュレッダーわ?🥺
シュレッダーわ?🥺
10: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 09:57:18.28 ID:UqlU8T3XM
いうほどそんな一気に飛んでくか?
11: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 09:57:24.36 ID:MJBuTBEu0
切腹もんや
14: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 09:57:30.14 ID:VS7odSvGM
いいよ🤗
16: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 09:57:46.33 ID:bNMzusjf0
まだ紙で管理してんのかよ🙄
17: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 09:57:48.10 ID:h5CZlgSLM
普通に無くしただけやろ
最もそうな言い訳を付け加えるな
最もそうな言い訳を付け加えるな
19: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 09:58:19.54 ID:ysdeQLNkd
1600枚って地味に多いな
20: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 09:58:30.36 ID:sQc5laO5a
自宅に持ち帰る?🤔
21: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 09:58:30.60 ID:RN1zUOQp0
中学生でももうちょいマシな嘘つく
24: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 09:58:44.01 ID:wrdH13V8d
>職員が廃棄しようと京丹後市の自宅に持ち帰ったところ
職場のシュレッダーで廃棄すればよかったのでは…?🤔
26: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 09:58:46.82 ID:naM4a512r
🤔
27: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 09:58:48.34 ID:v3cAsjBl0
春だな
29: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 09:59:13.27 ID:u3KHiJPd0
まさか売却なんて事はするはずないよな
210: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 10:19:24.59 ID:045WpWVGd
>>29
オレオレ詐欺用の名簿とか
どっから流出してんだろうね
オレオレ詐欺用の名簿とか
どっから流出してんだろうね
31: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 09:59:17.32 ID:zIgsOj1iM
なんで拾わないんですかねぇ
32: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 09:59:18.39 ID:jFi3CAna0
そもそも自宅に持ち帰るの…?
33: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 09:59:18.61 ID:ZBKsxfrn0
風でね、ピューって飛んじゃったの🥺
39: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 09:59:47.85 ID:vfLXZBsj0
>>33
かわヨ
かわヨ
34: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 09:59:20.94 ID:Yp257L360
いけない風だな
38: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 09:59:45.48 ID:wGiqoXXLM
職場で機密書類処理できないのは草
40: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 10:00:00.06 ID:tlROWsAv0
62: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 10:02:02.74 ID:l6HGM9at0
>>40
この紙の量をケースに入れずに縛らずに持ち帰ったんか
この紙の量をケースに入れずに縛らずに持ち帰ったんか
197: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 10:17:50.72 ID:NGewlNSE0
>>40
この束が飛ぶレベルの風ってどんだけだよ
この束が飛ぶレベルの風ってどんだけだよ
390: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 10:56:23.98 ID:3Gapx5t4d
>>197
ハリケーンや
京都は日本で唯一アメリカのハリケーンが飛んでる地域やからな
ハリケーンや
京都は日本で唯一アメリカのハリケーンが飛んでる地域やからな
43: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 10:00:19.67 ID:GbAD1wj/0
僕らの足跡
47: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 10:00:33.55 ID:0DSPuhhh0
処分するために家に持って帰るって意味わからんよな
ふつうに転売するつもりだったんやろこいつ
ふつうに転売するつもりだったんやろこいつ
393: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 10:56:43.52 ID:3Gapx5t4d
>>47
転売するから紛失したことにしたんやじ
転売するから紛失したことにしたんやじ
52: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 10:00:56.63 ID:ZVrhoCMYa
自宅に持ち帰る?
妙だな…
妙だな…
53: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 10:01:05.49 ID:96nyY8bY0
よくあることや、切り替えていけ
58: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 10:01:52.79 ID:1bPTQsgYd
普通飛ばされないように紐で縛るやろ
60: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 10:01:57.72 ID:gRQUeiEh0
個人情報を家に持ちかえる時点で教育されてないって言ってるようなもんやんけ
今時バイトでも個人情報のOJT受けるもんやぞ
今時バイトでも個人情報のOJT受けるもんやぞ
67: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 10:02:21.68 ID:eSmzqojN0
がちな話、シュレッターは職場でやらん?
持ち帰ったのがヤバイやろ
持ち帰ったのがヤバイやろ
68: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 10:02:34.79 ID:22vB4u3e0
ソース読め本当に飛ばされとるで
72: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 10:02:37.86 ID:w4uSWhLZ0
さすがにフェイクニュースやろ
74: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 10:02:57.53 ID:5wt5/3Mar
そうはならんやろ
77: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 10:03:06.16 ID:JUIwPVcu0
1600枚の紙を飛ばすってどんだけ強風やねん
82: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 10:03:45.34 ID:3MvsJ8byr
ドジっ子で可愛い
84: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 10:03:49.52 ID:w4uSWhLZ0
持ち帰ったのは2,800枚で草
>60代の女性職員が市内の自宅で焼却しようと約2800枚を持ち帰り、自宅の倉庫に保管。今年3月26日の強風で書類が吹き飛び、うち1200枚は署員らが発見したが、残る1600枚が未発見のままだという
95: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 10:04:41.55 ID:wXXjDTwma
>>84
1,200枚も見つけたのえらい
1,200枚も見つけたのえらい
100: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 10:05:18.82 ID:eSmzqojN0
>>84
www
www
106: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 10:06:15.79 ID:6nvydFPw0
>>84
1200も回収出来たとかバケモンやろ
1200も回収出来たとかバケモンやろ
87: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 10:04:06.88 ID:4x5jOfpW0
隠さずに言えて偉いやん
90: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 10:04:15.78 ID:J6DdABzRa
言えたじゃねぇか
コメント