1: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:34:58.42 ID:6wSy0zds0
2: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:35:16.30 ID:6wSy0zds0
ええんか……
3: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:35:43.09 ID:TS+kRAMmM
ゆうちゃん
4: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:35:47.69 ID:b95hCkeaH
典型的な毒親子どもをアクセサリーか何かだと思ってる
232: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:25:30.07 ID:zPxmIupdM
>>4
これなあたおか
これなあたおか
5: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:35:59.24 ID:yjMEgjJ9r
無能な親なんだろなあ
6: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:36:43.92 ID:CO7Ufjb20
ポケモンと勘違いしてるんか?
27: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:39:20.96 ID:1NJTi1gOM
>>6
ポケモンも固定値受け継がれる定期
ポケモンも固定値受け継がれる定期
8: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:36:58.70 ID:a86JW5fzd
こんな親じゃ子もまともに育たんわ
9: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:37:01.55 ID:CO7Ufjb20
本人は無能力者なんやろな
11: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:37:30.72 ID:FSRulNyT0
突然変異か先祖帰りでもしないと
基本ゴミxゴミからはゴミしか生まれない
基本ゴミxゴミからはゴミしか生まれない
13: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:37:53.85 ID:v0tqOt8/0
遺伝がね…
14: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:38:05.97 ID:YLD87fMZ0
カエルの子はカエルだしトンビからタカは生まれない
16: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:38:10.49 ID:JRc+zShD0
お前らの親もこう思ってるんやで!
18: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:38:20.20 ID:RN50nMjSp
流石にこんなネタみたいな事新聞に投稿したろ!なんて奴あらへんと信じたいわ
36: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:40:25.91 ID:1NJTi1gOM
>>18
本人にとっては普通のことだから自重とかはたぶん無理
本人にとっては普通のことだから自重とかはたぶん無理
20: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:38:29.33 ID:Ppq4jHF10
子供が可哀想
21: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:38:29.44 ID:ULgCdBPyd
これの答えは?
33: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:39:54.12 ID:vRWcD02wa
41: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:41:22.24 ID:ROfBhn23d
>>33
正論やけどパンチが弱いな
最後の一文は最初に持ってきてほしい
正論やけどパンチが弱いな
最後の一文は最初に持ってきてほしい
47: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:42:41.01 ID:7kLNtlMM0
>>41
せやな。なんなら最後の部分だけで良い
せやな。なんなら最後の部分だけで良い
50: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:43:00.42 ID:Tl2kZeKEa
>>33
正論オブ正論
これが理解できるようなら最初からこんな投稿しないのが難点
正論オブ正論
これが理解できるようなら最初からこんな投稿しないのが難点
51: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:43:00.50 ID:ULgCdBPyd
>>33
むちゃくちゃ言葉選んだんやろうなって思うわ
むちゃくちゃ言葉選んだんやろうなって思うわ
67: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:46:08.14 ID:FSRulNyT0
>>33
正論のデンプシーロール
正論のデンプシーロール
81: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:48:19.73 ID:LgnJBRcx0
>>33
回答優しすぎて全然届かんやろな
回答優しすぎて全然届かんやろな
87: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:49:27.43 ID:yXzZxiVva
>>33
いいこと言ってて草
いいこと言ってて草
96: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:51:53.66 ID:FGlP9nZ60
>>33
オブラートに包むという表現がぴったりやな
口の中で溶けちゃって飲み込む寸前に少し苦味が伴うような感じ
オブラートに包むという表現がぴったりやな
口の中で溶けちゃって飲み込む寸前に少し苦味が伴うような感じ
122: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:58:04.79 ID:Q0TAAYWqd
>>33
優しい回答やな
優しい回答やな
22: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:38:35.15 ID:5Lyu3ho+a
子供を自慢したかったってさあ…
24: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:38:53.99 ID:FyG7eX0d0
自分が無能と自覚してないタイプの無能やな
25: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:38:59.54 ID:4+zSXC7L0
これを子供にいうのがワイの母親
29: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:39:25.20 ID:qE1/8um/0
ピアノ教室ってやっぱり上級多いんやな
30: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:39:28.93 ID:OutKKRFK0
そういうとこやぞ
31: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:39:29.94 ID:W5vzCJhr0
この投書おっさんがネタで書いてそう
32: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:39:32.56 ID:Gs/2rWxDd
だったら自分が頑張れば良かったのにw
努力してさ
努力してさ
38: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:40:38.03 ID:O5UQ0nW1d
訳「アクセサリー自慢大会で負けました」
44: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:42:04.55 ID:gsq+ChpY0
ピアノか勉強どっちかにせなアカンよそら
45: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:42:12.45 ID:AmI76pHpr
毒親に対しての教育できる仕組みとかあればええのにな
48: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:42:43.66 ID:77NIyJ5M0
そこそこの中流やろ
降りてこいよ
降りてこいよ
54: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:43:31.98 ID:hPw2J13+a
毒親には厳しいなんJ民
55: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:43:35.67 ID:pq+N5y6CH
なんかピアノスクールに対する目が変わっちまいそうで怖いわ
57: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:43:55.89 ID:7kLNtlMM0
この親は露骨すぎるが多かれ少なかれ親ってこういう感覚持ってるんじゃないの?
59: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:44:39.67 ID:ULgCdBPyd
>>57
あるやろうし持つのも勝手やけど口に出すのはあかんわ
あるやろうし持つのも勝手やけど口に出すのはあかんわ
60: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:44:52.13 ID:PmXTcIYi0
親ガチャ失敗
66: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:45:58.87 ID:B438CYxH0
母親の集まりだとほぼ子供の話ばっかりやからな
どこどこの高校うかっただのそんなんばっかり
どこどこの高校うかっただのそんなんばっかり
69: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 09:46:17.84 ID:7kLNtlMM0
こういう相談こそひろゆきにするべきだな
引用元: ・母親「息子が失敗作。周りの子どもはみんな有名大学や音楽学校に行ったのに。恥ずかしくて仕方ない」
コメント