スポンサーリンク

朝日新聞「フェイクニュースがない新聞の役割は増しているから値上げします」

1: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:01:33.74 ID:oF/9NShCr
朝日新聞社は7月1日から、月ぎめ購読料を、朝夕刊セット版で4,400円、統合版は3,500円に値上げする。朝夕刊セットは363円、統合版は407円の値上げとなる。消費税を除く本体価格の改定は1993年12月以来、27年7カ月ぶり。

 

朝刊の1部売りも160円(現行150円)、夕刊の1部売りは60円(現行50円)に改定する。

朝日新聞社では、「インターネットの普及で新聞事業を取り巻く環境が厳しさを増し、販売・広告収入が減る一方、新聞製作コストは高くなっている。また、深刻な人手不足などで戸別配達を維持することも困難」とし、購読料の改定を決定。「ネット上にフェイクニュースが飛び交う今、新聞の役割は増している。事実を正確に報じるという報道機関の使命を肝に銘じ、新聞を広げるのを楽しみにお待ちいただけるよう、内容とサービスを一層充実させていく」としている。

90: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:14:58.24 ID:6TEJEX110
>>1
お前が言うなボケ
2: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:01:58.37 ID:Exfz1QiF0
😅
3: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:01:58.81 ID:5bBs4ADp0
読んでないし、用はない
5: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:02:38.46 ID:5O0XD6kid
自虐かな
6: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:02:41.24 ID:xlROQYp+0
値上げした朝日なんて価値ないやろ
58: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:10:11.65 ID:1yefHYL20
>>6
朝日新聞読みながら玉川スレで大暴れしてそう
7: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:02:43.98 ID:J4Lw8Hiy0
結局ネットもなんかしらの一次ソース頼みやからな
16: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:03:44.33 ID:epVXDezB0
>>7
マスメディアもTwitterソースにしてるカス多いけどな
8: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:02:52.63 ID:DjbSU/Ad0
紙やめたら
9: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:02:58.94 ID:oF/9NShCr
人件費高騰してるし仕方ないか
10: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:03:06.95 ID:H4MmuNwf0
渾身の自虐ギャグ
120: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:17:01.99 ID:U/dUM06H0
>>10
これ
11: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:03:15.94 ID:XenNEqOJ0
ほんまにな
新聞もネットもフェイクニュースだらけや
12: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:03:27.91 ID:nMuwmA6ta
まあ自分で取材しないようなのばっかりだけどさwebのは
でも結局机に喋らせたりするなら要らねぇんだよな
13: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:03:31.11 ID:EarspWfp0
貧困層がますます新聞買わなくなるな
14: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:03:37.81 ID:JRSMDvDBa
役割が増してるなら需要も増すんじゃないですかねぇ…
17: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:03:44.79 ID:EOe0Q/Kp0
おっそうだな
18: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:03:52.24 ID:Ed/uP+BC0
🤔🤔🤔
19: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:04:05.30 ID:L2+U7iug0
読売でいいじゃん(いいじゃん)
20: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:04:11.06 ID:0/+Gxqzzd
役割増してるのに発行部数へってるのなんで?もっと刷れよ
21: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:04:16.86 ID:+V4Cu15t0
実際5chもほぼすべてが新聞TVで成り立ってるからな
twitterソースでスレ立てるとめっちゃバカにされるし
23: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:04:55.15 ID:H4MmuNwf0
フェイクニュースの先駆けで世界で一番影響を与えたフェイクニュースを流した新聞による渾身の自虐ネタ
25: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:05:12.55 ID:bfSqFdQ8r
実家読売やけど今夕刊とか3枚くらいでペラッペラなのな
28: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:06:13.22 ID:o3hdeOHn0
>>25
夕刊の存在価値ってよく分からんな…
41: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:07:44.53 ID:H4MmuNwf0
>>28
夕刊にしか入らないチラシで夕刊も取らせて追加料金ゲット
26: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:05:40.02 ID:pNjlMsPGd
虚をつかれてそう
27: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:06:00.42 ID:eGQb5O6w0
マッチポンプ・・・?
ちょっと違うな
30: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:06:34.36 ID:oSlDPfpS0
お前が一番…
32: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:06:57.71 ID:r4xT9jy50
投稿欄を有料にしたらいいんじゃね
投げ銭みたいに金額多い方が掲載されやすいとかにして
33: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:07:00.41 ID:gUAX6IZHa
将棋連盟が別のスポンサー見つけるまでもう少し頑張ってクレメンス
34: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:07:01.11 ID:LSnwG+dp0
天気予報はよく当たる
35: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:07:06.45 ID:stzWh6fzp
新聞の情報がフェイクでない保証は?
37: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:07:12.28 ID:KuGVM5tZ0
日経だけでええんちゃうの?
38: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:07:36.13 ID:GFjpb+FrM
昨日のニュースを届けてくれる有料アフィ
42: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:07:53.97 ID:vlVMV7oh0
昨日のニュースが広告つきで紙束で届くサービス
43: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:07:58.38 ID:O6bENRFod
なお取材は大してしないで記者会見をそのまま載せるだけなもよう
45: オケラ ◆xBKITh9.KY 2021/06/12(土) 09:08:14.55 ID:f09Gts7Z0
新聞紙自体はいらんけど取材してくる記者は必要やわ
記者すらおらんくなったら脳内ソースで陰謀論をぶつけ合う世紀末になってしまう
48: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:08:44.41 ID:T45kgTpY0
ニュースにイデオロギー混ぜるのやめたら購読してやるわ
59: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:10:12.01 ID:gUAX6IZHa
>>48
ジャップさぁ、新聞が支持政党表明してごりごりにイデオロギー出していくなんて海外では常識なんだが?
107: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:15:58.02 ID:V/xuz2L3M
>>59
だから世界中の新聞がオワコン化して誰も読まなくなったんやな
114: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:16:38.63 ID:k7XS6f2N0
>>59
テレビが放送法で中立ぶれって言うとるからな…
139: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:18:28.39 ID:p/kL9Xk90
>>59
朝日も共産とか指示してます
安倍をやるのが社是です
とか言っとけば良かったのにな
49: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:08:57.95 ID:wyIg/+Hi0
新聞を残すってのが新聞紙を刷って配ることってんなら別の稼ぎ方を見つけて維持するしかないやろ
66: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:11:11.12 ID:/PpTDNNRp
>>49
不動産があるから…
52: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:09:09.30 ID:p/kL9Xk90
フェイクニュースは元々朝日新聞とかの記事を指す言葉だったから、「フェイクニュースが飛び交う今、」のことは朝日にしては珍しく正しい
53: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:09:28.80 ID:JQmOPUsv0
素人には負けられんよな
年季が違うところ見せてくれ
57: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:10:01.14 ID:cQRD6y250
しょっちゅう記事の訂正するよな
しかもお詫びしないし
政治家と一緒やんか
60: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:10:22.07 ID:58eaxnkH0
これはほんま恥知らずやわ

 

no title

95: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:15:16.84 ID:HUduPHqN0
>>60
どういうことなんや
118: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:16:55.34 ID:/PpTDNNRp
>>95
HPVワクチンの副反応を煽りまくって接種やめさせた
なお重篤な副反応のうちHPVワクチンのせいと言えるものは無かった模様
149: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:19:00.13 ID:HUduPHqN0
>>118
うーんこの
63: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:10:40.94 ID:y7AZN5zV0
スクープ! 朝日新聞が遂に500万部割れ 実売は「350万部以下」か
https://facta.co.jp/article/202010041.html
64: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:11:00.27 ID:85vgCJYI0
フェイクニュースはお前じゃい!w
65: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:11:04.11 ID:epVXDezB0
今新聞取ってるのって老人だけやろ
67: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:11:21.09 ID:ow1MqFyya
内容はゴミやけど新聞紙は便利
新聞はそんな存在
68: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 09:11:28.11 ID:mdovV7Br0
ちょっと前に朝日の一面が全部フェイクニュースだったのは笑ったわ

引用元: ・【悲報】朝日新聞値上げ 「フェイクニュースが飛び交う今、新聞の役割は増している」 

コメント

タイトルとURLをコピーしました