1: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:22:45.08 ID:CN6ZAI8A0
「義務教育を無駄にするのは人間失格」1年で1000万円稼いだ”小学生投資家”の日常 授業中はスマホでトレード、朝は5時起きで相場をチェック…
――どういう基準で銘柄を選ぶのでしょうか。
はる 銘柄を選ぶ基準は“連想ゲーム”ですね。例えば『鈴与シンワート』は「脱ハンコ」の動きが加速するなかでD
X銘柄としてめちゃくちゃ安かったので、狙いました。昨年9月から急騰し、10月がピークで売り抜けて、
かなりの利益が出ました。また、ファイザーのワクチンが低温でしか運べないと報道された当日、
低温輸送庫を作っている『ツインバード』を狙いました。
他には『不二硝子』。小学生にとっては馴染みがないですが、ワクチン開発が加速するなら、
ワクチンを入れる専用のガラスが必要だと思いますよね?もちろん他のガラスメーカーもあるのですが、
調べた結果、ここ1択で攻めました。
https://bunshun.jp/articles/-/47065?page=2
3: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:23:48.36 ID:J2g9aWoca
イナゴしただけ
4: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:24:14.63 ID:b8bkJ69E0
ワイより立派やな
これなら1000万も納得や
これなら1000万も納得や
5: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:24:55.12 ID:PAcoZV080
家が金持ち
6: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:24:56.54 ID:FeVM/ggH0
日経新聞読む小学生とか嫌だ🥲
7: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:25:45.45 ID:pvn3qZMS0
中学生なのになんで信用取引できるの?
9: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:26:31.95 ID:E1rBFqN9a
天才
10: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:27:04.48 ID:DiRKbzUp0
昨日紹介分にフィクションですという文字が追加された模様
67: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:45:17.42 ID:NrzTmUii0
>>10
文春ってフィクション小説も書くんか
文春ってフィクション小説も書くんか
74: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:49:01.97 ID:tvAwMqlUd
>>10
インタビューしたのにフィクションとは…?
インタビューしたのにフィクションとは…?
12: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:30:10.22 ID:F8AgXhno0
株とFXはその場で儲けても将来必ず突っ込んで無くなるので意味ない
このガキも同じ
このガキも同じ
30: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:37:01.44 ID:k42VL5Hkd
>>12
優秀なボウヤをお前といっしょにするな
優秀なボウヤをお前といっしょにするな
13: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:30:28.38 ID:nC+BvchFd
すまん親の財力捨ててからもう一度小学生で年収1000万出してくれや
14: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:30:59.95 ID:4p8uRiME0
小学生嫉妬おじさんやべぇ
17: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:31:47.56 ID:1/FcLFqPa
こいつが実在して発言が本当だとして将来GSに行きたいって言ってるところだけ幼稚に聞こえるな
中学生の限界か?
中学生の限界か?
22: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:34:26.57 ID:qhVvMLSg0
>>17
ライターの限界
ライターの限界
18: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:32:11.67 ID:/84Zrr1p0
クソガキが
ワイだって親の財力10億あったら利回り1%でも1000万いけるんだよね
雑魚が
ワイだって親の財力10億あったら利回り1%でも1000万いけるんだよね
雑魚が
20: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:33:15.54 ID:4CcKB3mOp
なんかこいつYoutuber下に見とるけどただ親に恵まれただけのお前の方がよっぽど下やからな
21: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:33:34.31 ID:tf9UC4qA0
しかし小学生で低温冷蔵庫のメーカーをググれるのが凄いわな
23: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:35:12.54 ID:eoX6m7Xmp
すげぇバカが妄想で書いてそうな記事
24: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:35:19.83 ID:1/FcLFqPa
パッパが経営者でマッマが日系大手金融で自分は独力で100万を1000万にできるのに1日20時間労働みたいなGS行かんやろ普通
35: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:38:45.15 ID:glVOSt+S0
>>24
いやほんまこれ
小学生で株で大勝ちしてるのになんで外銀外コンやねんっておもったわ
いやほんまこれ
小学生で株で大勝ちしてるのになんで外銀外コンやねんっておもったわ
25: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:35:21.00 ID:CN6ZAI8A0
はる 義務教育をいらないという人もいますが、根本がわかっていなくて失望します。
あくまで人間として生きていく最低レベルのことを学ぶ、たった9年間の勉強でしょう。
それを放棄するのですから、よほど社会にふさわしい人間なのでしょうね(笑)。
義務教育では自主性、自律性、そして社会で生きていくのにふさわしい道徳心が身に着けられると思います。
その教育を無駄にすることは、人間失格ではないかと個人的に思います。
無駄だという頭の悪い輩がいること自体、日本の教育レベルが地に落ちている証拠でしょう。
あくまで人間として生きていく最低レベルのことを学ぶ、たった9年間の勉強でしょう。
それを放棄するのですから、よほど社会にふさわしい人間なのでしょうね(笑)。
義務教育では自主性、自律性、そして社会で生きていくのにふさわしい道徳心が身に着けられると思います。
その教育を無駄にすることは、人間失格ではないかと個人的に思います。
無駄だという頭の悪い輩がいること自体、日本の教育レベルが地に落ちている証拠でしょう。
ゆたぽん全否定で草
29: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:36:59.79 ID:09C6lba6d
>>25
道徳心身に付いてなくて草
道徳心身に付いてなくて草
47: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:41:25.92 ID:bRAB2Ss70
>>29
今学んでる最中だから
今学んでる最中だから
33: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:37:41.03 ID:HKYnFPqOa
>>25
この煽りカス具合はなんj向いてる
この煽りカス具合はなんj向いてる
44: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:40:38.29 ID:O5ChuIbDd
>>25
J民かな?
J民かな?
55: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:43:13.29 ID:pSLBWfmp0
>>25
3年後にはJでネームドやってそう
3年後にはJでネームドやってそう
62: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:44:45.99 ID:K9x7nkto0
>>25
煽りも一丁前やな
煽りも一丁前やな
26: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:35:37.21 ID:1bCNdDqjr
ただこいつが凄いだけやんけ
28: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:36:40.40 ID:mzZFT7Y60
これ多分バックに誰かおるやろ
ワイの感やがスルー推奨や
ワイの感やがスルー推奨や
36: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:38:52.70 ID:qhVvMLSg0
>>28
そら当然証券会社のステマよ
今流行りのFIREを勧める記事と一緒
そら当然証券会社のステマよ
今流行りのFIREを勧める記事と一緒
39: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:39:41.12 ID:j8p/6JT10
ファイザーとファイバーの違いわかってる時点でイッチより賢いやんけ
40: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:39:47.23 ID:TxbW5E2G0
これ実名と顔とか出てないん?
43: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:40:15.49 ID:j8p/6JT10
>>40
何する気やねん
何する気やねん
41: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:39:53.76 ID:Axac4s7q0
連想ゲームで株やるとか典型的な負けパターンやん
45: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:40:42.68 ID:NTsvI2jvd
すげーな
ワイなんかトントンにしかならん
配当で雀の涙の儲けやで
ワイなんかトントンにしかならん
配当で雀の涙の儲けやで
46: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:40:56.13 ID:CN6ZAI8A0
小5で親に100万ポンと貰うとかいうロケットスタート
49: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:41:47.43 ID:KNx0E2Ki0
これおっさんの妄言やで
どこの世界にダイの大冒険プロフ絵にしてる小学生がいるんや
どこの世界にダイの大冒険プロフ絵にしてる小学生がいるんや
57: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:43:56.80 ID:V1+b+8Rm0
>>49
今アニメやっとるで
今アニメやっとるで
53: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:42:40.91 ID:uzAYgWUad
投資家って
これは売れそう→そこの企業の株を買う→ピックになったら売る
これは売れそう→そこの企業の株を買う→ピックになったら売る
これってギャンブルと何が違うんや?
58: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:44:09.42 ID:Axac4s7q0
>>53
投資とギャンブルの定義をお前が言ってみ?
投資とギャンブルの定義をお前が言ってみ?
54: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:43:01.63 ID:ylSuiSzy0
底辺フリーターやが嫉妬してしまうから早くスレ落としてくれ頼む
64: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:44:52.40 ID:4p8uRiME0
>>54
ここまで上やと嫉妬もせんやろ
ここまで上やと嫉妬もせんやろ
59: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:44:19.94 ID:g3WYEM6ld
1000万増える位の規模だと丁半博打に成功した奴に後からインタビューしただけやん
61: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:44:31.35 ID:NrzTmUii0
未成年が株取引って口座開設すら出来ないやろ
63: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:44:50.69 ID:rLky7wUy0
>>61
出来るぞニワカ
出来るぞニワカ
66: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:45:16.87 ID:1/FcLFqPa
やってるの現物だよな?
68: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:46:29.84 ID:nJoq9l7H0
未成年では利用出来ない取引してるから
・他人の名義で取引をしている子供
・子供のフリをしている大人
・投資関連企業の宣伝で実在しない
・文春記者が記事のためにでっちあげた
のどれかだろ
71: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:47:57.56 ID:iTCdFK0Hp
絶対40くらいのおっさんが聞きかじった知識で書いとるやろ
賭けてもええわ
賭けてもええわ
72: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:48:25.62 ID:idtdqsCc0
コレめちゃくちゃ嘘くさくて笑った
なんかそういうやつ多いよな昔の春風ちゃんとかtefuくんとか
なんかそういうやつ多いよな昔の春風ちゃんとかtefuくんとか
76: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:49:38.29 ID:lUI+Ic0Qd
親父が税金逃れるためにこいつの口座でやってるだけやん
77: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:49:42.38 ID:t68l6fER0
ツインバードがそんな重要なモノを作ってるほうが驚くんやが
78: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:50:03.99 ID:1/FcLFqPa
てかTwitterやってるんか
情報商材屋のおっさんくせぇ
情報商材屋のおっさんくせぇ
79: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:50:28.77 ID:Yn17L4SM0
でも実在するならある程度スポンサーからギャラ貰ってるやろしアリバイの為に実際にも多少利益出してるんちゃうか
82: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:50:55.50 ID:QB1vL7Pf0
今株やるならTwitterは必須やろ
情報の速さがダンチや
情報の速さがダンチや
83: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:51:11.97 ID:lQCsgxAna
パッパが100万の種銭くれたんやろ?
どんだけ金持ちやねん
どんだけ金持ちやねん
84: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:52:09.88 ID:Tk21wyiL0
ただのライターの理想
85: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:52:13.84 ID:ZNC4wRq9a
ギャンブルをガキにやらせるって頭おかしいな
56: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 06:43:45.94 ID:9AwJvke10
文春が作り出した架空の小学生
コメント