1: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:20:45.77 ID:8JS0vl6A0
変わらなくて草
しかも早いし喋らんし最高や
腕も数切ってるだけあって悪くないから長さとモミアゲと刈り上げの有無いうだけでお任せでOKや
しかも早いし喋らんし最高や
腕も数切ってるだけあって悪くないから長さとモミアゲと刈り上げの有無いうだけでお任せでOKや
89: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:39:20.58 ID:0PEuoeBnp
>>1
変わらない?
目も頭もおかしいよこいつ
そんな美的センスならどの音楽聴いても同じに聞こえるんだろうね
変わらない?
目も頭もおかしいよこいつ
そんな美的センスならどの音楽聴いても同じに聞こえるんだろうね
108: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:41:01.41 ID:/aS4RObNM
>>89
ブサメンのお前は髪の毛で誤魔化さないと人の前に出れんからな(笑)
ブサメンのお前は髪の毛で誤魔化さないと人の前に出れんからな(笑)
4: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:21:06.59 ID:fk1tjO7Or
ワイはタイムサービス690円やが?
9: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:22:16.87 ID:eEwu4yzZM
>>4
イワサキか
田舎だとタイムセールないんよな(´・ω・`)
イワサキか
田舎だとタイムセールないんよな(´・ω・`)
28: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:27:20.81 ID:Cm6LoFc10
>>4
今やってないんとちゃうか?
ヘアースタジオ岩崎だっけ?
今やってないんとちゃうか?
ヘアースタジオ岩崎だっけ?
6: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:21:43.32 ID:xFQQBjto0
美容院落ちのイケメン狙いがおすすめや
16: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:24:57.20 ID:8JS0vl6A0
>>6
まあ切る人選べないのはつらいわ
腕がほんまええ人当たると3900より良かったりする
まあ切る人選べないのはつらいわ
腕がほんまええ人当たると3900より良かったりする
7: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:22:00.97 ID:JNi7hgJjM
床屋や美容院の値段はサービスの量定期
8: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:22:09.37 ID:4Bp+5b+sM
ハゲてそう
10: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:22:24.28 ID:keQdCIwM0
普通バリカンで自分でやるよね
無料で移動時間待ち時間ゼロやし
無料で移動時間待ち時間ゼロやし
15: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:24:38.05 ID:NLwv01Szd
>>10
たまにプロに切ってもらわないとガタガタになるぞ
たまにプロに切ってもらわないとガタガタになるぞ
18: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:25:37.59 ID:HFvcW+FI0
>>15
どゆことや?
どゆことや?
107: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:40:47.34 ID:8IRg1Kmad
>>18
やーいお前の髪型ガタガタwww
やーいお前の髪型ガタガタwww
12: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:24:02.62 ID:tQZRaWF2M
1300とか1500とか2000くらいはそこそこ時間掛けてくれるからな
1000円以下は時間なさ過ぎてあかんわ
1000円以下は時間なさ過ぎてあかんわ
13: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:24:07.18 ID:vGyHXMbV0
普通自分で切るよね?
19: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:25:41.47 ID:8JS0vl6A0
>>13
上とか後ろとか自分じゃ無理やろ
後ろが段々になっとるぞ
上とか後ろとか自分じゃ無理やろ
後ろが段々になっとるぞ
158: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:48:43.15 ID:7XbRF3Dl0
>>19
床屋行っても段々や
床屋行っても段々や
177: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:51:15.22 ID:8JS0vl6A0
>>158
切る人間の腕が悪いのかお前の頭が引き出しになってるのかのどっちかやな
切る人間の腕が悪いのかお前の頭が引き出しになってるのかのどっちかやな
14: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:24:07.87 ID:sOjGt9650
ゴミみたいな髪型してそう
17: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:25:12.08 ID:mycASkF1d
ほんまにその値段で切る奴おるんか?
普通小中で卒業するやろ
普通小中で卒業するやろ
23: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:26:35.83 ID:pxVY0lr1M
>>17
逆やろ
ガキとか若い頃の方がそこそこのとこ行くわ
この値段行く層はおっさんが圧倒的に多い
逆やろ
ガキとか若い頃の方がそこそこのとこ行くわ
この値段行く層はおっさんが圧倒的に多い
45: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:30:17.88 ID:PM8ftgGmr
>>23
せやな
中坊から20半ばくらいまでは色気出して美容院に行く
それで何も変わらないことに気づいて安い床屋に戻る
せやな
中坊から20半ばくらいまでは色気出して美容院に行く
それで何も変わらないことに気づいて安い床屋に戻る
20: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:26:09.95 ID:yalscm+D0
チギュウウウウウウウウ!!!wwwwwwwwwwwww
22: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:26:33.14 ID:B0fx9y1F0
1100円のとこで切ると安くていいんだけど、こいつら生活できるんか?といつも思う
32: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:28:35.37 ID:jmJR+dTI0
>>22
年収を時間で割ると2000円ぐらいちゃうかな
年収を時間で割ると2000円ぐらいちゃうかな
26: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:26:47.96 ID:jmJR+dTI0
顔剃りないと嫌だから2200円のとこ行ってるわ
29: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:27:56.00 ID:olDRX6o/0
シャンプーで600円取るの草
30: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:28:21.74 ID:PW6oaoDj0
チー牛だけど4000円で1週間先ぐらいまでは予約で埋まってる店行ってるわ
36: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:28:59.41 ID:yD5TBlina
>>30
チー牛が無駄金使ってて草
チー牛が無駄金使ってて草
46: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:30:32.61 ID:PW6oaoDj0
>>36
兄貴の店なんだよね
だからしょうがない
兄貴の店なんだよね
だからしょうがない
43: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:30:08.66 ID:8JS0vl6A0
>>30
ワイ週3~4 で1度行くから4000円は結構キツかったわ
ワイ週3~4 で1度行くから4000円は結構キツかったわ
34: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:28:49.61 ID:JhSzlHwIa
ワイは理容プラージュや
44: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:30:11.63 ID:VE9qxpYl0
>>34
ワイも
ワイも
90: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:39:22.67 ID:tAU5SfVf0
>>34
ここって有名なチェーンなんやな
都内やと全然みなかったわ
ここって有名なチェーンなんやな
都内やと全然みなかったわ
35: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:28:56.02 ID:XfsWVspId
ワイ2500円や
美容師に切ってもらってる🤗
美容師に切ってもらってる🤗
38: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:29:44.98 ID:8WuGoFYK0
ワイもそこからどうせ短髪やし自分でやったらタダじゃんってバリカンセルフの道へ行ったが
習熟したらいけるって思ってたが結論は無理や
後ろや整えるのは家族に仕上げてもらってる
丸坊主ならいけるのかもしれんがな
習熟したらいけるって思ってたが結論は無理や
後ろや整えるのは家族に仕上げてもらってる
丸坊主ならいけるのかもしれんがな
54: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:31:46.26 ID:VE9qxpYl0
>>38
髪長いやつが横に剃り入れて軽くするとかのがセルフでやれるな
単発は丸見えやししんどい
髪長いやつが横に剃り入れて軽くするとかのがセルフでやれるな
単発は丸見えやししんどい
39: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:29:51.20 ID:aaBtcR700
個人でやってるお店ならジャンプーナシなら1000円以下だわな
40: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:29:57.82 ID:VE9qxpYl0
ワイは長くて5センチのソフモヒやから1500円くらいで丁度ええわ
それ以上かける意味無いしそれ以下やとソフモヒすらしくじりおる
それ以上かける意味無いしそれ以下やとソフモヒすらしくじりおる
48: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:30:57.26 ID:BTLSnO8l0
ワイは安いから近所の散髪屋に小学校以来入って
前髪眉にかかるぐらいですいて言うたら
「この方がさっぱりするよ~」てかなり上の方でパッツンおかっぱに揃えられて芸人みたいになったわ
家に帰って自分で切り直した
前髪眉にかかるぐらいですいて言うたら
「この方がさっぱりするよ~」てかなり上の方でパッツンおかっぱに揃えられて芸人みたいになったわ
家に帰って自分で切り直した
49: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:30:59.42 ID:8oGh5UKH0
美容院と床屋って何が違うの?
55: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:31:56.45 ID:TBgbTC/50
>>49
ガミソリを使うかどうか
ガミソリを使うかどうか
50: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:31:04.67 ID:WEqZ5gZk0
駅の中にあるQBハウスってどうなんや?
便利そうだけど変な髪型にされそうで怖いわ
便利そうだけど変な髪型にされそうで怖いわ
56: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:32:12.07 ID:VE9qxpYl0
>>50
ワイの知る限りはゴミ
ワイの知る限りはゴミ
57: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:32:14.53 ID:MwAxZ8pB0
>>50
中国人が皆似たような髪型になってる理由がわかるぞ
中国人が皆似たような髪型になってる理由がわかるぞ
58: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:32:38.83 ID:jfhYIELP0
3900円ってめっちゃ微妙な値段やんけw
1000円カットは人によるって感じやなあ
若い美容師さんやとええ感じにある程度まとめてくれるけど機転が効かん歳行ったマニュアル思考の人だと確実にコボちゃんになるし
まあ1000円やからそこそこの金だしてこれか・・・ってとこよりはまだ後悔は少ないかもしれんが
確かに4、5千円くらいのとこでも当たりはずれ結構あるわ
1000円カットは人によるって感じやなあ
若い美容師さんやとええ感じにある程度まとめてくれるけど機転が効かん歳行ったマニュアル思考の人だと確実にコボちゃんになるし
まあ1000円やからそこそこの金だしてこれか・・・ってとこよりはまだ後悔は少ないかもしれんが
確かに4、5千円くらいのとこでも当たりはずれ結構あるわ
59: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:32:39.28 ID:8jSumwQ/0
理髪館言ってるヤツおる?2015年くらいは1000円だったのに今2000円になってるやん
60: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:33:30.44 ID:sOjGt9650
1000円カットって怖くないの?
髪って失敗できないやん
髪って失敗できないやん
61: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:33:39.69 ID:RqpbFrCn0
衛生面どうなん?
ちゃんと道具の消毒とかしてるん?コロナやし怖いやん
ちゃんと道具の消毒とかしてるん?コロナやし怖いやん
66: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:34:23.59 ID:czNvbaI80
ハゲならどこでも変わらんやん
68: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:35:30.30 ID:OZv1j4Nad
ワイは3000円前後のとこ行ってたが6000円overの表参道いったら明らかかわった
71: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:36:45.44 ID:y/49ayos0
ワイが行ってるとこはシャンプードライヤーで頭ガチガチに掴むおっさん以外当たりや
73: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:37:01.71 ID:VOjk7aya0
2ヶ月で切るからどこでもええよな
74: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:37:05.34 ID:ZIpsMS4K0
ボウズって言うと変な髪型にされるのムカつく
丸刈りとボウズの違いなんて一般人は知らんねん
客がボウズって言ったら丸刈りやねん
丸刈りとボウズの違いなんて一般人は知らんねん
客がボウズって言ったら丸刈りやねん
78: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:37:44.25 ID:8JS0vl6A0
まあ何ヶ月に1度とかの奴なら高いとこでもええんやろうけどなあ
3週間とか4週間で4000円は1300円知ったら無理やわ
こだわりのヘアーとか無いし
3週間とか4週間で4000円は1300円知ったら無理やわ
こだわりのヘアーとか無いし
79: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:37:46.29 ID:GzA+v0y2M
シャンプーやってもらわんと嫌や
98: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:40:09.37 ID:8JS0vl6A0
>>79
オプション800円で顔剃りとシャンプーあるで
あの時間も毎回は苦痛やから最初だけでやらなくなったけど
オプション800円で顔剃りとシャンプーあるで
あの時間も毎回は苦痛やから最初だけでやらなくなったけど
80: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:37:57.00 ID:eKJUjTuJd
耳ザクっていかれてから行けなくなった
急いでるのを客に感じさせるなや
急いでるのを客に感じさせるなや
81: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:38:11.02 ID:V6yiONEmp
おっさんならそれでいいけど若者ならやばい
82: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:38:33.97 ID:DpU59KZ90
写真見せればどこでもええやろ
83: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:38:38.67 ID:ntDsj1y6M
サイドも牛も刈り上げてるあれなんていうの?ワイもしたい
87: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:39:15.69 ID:GzA+v0y2M
>>83
モーモーカットや
モーモーカットや
94: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:39:42.93 ID:8HoeSfwd0
>>83
スポーツ刈り
スポーツ刈り
129: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:43:39.62 ID:JdU8riq90
>>100
ベリーショートじゃないの
ベリーショートじゃないの
123: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:42:46.57 ID:6yIjhwTK0
>>83
なんやソフトモヒカンか?
なんやソフトモヒカンか?
85: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:38:51.48 ID:+cNACmqrM
女の若い子は下手な子多いんだけど
なんで?
なんで?
92: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:39:40.59 ID:GzA+v0y2M
>>85
女で若いからや
女で若いからや
106: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:40:40.22 ID:coJQYHyP0
>>85
シャンプーも女性の方が雑だよね
あれなんでなんやろ
男に飯作るとどれぐらい食べるか分からないから作り過ぎる感じなのかな
シャンプーも女性の方が雑だよね
あれなんでなんやろ
男に飯作るとどれぐらい食べるか分からないから作り過ぎる感じなのかな
111: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:41:33.57 ID:+cNACmqrM
>>106
これなんかな
同性同士だと髪切りやすいとか
これなんかな
同性同士だと髪切りやすいとか
86: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:39:05.94 ID:nT3LmGSjp
男は黙って1000円カットやぞ
96: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:39:49.17 ID:CZS/+7mR0
画像見せるの恥ずかしいって言うやつおるけど口頭で伝えるほうが恥ずかしいやろ
140: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:45:49.02 ID:rPFF8ZfLM
>>96
ワイも最初勝手がわからなくて写真見せたけどあとから長さだけ伝えてお任せしたほうが失敗ないって気付いたわ
下手に注文するとおかしくなる
ワイも最初勝手がわからなくて写真見せたけどあとから長さだけ伝えてお任せしたほうが失敗ないって気付いたわ
下手に注文するとおかしくなる
103: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:40:29.48 ID:ha8xleI9d
個人の腕の差はあるやろ
センスいい人は1300円でもいい感じに頑張ってくれる
センスいい人は1300円でもいい感じに頑張ってくれる
105: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:40:35.15 ID:a3PFwnD/0
ハゲてる奴が毎月美容院行ってるの見てセルフでやれとは思う
今はセルフヘアカッターあるしそんなに器用じゃなくてもやりやすい
今はセルフヘアカッターあるしそんなに器用じゃなくてもやりやすい
109: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:41:29.41 ID:RI6rYFLN0
下手糞な奴に当たって行かなくなったわ
110: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:41:31.38 ID:Ea3LR6+4a
美容院勤めの嫁に切ってもらうのが一番コスパいいよね
112: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:41:35.70 ID:coJQYHyP0
テンパ短髪だからセルフだわ
半年に一度3000円のところで整えてもらってるけども
半年に一度3000円のところで整えてもらってるけども
113: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:41:40.79 ID:DpU59KZ90
東京の美容室なんて陽キャ以外入れないやろ
116: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:42:07.99 ID:do3W7D8Gd
カット6000円のとこいってるけど無駄かね
122: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:42:46.03 ID:ntDsj1y6M
>>116
カットだけなら無駄そう
カットだけなら無駄そう
134: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:44:09.64 ID:do3W7D8Gd
>>122
とりあえず高いどこ行けば失敗せんやろと思っていってるけどさすがに高いわな
とりあえず高いどこ行けば失敗せんやろと思っていってるけどさすがに高いわな
126: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:43:05.56 ID:MATxmbDYM
髪洗ってくれて髭そってくれて1600円位の床屋見つけたからそこいくで
135: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:44:15.12 ID:6yIjhwTK0
シャンプーも髭剃りもいらんやろ
自分でできることになんで金払わなあかんねんあほくさ
自分でできることになんで金払わなあかんねんあほくさ
145: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:46:35.13 ID:e5z1LxsS0
1000円カットの店員って他人の髪型で遊べて楽しそうやな
150: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:47:13.34 ID:3SLTWBov0
シャンプーして家に帰ってきても結局風呂入る時に頭が洗うからなあ
髪は落としてほしいけどシャンプーいらんなあ
髪は落としてほしいけどシャンプーいらんなあ
63: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:33:50.42 ID:wYpzsoP10
数千円ケチって1ヶ月~2ヶ月萎えるとかアホやろ
132: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:44:00.48 ID:AMV74XYCM
安いのにやたらうまいやつおるよな
申し訳なくなる
申し訳なくなる
コメント