2: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:28:02.30 ID:8K0XiefH0
これは有能
3: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:28:13.24 ID:8K0XiefH0
安心安全の五輪や
4: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:28:25.76 ID:EXm/6Qg8a
テレタビーズデイズ?
119: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:56:23.80 ID:tbXJBFlTa
>>4
なっつw
なっつw
5: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:28:33.57 ID:8K0XiefH0
ワクチンも行き渡ったしな
6: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:29:06.53 ID:C8qlZq+m0
オリンピックだからってテレワークできるやつはコロナでテレワークしてるやろ
101: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:53:39.28 ID:YdCTmlxcd
>>6
正論やめろ
正論やめろ
7: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:29:34.34 ID:SAkfwuUT0
実際テレワークでGDP下がるんかな?
8: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:29:35.46 ID:8K0XiefH0
1ヶ月後からまたテレワークできて良かったやろ
11: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:30:15.51 ID:lwM3I4sXa
わお学生
夏休みやんけ
夏休みやんけ
12: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:30:43.87 ID:lJ5hFSKZ0
これが五輪による経済効果ってやつか
13: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:30:57.49 ID:EyiHjWrz0
しとるやつは関係なくするしできんやつは出来んやろ
アホなんか
アホなんか
14: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:31:09.51 ID:AsM3ncnu0
経済ボロボロで草
15: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:31:17.66 ID:ubMgew6I0
五輪のために制限するのを隠そうとしないのか
誰も五輪やって欲しいなんて言ってないのに
誰も五輪やって欲しいなんて言ってないのに
18: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:32:45.00 ID:nZX6UDv2d
ワイ田舎民も49日休んでええんか?都知事が言うんならしょうがないよな
19: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:33:08.76 ID:nsqDdv6SM
やってる感を出しとるな
20: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:33:22.03 ID:jQ5GWVD2d
オリンピックもウィンドミルとか使ってテレワークでやろう
21: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:33:34.65 ID:7nkY890Y0
倉庫民もテレワークでええぞ
22: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:33:34.72 ID:BTAGrCHf0
49日間休んでやるから
職場に49日分の営業利益をくれ
職場に49日分の営業利益をくれ
23: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:33:50.74 ID:5DqFqs070
五輪はやるけど不要不急の外出自粛に飲食は時短でみんなテレワークしましょう
24: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:33:56.59 ID:1rX5OGTW0
オリンピック中と言わずに永久にテレワーク推奨しろ
25: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:34:03.81 ID:74GsCh3M0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
26: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:34:40.23 ID:e1+Bv2vV0
オリンピックやりたいだけやん
27: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:34:59.99 ID:YrJ4G3VRd
夏休み50連休や
28: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:35:33.15 ID:8TrZvL7t0
オリンピックがあるからテレワークしてたんだっけ?
29: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:35:38.72 ID:LlRsLuad0
みんな物流がめちゃくちゃになること覚えてへんよな?
30: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:35:57.29 ID:5DqFqs070
どっかの中継ぎにもテレワーク導入したれや
33: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:36:16.60 ID:iAsJ0Izw0
こんだけ酷い扱い受けても何故か辞めないエッセンシャルワーカーは凄い
34: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:37:22.97 ID:gPknnAZW0
まーた彼岸島パクってる…
134: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:58:06.19 ID:5nFlHrDR0
>>34
49日後…
49日後…
35: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:37:23.43 ID:8TrZvL7t0
これまた小池が言ったの?
もうこいつの横文字ウンザリなんだけど
もうこいつの横文字ウンザリなんだけど
36: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:38:05.69 ID:RnY7cdqb0
これで社畜の心はガッチリキャッチだな
37: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:38:18.41 ID:hhYvPq710
すまん何で開催すんの?
39: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:39:05.34 ID:LPa4qLKq0
もちろんオリンピックもテレワークにするんやろな?
40: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:39:38.87 ID:/RNpRb40a
ワイ社畜歓喜や
42: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:40:05.58 ID:XBGZE4u5d
そこまでやるなら五輪やめろや
43: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:40:21.82 ID:8TrZvL7t0
今回のオリンピックほど「地獄のカーニバル開催だ!」が似合うものはないな…
45: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:41:00.22 ID:b1oVSj800
オリンピック関係者も滞在二週間くらいしたら公共交通機関の使用も認められるんだろ?
絶対飲みに出るじゃんまさにオリンピックファーストだな
絶対飲みに出るじゃんまさにオリンピックファーストだな
49: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:41:58.26 ID:o0WXKRu8d
>>45
交通機関に務めてる人もテレワークだから動かないぞ
交通機関に務めてる人もテレワークだから動かないぞ
59: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:44:53.41 ID:bXoOwoN5a
>>45
今は特例で3日間ルールってのがある
2回ワクチン打った証明書を国が出してれば隔離は3日間だけでいい
今は特例で3日間ルールってのがある
2回ワクチン打った証明書を国が出してれば隔離は3日間だけでいい
110: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:55:01.92 ID:Vyl1UCc80
>>59
それすらしてない人がすでに目撃されているようです
それすらしてない人がすでに目撃されているようです
47: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:41:30.35 ID:jtri3Qalr
せめてパラ辞めて期間短縮しろ
50: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:42:00.04 ID:8K0XiefH0
パラだけやらんかったらポリコレ欧米がブチ切れやぞ
57: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:44:16.51 ID:fzhVvo3zd
手当は?
58: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:44:24.36 ID:liz3ua8I0
露骨なアスリートファースト
61: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:45:30.22 ID:GY8EVBecp
50日もあるんか・・
地獄の日々やな
地獄の日々やな
62: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:45:30.28 ID:Y+AKXTlRd
49日??法事かよジャップらしいな
63: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:45:31.83 ID:Pt4VqXY8M
オリンピック関係者だけ隔離してやっとけや
69: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:46:42.37 ID:5RooQbyW0
ていうかうち50人規模ゲーム屋やけどオフィス引き払ったで100パーテレワークで済むようになったわ
75: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:48:59.86 ID:Di4edQs90
東京都「出社率を7割にせい!」
↓
会社「わかりました」
↓
時差勤務をさせて、とある時間帯(30分くらい)だけ出社率が7割のタイミングをつくる
↓
会社「出社率7割です」
↓
東京都「えらい!」
↓
東京都「テレワークをせい!」
↓
テレワークの統計は全社ではなく、会社が指定する特定の部署の統計という仕組みを利用して、特定の部署に各休職者を集結させる。
実際のテレワーク率は月1回以上が10%未満
会社「テレワーク率高いです!」
↓
東京都発行の企業紹介誌および有名就活サイトにて、コロナ禍での対応に取り組む優良企業の1つに選出
↓
ぼく「???」
↓
会社「わかりました」
↓
時差勤務をさせて、とある時間帯(30分くらい)だけ出社率が7割のタイミングをつくる
↓
会社「出社率7割です」
↓
東京都「えらい!」
↓
東京都「テレワークをせい!」
↓
テレワークの統計は全社ではなく、会社が指定する特定の部署の統計という仕組みを利用して、特定の部署に各休職者を集結させる。
実際のテレワーク率は月1回以上が10%未満
会社「テレワーク率高いです!」
↓
東京都発行の企業紹介誌および有名就活サイトにて、コロナ禍での対応に取り組む優良企業の1つに選出
↓
ぼく「???」
84: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:50:43.04 ID:8TrZvL7t0
>>75
いうても役所もテレワークの日を1日だけ作って
その日に集中させたものを実績にしてるからへーきへーき
いうても役所もテレワークの日を1日だけ作って
その日に集中させたものを実績にしてるからへーきへーき
116: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:55:51.22 ID:LPlK3RDfd
>>75
霞ヶ関もそうしてるぞ
霞ヶ関もそうしてるぞ
77: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:49:10.56 ID:XukaVhw1H
こいつに投票したガイジだけでやれや
80: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:50:03.29 ID:b1oVSj800
オリンピック関係者は我が物顔で街を闊歩してるのに国民は自粛を呼びかけられるなんて許されないだろ
83: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:50:33.45 ID:/27ePUHzr
これ馬鹿正直にやってくんねーかな
91: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:51:48.45 ID:EmDPsiJZd
49日引きこもってやるから仕事免除かつ一日一万円くらい支給しろ
買い物も通販で済ましたるわ
買い物も通販で済ましたるわ
95: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:52:36.38 ID:jtri3Qalr
>>91
もともと首都高の規制で物流ヤバいから
通販控えろとか言ってたような
もともと首都高の規制で物流ヤバいから
通販控えろとか言ってたような
99: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:53:12.78 ID:RYx98CxSp
小池「テレワークしてね💕」
企業「アホくさ出勤させるわ」
企業「アホくさ出勤させるわ」
お互い好きにやってくだけだしどうでもええやろ
105: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:53:58.19 ID:8K0XiefH0
わかっとらんな
コロナだから五輪だからでの自粛やないんや
テレワークデイズというキャンペーンがたまたま五輪と重なってるんや
コロナだから五輪だからでの自粛やないんや
テレワークデイズというキャンペーンがたまたま五輪と重なってるんや
107: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:54:33.99 ID:jtri3Qalr
>>105
なぜか風呂屋で恋に落ちる理論みたいなのやめろ
なぜか風呂屋で恋に落ちる理論みたいなのやめろ
125: !slip:cheked 2021/06/11(金) 15:56:51.14 ID:UWJxVWZ9a
電車を完全に止めればいいのでは?
128: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:57:21.45 ID:9mfG+/GL0
やったぜ。
129: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:57:39.41 ID:uvH49zeP0
これは有能知事
たまに謎の出社日あるから強制リモートにしてクレメンス
たまに謎の出社日あるから強制リモートにしてクレメンス
139: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:59:00.26 ID:9mfG+/GL0
ワイNTT社員、国の命令には絶対服従の会社なのでテレワークを確信する
74: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:48:52.73 ID:5cgW7r/d0
オリンピックもテレワークでいいやろ
コメント