1: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:07:32.95 ID:3H8WJOyT0
2: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:07:49.74 ID:R/ZXniA4a
もう終わりだよこの国
4: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:08:10.78 ID:AoU9KJh7a
中世ジャップ
5: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:08:27.50 ID:RMywNSFV0
戦時中かな
7: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:08:47.59 ID:FxQ9BhjGa
終わりだよこの国
8: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:08:48.63 ID:JR6fGtJBM
5人組やん
9: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:08:53.84 ID:9OiKVRVpd
ただのマスゴミの妄想じゃん
10: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:09:00.21 ID:p5804Ch1M
流石に嘘やろ?
11: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:09:13.61 ID:mFCXpdi4d
流石初っ端から自助とか言い出す総理はやることが違うな
12: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:09:17.98 ID:0aSoTcila
隣組定期
13: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:09:34.58 ID:lPjlx169r
居酒屋の横で酒の販売する仕事始めました🙋
21: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:10:14.04 ID:y4dZ8u2wa
>>13
パチンコ方式かよ
パチンコ方式かよ
14: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:09:39.86 ID:lt6vVk3Ca
これもう売国だろ
15: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:09:40.00 ID:D18zNOrQd
ソースめちゃくちゃあやふやで草
16: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:09:46.99 ID:y4dZ8u2wa
ほんと飲食嫌いだなこいつら
17: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:09:48.03 ID:gC4wjP0x0
戦時中定期
18: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:10:00.49 ID:ilsb80GW0
5人組かよ
19: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:10:06.47 ID:excJgGm20
隣組?5人組?
20: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:10:11.75 ID:q7GzMd9Kr
隣組は草
22: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:10:19.89 ID:Pa4nqzbZ0
密告する側にメリットないやんけ
しかも真偽を確かめるために結局現地行くやろし
しかも真偽を確かめるために結局現地行くやろし
50: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:12:15.84 ID:4eB1z4Nt0
>>22
ライバル店が減るんやからむしろメリットしかなくね?
ライバル店が減るんやからむしろメリットしかなくね?
23: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:10:27.57 ID:9qp22JWPa
江戸時代かな
24: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:10:42.14 ID:TBeoOi+l0
この画像をみて酒と絡めた密告制度とガチで勘違いしてそうなバカがおるのに驚くわ
25: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:10:45.28 ID:XxSBXCWua
なんかこれ歴史の授業で習った気がする
26: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:10:45.59 ID:UMk3LsEw0
西村のアレも組織ぐるみってバレたしな
西村1人に責任押し付けようとしとるけど
西村1人に責任押し付けようとしとるけど
27: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:10:45.96 ID:ti5CEIDO0
隣組かよ
28: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:10:46.62 ID:fsX0L+ywd
GOTOの時みたいに合法的に食べログに税金回せるやんけ有能
29: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:10:52.12 ID:XBT2mZi8M
この国はいつから大日本帝国になったんや
30: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:10:54.76 ID:kUw02Miu0
戦前どころか江戸時代への回帰
34: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:10:59.51 ID:EcLa6mBJ0
隣組は悪い制度でもないんだよな
まずは自助、次に互助という国にピッタリでもある
今は有事だと思えば国民は進んでやるよ
まずは国民を縛る憲法改正だね
まずは自助、次に互助という国にピッタリでもある
今は有事だと思えば国民は進んでやるよ
まずは国民を縛る憲法改正だね
35: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:11:03.60 ID:I5p1vwIO0
政府が食べログでガイドブック作る日も近い
38: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:11:22.84 ID:Qv7IdHC60
特高警察やっけ
戦時中かな
戦時中かな
41: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:11:31.33 ID:Z/v4E5wMK
関係ないけど路上飲みしてる奴等って意外と晒されたりしてないよな
ユーチューバーとか無敵の人が面白半分に晒したりするかと思ってたわ
ユーチューバーとか無敵の人が面白半分に晒したりするかと思ってたわ
48: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:12:10.53 ID:y4dZ8u2wa
>>41
酔って暴れる奴がおるかもわからんし・・・
酔って暴れる奴がおるかもわからんし・・・
77: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:14:19.12 ID:PJjnhg/X0
>>41
肖像権絡みで金にならないし炎上芸メリットよりデメリットの方が大きい
肖像権絡みで金にならないし炎上芸メリットよりデメリットの方が大きい
49: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:12:11.84 ID:EcLa6mBJ0
役人が連携して古き良き明治時代の日本を目指してるのが分かっただけでも安心
51: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:12:19.20 ID:HBtDn4rqr
55: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:12:50.36 ID:rlSPFn6T0
>>51
辞任ものやろこんなん
辞任ものやろこんなん
65: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:13:31.43 ID:mFCXpdi4d
>>55
野党がクソだからセーフやぞ
野党がクソだからセーフやぞ
74: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:13:58.05 ID:MFQSxDZ20
>>55
普通の国ならそうだけどここは安倍晋三記念国家だ
普通の国ならそうだけどここは安倍晋三記念国家だ
52: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:12:23.19 ID:kcJb8qJ6a
こんなの適当なタレコミでもいいじゃんw
53: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:12:23.21 ID:DwOlQrOi0
丁度ええから政府内でも導入しようや
ちゃんとやってる奴には不利益にならんみたいやし
ちゃんとやってる奴には不利益にならんみたいやし
67: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:13:33.32 ID:RQx//Wo2H
>>53
アンチ乙
金のやりとりもすることで隠蔽するぞ
アンチ乙
金のやりとりもすることで隠蔽するぞ
54: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:12:45.01 ID:2DzQ5By40
中世ジャップランド
56: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:12:51.72 ID:NEAxf16ha
終わりだよこの国
58: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:13:01.88 ID:0PiUJB3G0
酒高く提供させたら全部解決しそうやん
法律的に難しそうやけど
法律的に難しそうやけど
60: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:13:13.26 ID:AEKmG7Rj0
補償が全く間に合って無いのにこれやるって凄いよな
どんな神経しとるんやろ
どんな神経しとるんやろ
81: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:14:29.35 ID:Qyvr76Mad
>>60
補償補償っていうけどその補償金が出るのってワイらが納めた税金やぞ?
なんでコロナ蔓延の元凶である飲食を税金で保護しなあかんの?
さっさと潰れろよ売国奴
補償補償っていうけどその補償金が出るのってワイらが納めた税金やぞ?
なんでコロナ蔓延の元凶である飲食を税金で保護しなあかんの?
さっさと潰れろよ売国奴
61: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:13:14.53 ID:7amzNEMvd
これって自分の気に食わない店とかどんどん密告したら愉快だよな
64: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:13:31.26 ID:y4dZ8u2wa
本気で守らせたいなら守った方が得になるようにすればよくね
69: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:13:41.20 ID:m1A0I7rdM
日本史で見たやつだ
71: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:13:42.53 ID:Bka43ZF60
これもう半分戦時中だろ
73: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:13:50.84 ID:RaqbuFUid
草
やり方が昭和
やり方が昭和
78: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:14:22.99 ID:z+I2hesxp
江戸時代の五人組制度かよ…
80: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:14:29.04 ID:S6NvwYnL0
なんでわざわざ毎回太平洋戦争に寄せていくんやろな
82: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:14:30.39 ID:1lGbaYs70
ほんとどの業界も人手不足だっつってるのにそれでも飲食店にしがみつく理由ってなんやろね
それだけ旨味があるってことなんやろけどいい加減転職すりゃいいのに
それだけ旨味があるってことなんやろけどいい加減転職すりゃいいのに
83: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:14:46.53 ID:UjKZRqKJr
一般的な感性がないんやな
金融機関の圧力はもちろんこれもどんな反応が来るかわかってない
金融機関の圧力はもちろんこれもどんな反応が来るかわかってない
84: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:14:48.53 ID:CJP5bq+YM
隣組みたいなもんか
85: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:14:52.09 ID:Eyzlo4G9a
なぜ保障はしないくせに私権は制限したがるのか
86: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:14:53.49 ID:E/VWJNWNd
感染源は満員電車なのに飯屋だけ目の敵にしすぎだろ
JRには何も言えないヘタレ
JRには何も言えないヘタレ
40: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:11:30.74 ID:KvbizNkwM
密告とか大好きやからな国民は
自民はようわかっとる
自民はようわかっとる
コメント