1: 中2 2022/05/10(火) 22:53:12.63 ID:FOrTqdrk0
友達にもバレたらちくるやついるからOUTなんよな
123: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:23:19.15 ID:z2sLzt9Ed
明らかに時代遅れの学校
>>1がキャッシュレスの観点からスマホの必要性を教員に説明したほうがいい
今年度は認められなくても近い将来認められるように
そうしないと母校がどんどん置いていかれるで
>>1がキャッシュレスの観点からスマホの必要性を教員に説明したほうがいい
今年度は認められなくても近い将来認められるように
そうしないと母校がどんどん置いていかれるで
135: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:25:09.86 ID:FOrTqdrk0
>>123
今時そんな感じなんか。正直驚いたわ。ワイの学校不要物に厳しいからお菓子のゴミが落ちてただけで話し合いや
今時そんな感じなんか。正直驚いたわ。ワイの学校不要物に厳しいからお菓子のゴミが落ちてただけで話し合いや
136: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:25:33.00 ID:qFrObZAf0
>>135
おいらもや
おいらもや
144: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:26:56.57 ID:z2sLzt9Ed
>>135
中学には長らく関わりをもってないからよく知らんが、未だにスマホは不要物とか言ってるとこ多いの?
中学には長らく関わりをもってないからよく知らんが、未だにスマホは不要物とか言ってるとこ多いの?
148: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:28:36.46 ID:FOrTqdrk0
>>144
ワイの学校はそうや。見つかったら○ぬほど怒られる。マジで
ワイの学校はそうや。見つかったら○ぬほど怒られる。マジで
150: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:28:53.78 ID:Ab3NER4u0
>>148
怒られるだけならノーダメやん
怒られるだけならノーダメやん
153: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:29:50.28 ID:FOrTqdrk0
>>150
天才やん。そんなポジティブになれたら楽しいやろうな…
天才やん。そんなポジティブになれたら楽しいやろうな…
152: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:29:04.93 ID:z2sLzt9Ed
>>148
なんか時代錯誤だな
なんか時代錯誤だな
2: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 22:53:32.30 ID:4gbZD26B0
飛行機?
7: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 22:54:55.39 ID:FOrTqdrk0
>>2
いや乗り物はバス。6時間乗らんといけない
いや乗り物はバス。6時間乗らんといけない
3: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 22:53:36.47 ID:V63EZPOJ0
修学旅行www
クソガキがクソスレ立てんな
8: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 22:55:11.66 ID:FOrTqdrk0
>>3
それは言い返せんわ
それは言い返せんわ
4: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 22:54:09.60 ID:PN23/uY30
普通にスーツケースに入れとったら誰もわからんやろ 勝手に荷物漁られへん限りは
17: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 22:58:36.19 ID:FOrTqdrk0
>>4
>>10
落ちたら終わりや
108: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:20:03.71 ID:fCJZ+gPyd
>>17
ブリーフ3重くらいにすれば余裕
ブリーフ3重くらいにすれば余裕
5: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 22:54:26.81 ID:JFtkfgWr0
バレても怒られないから大丈夫だぞ!
9: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 22:56:03.33 ID:nxq2etnM0
陰キャ度たけぇな
10: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 22:56:17.44 ID:/lQ54Syx0
パンツの中仕込んどけ
11: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 22:56:23.52 ID:y2uTETBm0
その年でなんJやるな
12: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 22:56:26.43 ID:FT/8eN4Z0
ワイはお菓子の箱に入れた
13: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 22:57:20.20 ID:uc8Pi/Ol0
>>12
おは夜神月
おは夜神月
19: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 22:58:54.82 ID:FOrTqdrk0
>>12
お菓子禁止なんよ
お菓子禁止なんよ
14: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 22:57:31.40 ID:Ab3NER4u0
友達も持っててるやろ
ワイが中学生の時でもそんなんやったし
ワイが中学生の時でもそんなんやったし
15: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 22:57:45.33 ID:y2uTETBm0
スーツケースの底切って仕込め
コカインとか隠すあの方法や
コカインとか隠すあの方法や
16: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 22:58:24.60 ID:uc8Pi/Ol0
緊急の連絡に使えるのに持ち込み禁止なんか
20: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 22:59:28.18 ID:V3lItXQx0
普通にバッグの中に入れとけばええだけやろアホカス
27: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:00:53.51 ID:FOrTqdrk0
>>20
友達に漁られる
友達に漁られる
22: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 22:59:33.62 ID:dMG8qUG50
直腸に入れる
25: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:00:31.68 ID:uzUa7IoB0
3日位やろ?その位我慢しーや
26: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:00:33.94 ID:FtWWyCLq0
みんな持ってくるし先生も黙認しとるやろ 中坊か?
29: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:02:18.36 ID:FOrTqdrk0
>>26
そんな緩くないんよ。不要物には普段からめっちゃ厳しいんや
そんな緩くないんよ。不要物には普段からめっちゃ厳しいんや
120: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:22:54.41 ID:Ab3NER4u0
>>29
普段は厳しくてもそういうときはゆるくなる
普段は厳しくてもそういうときはゆるくなる
28: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:02:08.03 ID:qFrObZAf0
俺も持っていったけど普通にヘマかましてバレた。バレると怖い先生はまじで怖いで
34: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:03:41.12 ID:FOrTqdrk0
>>28
そうよなぁワイ経験者だからわかるわ。ちなどうやって持って行った?
そうよなぁワイ経験者だからわかるわ。ちなどうやって持って行った?
39: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:04:50.27 ID:qFrObZAf0
>>34
普通にカバンに入れたで。んで部屋のロフト??に置いといたら先生来たんやwww
普通にカバンに入れたで。んで部屋のロフト??に置いといたら先生来たんやwww
49: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:07:26.20 ID:FOrTqdrk0
>>39
先生荷物検査したんか…恐ろしいな
先生荷物検査したんか…恐ろしいな
56: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:09:00.67 ID:qFrObZAf0
>>49
すまねえ説明不足だった。カバンに入ったスマホをロフトに置いたんじゃなくて普通にスマホ単体をロフトに置いて翌日の朝先生が忘れ物防止のために確認に来た。バレた。
すまねえ説明不足だった。カバンに入ったスマホをロフトに置いたんじゃなくて普通にスマホ単体をロフトに置いて翌日の朝先生が忘れ物防止のために確認に来た。バレた。
61: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:10:40.72 ID:FOrTqdrk0
>>56
なるほどな。運が悪かった訳か
なるほどな。運が悪かった訳か
67: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:12:00.08 ID:qFrObZAf0
>>61
そして俺のせいで他に持ってきてるやつも炙り出されたwwwごめんな〇〇よ、、
そして俺のせいで他に持ってきてるやつも炙り出されたwwwごめんな〇〇よ、、
30: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:02:25.63 ID:z2sLzt9Ed
スマホ持ってったらダメとかなんでやねん
買い物できんやん
買い物できんやん
37: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:04:32.02 ID:FOrTqdrk0
>>30
現金やで。1万円までならいいって言われた
現金やで。1万円までならいいって言われた
38: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:04:49.98 ID:z2sLzt9Ed
>>37
うせやろ…
今どき現金使ってるやついるの?
うせやろ…
今どき現金使ってるやついるの?
121: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:23:07.59 ID:Ab3NER4u0
>>38
中学生なら普通やろ
中学生なら普通やろ
127: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:23:57.42 ID:z2sLzt9Ed
>>121
そうなの?
でも、キャッシュレス禁止は、教育方針としてどうなのよ
そうなの?
でも、キャッシュレス禁止は、教育方針としてどうなのよ
133: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:24:54.65 ID:Ab3NER4u0
>>127
別に中学生なら困らんやろ
別に中学生なら困らんやろ
138: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:25:37.47 ID:z2sLzt9Ed
>>133
将来困るよ
学校からキャッシュレスはいけないものと刷り込まれてたらいつまでもキャッシュレスに対応できないから
将来困るよ
学校からキャッシュレスはいけないものと刷り込まれてたらいつまでもキャッシュレスに対応できないから
141: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:26:12.83 ID:Ab3NER4u0
>>138
今キャッシュレス決済使ってる大人のほとんどは中学生のときには使ってなかったけど順応してるんだから関係ないやろ
今キャッシュレス決済使ってる大人のほとんどは中学生のときには使ってなかったけど順応してるんだから関係ないやろ
149: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:28:40.51 ID:z2sLzt9Ed
>>141
いや、彼らは別にキャッシュレスがダメと教えられたわけじゃない
一昔前はスマホによるキャッシュレスは今ほど一般的ではなかったから、スマホはキャッシュレス禁止に直結しなかった
でも今はスマホによるキャッシュレスがあまりに浸透しすぎてて、スマホ禁止がそのままキャッシュレス禁止になってしまう
いや、彼らは別にキャッシュレスがダメと教えられたわけじゃない
一昔前はスマホによるキャッシュレスは今ほど一般的ではなかったから、スマホはキャッシュレス禁止に直結しなかった
でも今はスマホによるキャッシュレスがあまりに浸透しすぎてて、スマホ禁止がそのままキャッシュレス禁止になってしまう
154: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:30:13.14 ID:z2sLzt9Ed
>>149
正:スマホ禁止はキャッシュレス禁止に
誤:スマホはキャッシュレス禁止に
すまん
正:スマホ禁止はキャッシュレス禁止に
誤:スマホはキャッシュレス禁止に
すまん
40: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:05:01.85 ID:d18R975w0
中か?
まさか小じゃないよな?
まさか小じゃないよな?
46: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:06:36.46 ID:FOrTqdrk0
>>40
ちゃんと中やで。証拠はないけど中2
ちゃんと中やで。証拠はないけど中2
41: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:05:27.28 ID:NPw1Bwc30
ワイはWii持って行ったなぁ懐かしい
44: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:06:22.63 ID:6Fnxz2FC0
>>41
据え置きは草
据え置きは草
55: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:08:54.22 ID:n7/8zwy9a
今どきみんな持っていくし普通に鞄に入れていけばええやろ
引用元: ・来月の修学旅行にスマホ持っていきたいんだけど誰にもバレないやり方教えて
コメント