スポンサーリンク

ワイ将、就活全落ちし精神を病む

1: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:03:59.20 ID:zzGqP97Op
もうおしまいや

2: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:04:08.55 ID:zzGqP97Op
ちな早慶

3: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:04:22.28 ID:wmerkRDZ0
ふーん・。・

4: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:04:42.45 ID:wwi3EMXNp
早慶程度じゃ全落ち普通やろ

5: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:05:01.30 ID:zzGqP97Op
今後どうすりゃええねん

6: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:05:11.68 ID:zzGqP97Op
もう就活いやや

7: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:05:53.57 ID:Sc1T3h6G0
せずに生きろや

8: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:05:59.63 ID:yCDTwYEh0
文系なら普通やろ

9: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:06:09.12 ID:bB+Iac1x0
まだ内定ないとか糞すぎて草
いいところはもう埋まってるから現実見た方がいい

10: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:06:17.31 ID:/Yxw5XE3a
学部は?

21: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:08:08.39 ID:zzGqP97Op
>>10

11: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:06:35.50 ID:TV+HUyRu0
公務員しかない

12: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:06:39.52 ID:PVtnZp95d
どうせただただ数こなしてったんやろ

13: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:06:41.33 ID:GKlxWm6td
選り好みするから

14: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:06:49.48 ID:9tYk5onM0
ワイも早慶やが内定ゼロで卒業したわ
まあ意外となんとかなるで

15: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:06:52.71 ID:5ZoD4+ukr
学卒なら早慶でも頑張らな無理や

17: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:07:29.22 ID:QgP2pS4G0
全落ち→駒を増やす→全落ち→駒を増やす→…

これを何回もやるんやで

18: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:07:48.62 ID:zzGqP97Op
まあ高望みの企業しか受けとらんことは認める

24: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:08:38.52 ID:/Yxw5XE3a
>>18
そんなん落ちるの当たり前やん
ださ

25: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:09:14.90 ID:zzGqP97Op
>>24
ダサいことは認めるで
やりたいことないから適当に有名企業乱れ打ちしたんや

36: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:13:02.12 ID:PVtnZp95d
>>25
これ一番落ちるパターンよな
就職の歳までになにかしらやりたい事見つからないやつは生き方に問題あると思うわ

56: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:17:13.80 ID:JM2CWrYK0
>>25
そら落ちるわ
せめて絞ったほうがええわ

60: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:18:38.90 ID:zzGqP97Op
>>56
どの業界もブラックな噂しか聞かんから正直どこも行きたくない

108: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:31:13.93 ID:JM2CWrYK0
>>60
覚悟をするんやで

19: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:08:00.91 ID:Sc1T3h6G0
芸術に生きろ

20: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:08:06.89 ID:WP2ENCkmd
なんJやってりゃしょーがないわな

23: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:08:19.86 ID:zzGqP97Op
>>20
それな

26: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:09:16.88 ID:jwyeDKoe0
学歴とか言うほど役には立たんぞ
リクルーターでも付くなら別やけど

29: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:10:00.21 ID:zzGqP97Op
>>26
今からできる就活対策ってなんかあるんか?
ガクチカ作ってこなかった時点でもう詰んでるか?

27: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:09:40.82 ID:7YxutGe60
どうせ働き始めても病むんやし先取りできててお得やん

30: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:11:17.49 ID:1CQd22nta
まだゴールデンウィーク前やんけ
イッチが高望みすぎただけや
身の程を弁えて諦めなければなんとかなるわ多分

33: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:11:51.18 ID:zzGqP97Op
>>30
身の程を弁えた企業知らんねん😂

37: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:13:04.83 ID:EQDyzqX/0
>>33
OBの就職先一覧見てちょっとショボそうなところ狙ってみたら?

41: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:13:41.72 ID:zzGqP97Op
>>37
ありがとう

38: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:13:14.52 ID:e0ZWq/WW0
ワイもフツーの就活生なら外銀やコンサル行こうとしてたかもな

39: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:13:15.91 ID:Pxve3l7s0
早慶の奴が早慶を自称する訳ないやろ
早稲田か慶應か最初から言うはずや

45: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:14:27.52 ID:zzGqP97Op
>>39
特定怖い😘

49: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:15:43.61 ID:bB+Iac1x0
>>45
それぞれで何人いると思ってんの?

55: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:17:08.71 ID:zzGqP97Op
>>49
まあ別に嘘だと思っててくれてもええよ

48: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:15:31.75 ID:VVyjjyvH0
ワイもそうやった
今就職してるとこはほぼスルーの余裕で内定貰ったわ
そういう企業行くしかないんやでイッチ

51: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:16:00.00 ID:zzGqP97Op
>>48
上場企業?

54: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:17:02.13 ID:VVyjjyvH0
>>51
せやで
プライムや

58: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:17:41.33 ID:zzGqP97Op
>>54
プライム上場でもそういうとこあるんやな
探してみるわサンガツ

57: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:17:41.17 ID:pmLMNh41p
部活サークルバイトどれかを一年でもやっとくとガクチカエピソードに困らなくなるからええな

107: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:31:11.27 ID:Xy9Cu6Hpd
>>57
M1やけど今からやともう間に合わんか?

59: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:18:38.47 ID:Zsn5gayrr
就活ってそんなペコペコ頭下げてまでやらなあかんもんなん?

62: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:19:00.64 ID:zzGqP97Op
>>59
新卒カードだからなあ

64: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:19:28.00 ID:jwyeDKoe0
>>59
働かないで生きていけるんならやらんでもええやろ

61: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:18:59.93 ID:xk5vBsOU0
お前を拒絶するような社会に価値なんてあるのか?
思うがままに復讐してもええんやで(ニッコリ)

66: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:19:34.99 ID:zzGqP97Op
>>61
失敗したら無敵の人になるで(ニッコリ)

69: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:20:35.53 ID:6MLit9B3d
企業のレベルとかあるけど、
こういうことしてみたいっていう主体性が少しでも無いと就活厳しいね
周りがやってるから、この年齢だから、とか受け身でやってる子はしんどいと思う
どこか周りを馬鹿にしてたり、見下したりしてないか?

76: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:21:12.94 ID:zzGqP97Op
>>69
耳が痛いわ

73: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 12:21:00.37 ID:mFLw9Ixnr
人の尊厳を捨ててまで仕事先選ばなあかん社会の方がおかしいと思うけどなぁ…
自分がやりたい仕事自分でやったらええやん

引用元: ・ワイ将、就活全落ちし精神を病む

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り [ 星 渉 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2022/4/24時点)


生活
スポンサーリンク
ぬーきち

コロナにおびえながら大阪に住んでいるサラリーマンです。
5ちゃんねるから様々なジャンルでまとめていきます。
ガンダムやアニメが好きなのでそちらは少し多めになりますが、、、
気軽に暇な時間にみてくれれば泣いて喜びます!

Twitterで記事更新通知等していきますので、よければフォローお願いします。
https://twitter.com/numatoyamatome

YouTubeでゲーム動画を流しながらスレに出ていた話題や身の回りの事を話しています。
こちらも見ていただくと嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UCuzgX4pL3o6Qw-XElk8Z7EA/featured

相互RSS大募集です!!!!

ぬーきちをフォローする
シェアする
ぬーきちをフォローする
ぬまとや

コメント

タイトルとURLをコピーしました