1: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:03:34.86 ID:Mjqegy6l00505
なんで誰も外してないんや?
もう外してオッケーか?
もう外してオッケーか?
2: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:03:57.69 ID:Mjqegy6l00505
暑くて○にそうなんやが外しても変な目で見ないでくれよな
3: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:04:15.48 ID:Mjqegy6l00505
みんな周りの目気にしてつけてるだけだよな?
4: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:04:34.18 ID:Mjqegy6l00505
せめて外では外したい
7: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:05:04.88 ID:REt8AWdoa0505
誰もイッチの事なんかみてない😡🤜💥
12: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:05:58.02 ID:Mjqegy6l00505
>>7
そうだよな?外してても何も思われないよな?
そうだよな?外してても何も思われないよな?
8: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:05:20.38 ID:HTUyw/DiM0505
日本は科学より空気が大事やから
14: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:06:30.35 ID:Mjqegy6l00505
>>8
そのおかげで治安も良い気がするんだが、この件に関しては出口が見えない
そのおかげで治安も良い気がするんだが、この件に関しては出口が見えない
11: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:05:56.54 ID:0KNU2ggf0
ワイ外では缶ビール片手だから顎マスクやで
16: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:06:56.73 ID:Mjqegy6l00505
>>11
なんか飲んでたらセーフみたいな謎の風潮あるよな
なんか飲んでたらセーフみたいな謎の風潮あるよな
13: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:06:20.27 ID:rHltPxhvr0505
ワイは2年前から外では外してるで
19: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:07:16.98 ID:Mjqegy6l00505
>>13
特にイチャモンとかつけられない?
特にイチャモンとかつけられない?
22: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:07:43.48 ID:rHltPxhvr0505
>>19
1回もない
1回もない
29: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:09:05.29 ID:Mjqegy6l00505
>>22
まあそうだよな
近所の公園とかだと良く会う人とかいて少し気になるんだよなあ
まあそうだよな
近所の公園とかだと良く会う人とかいて少し気になるんだよなあ
15: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:06:55.24 ID:mOPQBfMp00505
花粉症のやつもいるだろ
23: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:07:56.63 ID:Mjqegy6l00505
>>15
まあそうやろけど、今99%着用率やん
まあそうやろけど、今99%着用率やん
17: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:07:05.76 ID:WAWxd3TC00505
顎にはつけてるから
26: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:08:23.85 ID:Mjqegy6l00505
>>17
顎につけて誤魔化すのも一案やな
顎につけて誤魔化すのも一案やな
18: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:07:15.81 ID:QOortpjz00505
暑くなったらさすがに外すやろ
熱中症でやられるわ
熱中症でやられるわ
27: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:08:33.95 ID:Mjqegy6l00505
>>18
冬にはまたつけるんかな?
冬にはまたつけるんかな?
21: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:07:36.49 ID:4Ze1BJTG00505
まだはずしてないの?
30: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:09:19.22 ID:Mjqegy6l00505
>>21
みんな外してる?地域どこや
みんな外してる?地域どこや
24: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:07:58.06 ID:+haUd3Du00505
インフルエンザ防げるし
25: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:08:22.39 ID:1bSTUZWQ00505
外出たとしてもいずれは目的地なり建物に入るしその都度マスク探して付けるのもめんどい
なら最初からずっと付けとけの精神
なら最初からずっと付けとけの精神
31: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:09:49.36 ID:Mjqegy6l00505
>>25
だから運転中につけとる奴もいるんか
だから運転中につけとる奴もいるんか
28: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:08:41.33 ID:/8XD7btNd0505
外したマスク保管する場所ないし
ポッケに突っ込みたくない
ポッケに突っ込みたくない
34: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:10:24.15 ID:Mjqegy6l00505
>>28
ポッケあかんか?
ポッケあかんか?
33: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:10:04.57 ID:/rdxFLJJa0505
別にマスクなしでもいいんだけど
反マスクってマスク以外の衛生観念終わってるから嫌なんだよな
反マスクってマスク以外の衛生観念終わってるから嫌なんだよな
41: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:11:56.07 ID:Mjqegy6l00505
>>33
屋内ではつけてもええけど外はもう許して欲しい
政府が大々的に宣言してくれんかな…
屋内ではつけてもええけど外はもう許して欲しい
政府が大々的に宣言してくれんかな…
45: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:12:54.70 ID:/rdxFLJJa0505
>>41
元々強制とか義務でもないし勝手に着けて何言ってんの
元々強制とか義務でもないし勝手に着けて何言ってんの
51: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:13:57.99 ID:Mjqegy6l00505
>>45
屋外型の商業施設とかイベントとかでも着用求められるやん
屋外型の商業施設とかイベントとかでも着用求められるやん
59: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:14:49.10 ID:/rdxFLJJa0505
>>51
それはマスクの強制じゃなくて会場のルールだろ
そのへん歩くぶんにはいらんやろ
それはマスクの強制じゃなくて会場のルールだろ
そのへん歩くぶんにはいらんやろ
63: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:16:44.78 ID:Mjqegy6l00505
>>59
そのへん歩く分には外しやすいんやがなあ…USJとかも着用義務あって、なんだかなあと
そのへん歩く分には外しやすいんやがなあ…USJとかも着用義務あって、なんだかなあと
35: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:10:31.39 ID:qoOvV1gj00505
マスクするだけでただの風邪やインフルが撲滅できるってわかったんやから外す意味がなくね
37: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:11:11.89 ID:Mjqegy6l00505
>>35
息苦しくない?あと変な日焼けする
息苦しくない?あと変な日焼けする
39: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:11:43.20 ID:ys9AhMhT00505
>>35
その結果肺炎とか重篤な物にたいしての免疫力が損なわれるって最近言われてるで
その結果肺炎とか重篤な物にたいしての免疫力が損なわれるって最近言われてるで
38: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:11:24.59 ID:J0UB0dOe00505
ノーマスクは別に害ないけどマスク信者は他人に強要するからタチが悪い
46: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:12:58.40 ID:Mjqegy6l00505
>>38
どの年代が強要してくるんやろ
なんか一番気をつけなアカンじじばばが意外とつけてないんよな
どの年代が強要してくるんやろ
なんか一番気をつけなアカンじじばばが意外とつけてないんよな
40: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:11:54.93 ID:jh3+rNsqd0505
屋内入るのに着けないかんなら結局着けっぱなしでええかってなる
42: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:12:25.18 ID:Mjqegy6l00505
>>40
外で暫く作業する時とかは?
外で暫く作業する時とかは?
43: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:12:26.19 ID:rHltPxhvr0505
コロナ禍当初から肌荒れ防止のために外せると判断したら場所ではすぐに外してるわ
54: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:14:17.72 ID:Mjqegy6l00505
>>43
なんか肌荒れるのはわかる
なんか肌荒れるのはわかる
44: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:12:31.42 ID:B2GXB6GD00505
外やと下にずらしとるで
56: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:14:37.97 ID:Mjqegy6l00505
>>44
顎マスクは反マスクじゃないというアピールになるからアリやな
顎マスクは反マスクじゃないというアピールになるからアリやな
47: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:13:06.17 ID:PNx3hGTv00505
田舎なら普通に外すけど都会じゃ外せないやろ
あんな人混み屋内と変わらんやん
あんな人混み屋内と変わらんやん
48: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:13:19.93 ID:eIvHh0st00505
外でマスクしたくないなら勝手に外せばいいのにマスク派ガーっていちいち騒いでる奴がうるせえよ
60: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:15:31.92 ID:Mjqegy6l00505
>>48
そう言われたらそうやな
そう言われたらそうやな
49: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:13:23.17 ID:qU4+Gw/Ca0505
正直もうマスクって顔のパンツ扱いが定着してしまったよな
61: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:15:43.84 ID:Mjqegy6l00505
>>49
なんか恥ずいのはわかる
なんか恥ずいのはわかる
52: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:14:12.18 ID:cx4rUdcT00505
これマスク外す時絶対揉めるよな
マスクつけてたいやつとマスク外させたいやつの間で絶対揉める
マスクつけてたいやつとマスク外させたいやつの間で絶対揉める
64: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:17:28.09 ID:Mjqegy6l00505
>>52
このスレですら軽く揉め始めてるからな…御上からのお達しが必要やわ
このスレですら軽く揉め始めてるからな…御上からのお達しが必要やわ
53: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:14:13.66 ID:+gv0Nfnx00505
着けてないのはやっぱ変なやつ多く見えてしまう
あと関係ないけど鼻マスクは単純にダサい
あと関係ないけど鼻マスクは単純にダサい
55: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:14:23.12 ID:Ydo6XqJ3a0505
え?まだウイルスを理由にマスクしてると思ってんのか
58: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:14:45.89 ID:Zw7qH693p0505
2メートル以上の距離が取れるならとかいう話じゃなかった?
都会じゃ無理やろ
都会じゃ無理やろ
67: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:19:14.88 ID:Mjqegy6l00505
>>58
そうや 都会は無理か
そうや 都会は無理か
62: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:15:46.46 ID:wdk9qj0U00505
花粉症やねんスマンな。
3ヶ月に一回通院して薬出してもらうくらい重症で年中マスクと薬やねん🥲
3ヶ月に一回通院して薬出してもらうくらい重症で年中マスクと薬やねん🥲
66: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:18:41.78 ID:I56XBrea00505
Twitterにいる電車でノーマスクマン
「マスクつけなくても何も言われない!
誰もお前のことなんか見てない!」
「マスクつけなくても何も言われない!
誰もお前のことなんか見てない!」
↑ノーマスクで公共交通機関使うなんて明らかにヤバい奴に注意する訳ないやん
70: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:19:34.54 ID:Mjqegy6l00505
>>66
これはそうなんやろな
やからワイも外しにくい…
これはそうなんやろな
やからワイも外しにくい…
77: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:21:20.54 ID:J/yAjX2K00505
>>66
せやから本当は制服の学生以外気にする事ないんやけどな
ネットで騒がず無言で外しとりゃええのに
せやから本当は制服の学生以外気にする事ないんやけどな
ネットで騒がず無言で外しとりゃええのに
119: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:28:58.25 ID:J/yAjX2K00505
>>77
いやでも議論始まってからノーマスク少しずつ増えてきてる感あるよな
やっぱ外す勇気まではなくてもネット上でも大騒ぎすべきやわ
いやでも議論始まってからノーマスク少しずつ増えてきてる感あるよな
やっぱ外す勇気まではなくてもネット上でも大騒ぎすべきやわ
127: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:31:14.07 ID:Mjqegy6l00505
>>119
本心では外したいけど外せない善良な市民いるはずなんだよな
外す雰囲気作ればなびくと思うんやがなあ
本心では外したいけど外せない善良な市民いるはずなんだよな
外す雰囲気作ればなびくと思うんやがなあ
134: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:32:10.91 ID:x9v5drh/a0505
>>127
道端はええやろ
他人の敷地に入ってたらすればいい
道端はええやろ
他人の敷地に入ってたらすればいい
68: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:19:25.54 ID:e4BLW+aE00505
着脱がめんどくせーからにきまってんだろ
71: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:19:47.46 ID:RJw5MwOm00505
流石に今日みたいに26度とかの暑さやと外すわ
自転車移動のときだけやけど 肌荒れる
自転車移動のときだけやけど 肌荒れる
76: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 20:21:00.64 ID:WTEcLxUn00505
外してもいいから鼻出しマスクやめーや
キモいねん
キモいねん
引用元: ・屋外でのマスクは外してオッケーって厚生労働省が言ってるのに
コメント