1: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:23:21.66 ID:zGZgAvsWM
5時間の勤務で30分
6時間の勤務で1時間の休憩いれさせなきゃいけない会社の決まりなんやけど
客商売やときっちり休憩入れないこともあるんや
あと5分前に出勤のタイムカード切ったり、5分10分残業してもらったりもある
6時間の勤務で1時間の休憩いれさせなきゃいけない会社の決まりなんやけど
客商売やときっちり休憩入れないこともあるんや
あと5分前に出勤のタイムカード切ったり、5分10分残業してもらったりもある
そういうのもシフト通りに全部打ち直せって
嫌やから無視してたんやが、こないだ勝手に打ち直されてた
これ放置しててええんか?ええわけないよな
2: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:24:33.05 ID:zGZgAvsWM
会社は文句あんならやめろスタイルやから、前に同じこと強く抗議してた人は降格で異動させられとる
3: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:25:05.57 ID:o3Wtk/E80
あかんで
4: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:25:15.00 ID:zGZgAvsWM
ワイがこれやったら、ワイも罰せられる?
意地でもやりたくない
意地でもやりたくない
5: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:25:54.18 ID:eZPRJcs7M
ワイがバイトしてたとこどこもやってたぞそれ
社員も1時間前に来て就業時間にタイムカード切ってたし
タイムカード切ってから更に残業してた
13時間労働で8時間(笑)
社員も1時間前に来て就業時間にタイムカード切ってたし
タイムカード切ってから更に残業してた
13時間労働で8時間(笑)
10: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:26:52.19 ID:zGZgAvsWM
>>5
そらワイも社員やからある程度はやるよ
でもパートさんたちは違うやん
そらワイも社員やからある程度はやるよ
でもパートさんたちは違うやん
6: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:25:56.78 ID:zGZgAvsWM
あと高校生の子が忙しくて2200時にあがれなくて、5分残業したのを
早朝勤務に打ちかえろとか
早朝勤務に打ちかえろとか
82: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 06:01:08.70 ID:ayB5cjS00
>>6
これは高校生22時以降働かしたらアカンからしょうがないやろ
別に付けかえてるんやったらええやん
これは高校生22時以降働かしたらアカンからしょうがないやろ
別に付けかえてるんやったらええやん
85: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 06:02:33.23 ID:eZPRJcs7M
>>82
というか振り替えてるだけマシだよな
タイムカード切らされてから仕事させられるのに
というか振り替えてるだけマシだよな
タイムカード切らされてから仕事させられるのに
87: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 06:03:52.30 ID:gpLCr6zc0
>>82
18歳説
18歳説
99: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 06:08:28.71 ID:4h+kIqrF0
>>82
高校生が22時以降働けないのに22時までのシフト組むのガイジやけどな
高校生が22時以降働けないのに22時までのシフト組むのガイジやけどな
7: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:26:03.67 ID:3oOFJioK0
前提として、それイッチがやる仕事なんけ?
12: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:27:31.28 ID:zGZgAvsWM
>>7
せや
ワイがやらんから上が飛んできた
せや
ワイがやらんから上が飛んできた
9: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:26:47.03 ID:fAFTy3Gr0
ちくられたらしぬぞ
18: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:28:48.73 ID:zGZgAvsWM
>>9
労務局の人?が一回社長と話してたことはある
あれタレコミなのかな
労務局の人?が一回社長と話してたことはある
あれタレコミなのかな
11: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:27:07.30 ID:mJqLlW9g0
おばちゃんは給与計算してる人結構居るで
24: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:32:02.78 ID:zGZgAvsWM
>>11
パートさんは皆勤務歴長いから、把握した上で黙認してる人多い
高校生とかバイトの子は結構文句言ってる
ワイも謝ってる
パートさんは皆勤務歴長いから、把握した上で黙認してる人多い
高校生とかバイトの子は結構文句言ってる
ワイも謝ってる
15: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:28:27.43 ID:wZxMqK3A0
言われたことはやっとけ
嫌ならその上で内部告発しろ
嫌ならその上で内部告発しろ
30: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:33:28.60 ID:zGZgAvsWM
>>15
実行犯として刑罰くらわないかなあ
ミートホープの件とか見てる限り指示された証拠があればええんかな
実行犯として刑罰くらわないかなあ
ミートホープの件とか見てる限り指示された証拠があればええんかな
36: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:36:14.73 ID:QaAHnAbm0
>>30
マジで前歴ついちゃう可能性あるし逃げろ
マジで前歴ついちゃう可能性あるし逃げろ
41: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:39:22.00 ID:9z7yO6vN0
>>30
減刑されても前科つく可能性はあるな
減刑されても前科つく可能性はあるな
16: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:28:40.03 ID:pnTIATIe0
珍しくまともなイッチ
上と下からボコボコにされてサンドイッチになりそうやね
上と下からボコボコにされてサンドイッチになりそうやね
19: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:28:50.35 ID:UbSy3iiu0
6時間で1時間勝手に引いてる時点で違法だから今さらどうってこたあない
20: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:28:54.47 ID:eZPRJcs7M
労基が把握してないわけないからなそうした実態を
厳密にする中小企業の全部
大手でも過半数はアウトや
全部潰してほしいけどそうなるとわいも困る気がする
厳密にする中小企業の全部
大手でも過半数はアウトや
全部潰してほしいけどそうなるとわいも困る気がする
21: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:30:09.60 ID:eZPRJcs7M
15分単位のタイムカードとかも違法やろあれ
正々堂々とやってるからな
正々堂々とやってるからな
22: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:30:13.83 ID:zGZgAvsWM
まず前提として転職するわ
こういうことはやりたくない
こういうことはやりたくない
23: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:30:44.54 ID:eZPRJcs7M
だからなんの会社だよ
25: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:32:16.49 ID:zGZgAvsWM
>>23
小売や
小売や
28: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:33:25.24 ID:91v0rmWZM
そういう会社は潰れるから勝手にやらせとけ
29: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:33:25.27 ID:aPQ+lEYL0
これでイッチがやったら労働基準法違反で経営陣と同罪になるし
やらんかったら降格の後異動か
詰んどるな
やらんかったら降格の後異動か
詰んどるな
33: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:34:36.87 ID:TpchiBou0
未だに存在するんやな
ワイのとこも昔はあったらしいけどもうやらんくなったで
ワイのとこも昔はあったらしいけどもうやらんくなったで
34: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:35:38.63 ID:eZPRJcs7M
大手の小売でバイトしてたけどわいもそうやったで?
時間になったらタイムカード切らされてそっから簡単な閉店作業
パートのリーダー的なおばちゃんに促されてそういや社員から直接言われたことない
言質取られると困るからやろな
あくまでパートが勝手にやりましたという体にする
時間になったらタイムカード切らされてそっから簡単な閉店作業
パートのリーダー的なおばちゃんに促されてそういや社員から直接言われたことない
言質取られると困るからやろな
あくまでパートが勝手にやりましたという体にする
35: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:35:51.32 ID:91v0rmWZM
経費削減を誤解して実働従業員を敵に回した会社は生産性激落ちくんで勝手に消える
37: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:37:23.01 ID:zGZgAvsWM
一回副社長にジャブいれたことあるけど
どうしてもやりたいなら、じゃあその分おまえがサビ残して人件費率チャラにしろなって言われた
なにしても人件費率8パーに収めないとだめだよって
どうしてもやりたいなら、じゃあその分おまえがサビ残して人件費率チャラにしろなって言われた
なにしても人件費率8パーに収めないとだめだよって
38: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:37:44.21 ID:eZPRJcs7M
そもそも制服に着替える時間は勤務時間なのかとか10分前に準備してる時間はどうなのかとかかなり怪しいからな
ワイはそうした実態がいいと言ってるんじゃなくてどこもそうやと言いたいんや
転職しても同じことやで
ワイはそうした実態がいいと言ってるんじゃなくてどこもそうやと言いたいんや
転職しても同じことやで
40: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:39:07.93 ID:hJAhw23E0
ワイもそれやられたわ
6時間で全く休憩取ってないのに1時間休憩した設定になってるしシフト4時間で残業指示されて3時間プラスしたのに4時間でさらに30分休憩取った設定になってた
さすがにイライラしたけどイッチみたいなのがワイの勤怠いじってやったんか
6時間で全く休憩取ってないのに1時間休憩した設定になってるしシフト4時間で残業指示されて3時間プラスしたのに4時間でさらに30分休憩取った設定になってた
さすがにイライラしたけどイッチみたいなのがワイの勤怠いじってやったんか
42: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:39:32.14 ID:NssPuPpea
さっさとチクって爆発させて転職した方がええやろ
43: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:39:35.45 ID:zGZgAvsWM
バイトもパートも、ちゃんと働かせてあげられる企業にいきたい
44: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:40:11.86 ID:b2r0EAeHa
やった瞬間お前の責任にされるぞ
45: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:40:23.47 ID:dNMRrSR10
まじで労基行かれるで
スマホで撮影も録音もできるから証拠残しやすいし
スマホで撮影も録音もできるから証拠残しやすいし
47: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:40:31.02 ID:eZPRJcs7M
ぴったり1時間休憩取ってるおばさんいなかったぞw
ワイは外で立ち読みしてたが
学生じゃなきゃ一瞬でのけ者扱いやったろうな
ワイは外で立ち読みしてたが
学生じゃなきゃ一瞬でのけ者扱いやったろうな
48: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:40:57.68 ID:LZ6tvRjQ0
これ最近厳しくなったんか?
小売の知り合い何人かおるけど皆最近残業とか人とか時間減らせって言われるらしい
詳しいやつおる?
小売の知り合い何人かおるけど皆最近残業とか人とか時間減らせって言われるらしい
詳しいやつおる?
57: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:45:31.87 ID:hJAhw23E0
>>48
小売りとかじゃなくても働き方改革でうるさくなってるのはあるで
その流れじゃないんか?それか単純にコロナで利益しょぼくなって金払いたくないとか
小売りとかじゃなくても働き方改革でうるさくなってるのはあるで
その流れじゃないんか?それか単純にコロナで利益しょぼくなって金払いたくないとか
84: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 06:01:26.14 ID:LZ6tvRjQ0
>>57
サンガツ、小売だけじゃないんか
他の職業の奴からはあんま聞かんから気になった
雇ってるバイトとか多いからなんかな
サンガツ、小売だけじゃないんか
他の職業の奴からはあんま聞かんから気になった
雇ってるバイトとか多いからなんかな
49: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:42:43.08 ID:xchTeXMi0
17時半にタイムカード押して今帰宅したワイに捧げるスレかな?
59: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:46:03.30 ID:sCQczdGXM
>>49
それ酷すぎね?
それ酷すぎね?
51: 風吹けば名無し(京浜急行) 2022/04/12(火) 05:43:08.91 ID:0IXK3IQ00
日本人って労働基準法違反は犯罪だって認識ないよな
サビ残も人○すのも等しく犯罪だよ
61: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:46:29.88 ID:NssPuPpea
>>51
労働者側があまりにも弱すぎるわこの国
そもそも労働者も何故か経営者目線のバカもおるし
労働者側があまりにも弱すぎるわこの国
そもそも労働者も何故か経営者目線のバカもおるし
55: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:45:05.94 ID:KlpSJD/ea
経営陣の報酬削ってからにして
56: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:45:16.74 ID:R5GcDD+Z0
ああ、パートやアルバイトじゃ無理か
70: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:50:44.79 ID:3ZyKyuLg0
日本の労働現場は違法行為が多すぎるな
経済だけは発展して先進国の皮だけは被ってるけど
法的には土人国家でしか無いんだよな
経済だけは発展して先進国の皮だけは被ってるけど
法的には土人国家でしか無いんだよな
72: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:51:36.22 ID:T0Jm8NmCa
理由は何であれやってる事は泥棒だし何を言っても詐欺だわな
73: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:51:58.18 ID:+HmUyp7Wd
厳しいこと言うくせにワイ他数名がおらんくなったら崩壊しそうな会社に対して辞める準備してる今は凄く楽しい
76: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:55:46.82 ID:yH7pPeDl0
ふーん年金出るんだ・・・
仕事は減らさないけど報酬がっつり削るね!!!!
仕事は減らさないけど報酬がっつり削るね!!!!
人の心はないんかアイツら
79: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 05:56:08.50 ID:3ZyKyuLg0
俺がいた会社は残業は15分単位で端数切捨てだったな
定時の17時30分から18時までは休憩という建前でタダ働きさせられてた
定時の17時30分から18時までは休憩という建前でタダ働きさせられてた
コメント