スポンサーリンク

【怒り】日本政府「ワクチン接種を強制や接種しない人を差別しない風潮にしなきゃいけない」

1: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:36:11.00 ID:JW1tHvft0
だからダメなんだよ

2: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:37:17.76 ID:3Slp9RXu0
マスクは強制するくせに、ワクチンは強制すると差別とか言い出す
マスクないと店入れないんだから、ワクチン打たなきゃ店入れないのも当たり前だろ

 

20: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:44:45.42 ID:JW1tHvft0
>>2
マスクもちゃんと強制すべきだったよな

 

3: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:37:36.54 ID:B3YEqg8/0
これ暗に差別しろって言ってるようなもんだよな

 

4: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:38:26.88 ID:JW1tHvft0
反ワクチンとかウイルスの手先やろ
やってることは

 

117: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:08:25.25 ID:CRpoYBK50
>>4
ワクチン賛成派は人○しのゴミクズだけどな

 

5: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:38:43.38 ID:JW1tHvft0
だかはゴリゴリに差別しなきゃだめよ

 

6: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:38:44.85 ID:QiZDkuxua
薬害エイズの件あったから強制に及び腰なのはしゃーない

 

7: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:39:17.29 ID:+yjMhxZT0
フィリピンみたいに打たないやつは刑務所へ行けってのが本音やろ

 

16: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:44:02.41 ID:JW1tHvft0
>>7
これはちゃんとしてるよな

 

8: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:39:31.85 ID:4Po+fE0b0
はいワクチンパスポート

 

11: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:40:53.60 ID:JW1tHvft0
>>8
これですべての施設入場できるかできないか決めるべきだよな
少なくとも飲食店や映画館や劇場は一年ワクチンパスポートなきゃ利用できないようにすべき

 

42: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:51:50.40 ID:L6hooHIXd
>>11
多分そういう所出てくると思うで

 

53: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:53:42.47 ID:JW1tHvft0
>>42
でてくるんじゃなくて
全部をそうするべきや

 

108: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:05:49.47 ID:gGqMMeEL0
>>11
逆にコロナで病院に行けないって制限もつけるべきや
ワクチン打ってれば出歩いても平気なんやろ?

 

9: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:40:01.74 ID:Aq+CJ8Xi0
自由主義陣営なんやから当たり前やろ
強制とか中国かよ

 

14: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:42:43.86 ID:JW1tHvft0
>>9
強制じゃなくて そんなんされたら生活できんやろ😡となるほどのことやって
実質的な強制をする

 

例えば職場での解雇を自由にするとか

 

12: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:41:10.79 ID:2LCyo3jf0
ワイはワクチン打つつもりやけど
副作用があるのは確かやし打つかどうかは個人が判断すべきやろ
もちろん毒薬だのマイクロチップだの言ってるガイジどもは論外やけど

 

13: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:42:37.98 ID:XWSeRjWP0
うつうたんは、完全に個人の自由や

 

お互いに強制するのはあほやてわ

 

15: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:43:49.21 ID:irPjTKO70
なでしこのまんさんが打たないアピールしとるけど家族や友達に移すかもしれんのにそれはどーでもええんかな
さんまも炎上してたよな

 

18: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:44:43.41 ID:QiZDkuxua
>>15
ヨーロッパとか再拡大してるとこは未接種の若者が広めてるって話もあったしなあ

 

21: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:45:30.48 ID:eO0FA5gt0
>>18
それは大嘘
元から世界中活動量が活発な若者の感染者が多い
感染者の比率も特に変わってない

 

19: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:44:45.24 ID:eO0FA5gt0
>>15
そんな事言い出したら車の運転すら出来んわ

 

23: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:46:16.42 ID:JW1tHvft0
>>15
目立つ人がこれってあかんよな

 

24: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:46:34.20 ID:ayhjXGtvM
コミュニティの中の打たない奴を尊重するには打った全員打たない奴に合わせた感染予防行動を続けなきゃアカンのやで

 

28: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:48:45.43 ID:JW1tHvft0
>>24
反ワクチンはウイルスの味方してるわけだから
つまるところ
ウイルスに対する被害者じゃなくて一転加害者なんだよな

 

26: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:48:19.04 ID:Ee9KKsTX0
ワクチン打つリスクを取った人がGotoできるとかメリット受けるのは当然じゃない?
接種強制は駄目だけど接種者と非接種者は区別されていいだろ

 

35: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:50:29.33 ID:RgMv07IJ0
>>26
まぁ当然だな

 

27: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:48:40.94 ID:jI7Bz0720
無症状でもスプレッダー例があるのにワクチン打って軽症になったとしても他人に移さんのか?

 

32: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:49:53.67 ID:htlQymWj0
ワクチンが開発される前は全員が権利を制限されてた
その制限をワクチン打ったら解除されるってだけ
差別やなくてワクチン打つメリットを拒否しただけや
メリットデメリット比較して打つ打たないは個人の自由や

 

33: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:49:57.40 ID:hcHQUJs6r
ジャップ特有の同調圧力

 

34: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:50:06.42 ID:3Slp9RXu0
ワクチンの副反応はマジできつい
これ、毎年打たないといけないというなら、俺は来年から打たない
よっぽどワクチン接種者にメリットがない限り

 

52: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:53:33.09 ID:XWSeRjWP0
>>34
コロナにかかるか、副反応に耐えるかやろ

 

63: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:55:30.04 ID:kQk4/I320
>>34
会社から毎年打つよう命じられるだけやぞ
健康診断みたいなもんになる

 

36: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:50:31.68 ID:eO0FA5gt0
そもそもインフルですら半数以上がワクチン打ってないのに、マジで全員打たすつもりで騒いでるんか

 

44: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:52:00.36 ID:QiZDkuxua
>>36
6割7割目標やなかった?
集団免疫に必要とかで

 

50: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:53:18.81 ID:eO0FA5gt0
>>44
そこじゃなくて、ワクチン打たん奴を批判してる奴の頭の話や

 

64: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:55:31.68 ID:YpmQvNY4a
>>50
自分にメリットあるから批判してるだけやろ

 

37: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:51:01.14 ID:L6hooHIXd
Jって思ったよりワクチン打たない派少ないんやなって

 

47: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:52:28.03 ID:eO0FA5gt0
>>37
ワクチン打たん派でもデータは見たいから打ちたい奴はどうぞどうぞ派が結構多い
そしてこいつらはデータ見たいから反ワクチン運動には一切参加せん
せやから目立つ反ワクチンはキチガイだらけになる

 

55: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:54:09.07 ID:W8O3Dc5xa
>>47
治験済んでから打つ勢とかもおるしな

 

57: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:54:43.68 ID:L6hooHIXd
>>47
まあお互いに押し付け合うべきじゃないわな

 

39: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:51:28.36 ID:pBtg0J9y0
いや打ちたいのに予約させてくれないよね

 

40: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:51:44.53 ID:ayhjXGtvM
みんなで○ぬ覚悟なら感染予防なんてしなくていいけどワイはもうあと20年は生きたい

 

43: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:51:53.72 ID:5zMcEubD0
むしろ強制しろや

 

46: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:52:26.05 ID:fVOG5x0L0
打った奴を優遇するのは差別ちゃうよなあ
パンデミック後は全員平等に規制されてるわけやし

 

48: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:52:39.25 ID:MnpU/Lya0
ワイは大手振って外出したいから打つぞ
いちいちマスク面倒くさいんじゃ

 

62: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:55:22.88 ID:jI7Bz0720
>>48
予約サイトの説明読んだのか?接種後も感染対策しろと明記されてるやんけ

 

86: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:58:41.34 ID:JW1tHvft0
>>62
しばらくは打ちたいのに打てない人もいるからな
しかしその後はこのワクチン接種しない奴らのためにマスクしなきゃいけない

 

51: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:53:25.23 ID:7HFIJyUj0
台湾の天才すげえ
なんで日本にはああいうのが出てこないんだ!

 

いやワクチン差別がないようにとか訳わからんこと言う奴がいるからやで
こんなやつおったらうまくいくもんもうまくいかんから

 

56: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:54:23.43 ID:UZylokxHa
政府「皆!分かってるメンスな…?w(差別したらダメだよー)」

 

58: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:54:51.06 ID:7HFIJyUj0
打たない奴は例え感染しても治療しないでいいって誓約書書いてくれ

 

60: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:55:15.71 ID:ayhjXGtvM
店でワクチンパスポート見せたらその会計の消費税半分にしてみろ
ワクチン接種権の奪い合いなるで

 

65: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:55:32.17 ID:5zMcEubD0
gotoやるならコロナパス持ち民に限定とかすればええねん

 

67: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:55:58.38 ID:beow+uQC0
ぶっちゃけワイ打ちたくないんやけど
どうせバレへんやろ

 

69: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:56:35.48 ID:4ug0ol6Fa
言うほど拒否者は少なくないし職種によるやろ

 

71: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:56:57.92 ID:wuUNSK8L0
打ったから大丈夫やウェーイっていう世の中になるのが1番怖い
打ってもかかるもんはかかるし他人には移す可能性あるしな

 

73: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:57:16.95 ID:beow+uQC0
人口の4割打てば集団免疫付くんやろ?
あとは頼んだで!

 

85: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 06:58:35.38 ID:4Po+fE0b0
最近「同調圧力」言ってみたいだけやんって奴多すぎ

 

94: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:01:09.82 ID:JW1tHvft0
>>85
これだよな
ワクチンハラスメントだーーー!!とかいうけど
その前に反ワクチン派のウイルスハラスメントをどうにかせーよと思うね

 

102: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:04:04.34 ID:7qcLjEsW0
もう強制でええって
強制できへんならワクチン接種した人間おもいっきり優遇してくれ

 

104: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:04:29.17 ID:1j3BALTO0
ワクチンパスポート導入でヤフコメ大荒れ
渡航者向けだって言ってんのに当面海外行く予定も無いジジババが「必要ない」「政府が悪い」ってがなぜか発狂してる

 

113: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:07:46.03 ID:JW1tHvft0
>>104
他の施設で利用されたらとか妄想してるだろうからね
ワイはしろと思うけど

 

107: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:05:33.78 ID:beow+uQC0
打ちたくない奴15%しかいないんか
ならワイは打たんでも大丈夫やな

 

112: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:06:51.82 ID:htlQymWj0
ワクチン打つ打たないの選択肢は与えられとるやん
そのワクチンのメリットデメリットを比較してあえてデメリットを選択しといてデメリットに文句言うなよ
黒人が白人に生まれ変わるのは無理やろそれで区別するのは差別や
ワクチン打てば解決される事で差別とか頭おかしいぞ
お前の選択の結果の扱いや

 

引用元: ・【怒り】日本政府「ワクチン接種を強制や接種しない人を差別しない風潮にしなきゃいけない」

ニュース
スポンサーリンク
ぬーきち

コロナにおびえながら大阪に住んでいるサラリーマンです。
5ちゃんねるから様々なジャンルでまとめていきます。
ガンダムやアニメが好きなのでそちらは少し多めになりますが、、、
気軽に暇な時間にみてくれれば泣いて喜びます!

Twitterで記事更新通知等していきますので、よければフォローお願いします。
https://twitter.com/numatoyamatome

YouTubeでゲーム動画を流しながらスレに出ていた話題や身の回りの事を話しています。
こちらも見ていただくと嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UCuzgX4pL3o6Qw-XElk8Z7EA/featured

相互RSS大募集です!!!!

ぬーきちをフォローする
シェアする
ぬーきちをフォローする
ぬまとや

コメント

タイトルとURLをコピーしました