スポンサーリンク

金融庁「みずほ、お前もう銀行業降りろ」

1: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:18:59.27 ID:rjtaCZjt0
みずほ銀のシステム障害は今年に入り、すでに5度目。外部の第三者委員会による調査を経て「解体的出直し」を誓った矢先だけに顧客の信頼への影響は免れない。これまでの障害について行政処分を検討していた金融庁にも衝撃が広がっている
https://www.asahi.com/articles/ASP8N3HN9P8NULFA007.html

3: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:19:24.74 ID:rjtaCZjt0
「またみずほか、という感じ。なにより、4月以降にシステムを総点検し、強化もしていただけにショックだ」

 

 みずほ銀からシステム障害の一報を受けたある金融庁の幹部は驚きを隠さない。

 みずほは2000年に第一勧業、富士、日本興業の3行が経営統合して発足した。ほかのメガよりシステム統合が複雑なうえに、「旧行意識」がはびこり、02年と11年の大規模なシステム障害につながった。金融庁はいずれも業務改善命令を出し、経営責任を追及。システムの総点検やグループの一体感の醸成を求めた。

 

4: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:19:30.17 ID:6vMyDpb2d
金融庁はガチでびっくりしてそう

 

6: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:19:40.79 ID:rjtaCZjt0
それが裏切られる形で、障害は今年に入って相次いで発生した。親会社のみずほフィナンシャルグループ(FG)がもうけた第三者委員会は、2~3月の計4件の障害に共通する問題点として、組織力やITシステム統制力、
顧客目線の弱さを指摘していた。こうした点が「容易に改善されない体質ないし企業風土がある」と認定した。

 

7: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:19:41.19 ID:8NvmD9A+0
たまげたなぁ

 

8: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:19:46.48 ID:jnlTmQu6a
メインバンク変えたい

 

9: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:19:51.78 ID:V0HkI6jHM
もう終わりだよこの国

 

13: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:20:12.30 ID:liOYvDj00
皆どこの銀行使ってるんや?

 

35: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:22:12.90 ID:uX1/r+fd0
>>13
ゆうちょや
来年から切り替える予定やけど

 

120: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:26:13.45 ID:aRH1AL6r0
>>13
常陽、三井住友

 

141: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:26:55.79 ID:GdyrQ1UF0
>>13
ワイは近畿労働金庫や
コンビニ手数料無料やから最高や
なんでみんな使わんのや?

 

14: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:20:16.10 ID:NToVcyf/0
判断が数年遅いんちゃうか

 

15: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:20:18.91 ID:rjtaCZjt0
なお原因は不明

 

みずほ頭取「原因特定できず」 今年5度目の障害
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB204QF0Q1A820C2000000/

 

20: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:20:55.19 ID:UbqMYZkL0
>>15
ええ…

 

26: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:21:49.38 ID:oV2iU8W10
>>15

 

53: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:23:07.71 ID:m0PUx4E70
>>15
ハードウェア故障だけど原因不明ってどういうこっちゃ

 

152: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:27:12.06 ID:ZNOCrCpm0
>>53
何もしてないのにパソコン壊れた

 

171: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:28:05.25 ID:uNlxPN8y0
>>15
「再起動したら治った」

 

236: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:30:07.24 ID:FzIr+GkWd
>>15
よく分からないけど動いてるからヨシ!を繰り返した銀行の末路やな

 

259: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:30:41.06 ID:j8axevHcp
>>15
不明ならしゃーない

 

16: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:20:25.45 ID:EBANnQPt0
もう三井か三菱が安定だな

 

19: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:20:40.86 ID:E88TuEgiM
もはやみずほ使ってるやつはガイジレベルやろ

 

21: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:20:57.48 ID:rjtaCZjt0
みずほ銀行ヤバいらしいよ

 

22: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:21:26.62 ID:3vfPII/CM
なんでこんなクソみてぇな銀行が三菱とSMBCと同じ括りで存在しとるんや?

 

27: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:21:55.74 ID:CxYTzfrHa
>>22
は?銀行ナンバー001なんだが?

 

34: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:22:12.78 ID:98C5Jp+/d
>>22
でも三菱はAmazonに全データ置いてるし、SMBCは業務コードを世界に晒したよね

 

119: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:26:06.55 ID:9KK9Rdfjp
>>34
やっぱりそなやな

 

23: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:21:37.83 ID:cBI2+KgGM
じゃあどこで宝くじ受け取ればええんや?

 

24: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:21:41.62 ID:n1Ctf/5/0
やばいですよ

 

25: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:21:47.25 ID:JKSCC3LbM
ワイ働いてた事あるけど質問ある?

 

33: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:22:08.83 ID:CMiMpkQw0
>>25
なんで辞めたの?

 

43: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:22:35.07 ID:JKSCC3LbM
>>33
IT土方なんで逃げただけや

 

28: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:21:59.80 ID:rjtaCZjt0
詫び預金はよ

 

30: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:22:05.12 ID:KlZbPurNd
え、みずほが倒産するんか???預金全部出さなきゃ

 

31: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:22:05.50 ID:C5p5QGp30
もう他の銀行にシステム管理してもらうしかないやろ

 

54: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:23:12.40 ID:hrHt5rRg0
>>31
ワイも預金全部おろすわ
どうせ、みずほからしたら端金やしノーダメやろうけどな

 

32: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:22:08.56 ID:JvilOy8D0
マジで終わりやろもう

 

36: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:22:15.67 ID:U7yKRwar0
今度は誰が責任取ってやめるんだ??
もう責任取れる奴居なくなるだろ(笑)

 

52: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:23:03.93 ID:98C5Jp+/d
>>36
ハードウェア故障ならベンダーのせいだよね

 

59: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:23:36.34 ID:U7yKRwar0
>>52
普通冗長化させるよね?

 

86: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:24:29.93 ID:98C5Jp+/d
>>59
冗長化した所もまとめて壊れるように設定したのはベンダーだよね

 

91: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:24:51.28 ID:U7yKRwar0
>>86
もうそれみずほの管理責任だろ

 

126: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:26:27.52 ID:SScOAMlxa
>>59
冗長化で全て防げると思うのは素人や

 

39: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:22:30.50 ID:s3w6pF/G0
会社のメインバンクみずほなんやけど変えた方がええか?

 

40: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:22:31.02 ID:gPcMfXKYa
みずほがメインのガイジっておるんか?

 

104: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:25:28.56 ID:SScOAMlxa
>>40
会社が指定してくるんや…

 

44: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:22:35.79 ID:8KC35btE0
銀行なんて腐るほどあるのにわざわざみずほ選ぶ奴ってみずほに脅されてるの?

 

45: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:22:39.39 ID:ZxTEwtko0
もう新しくシステム作り直した方が早くて安いやろ

 

57: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:23:17.37 ID:GBqIm9dC0
>>45
次の20年始まる

 

55: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:23:14.79 ID:mLeBPVIg0
これ内部にスパイいるだろ

 

56: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:23:16.89 ID:iHdaiuf+0
一から作り直せよもう

 

70: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:24:02.27 ID:vHrdMNOX0
前回ATMでやらかしたやつは、頭取がネットニュースで知ったって言ってたたかれたけど、今回はちゃんと情報あがったんかね

 

215: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:29:34.77 ID:GaCjo4lB0
>>70
今回もニュースで知ったんやで

 

89: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:24:50.95 ID:edrHJiKRr
もう誰もここのシステム請けないやろ

 

93: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 19:24:59.97 ID:d79Cb8ZD0
でもみずほには「宝くじ」があるから!

 

引用元: ・金融庁「みずほ、お前もう銀行業降りろ」倒産へ

ニュース
スポンサーリンク
ぬーきち

コロナにおびえながら大阪に住んでいるサラリーマンです。
5ちゃんねるから様々なジャンルでまとめていきます。
ガンダムやアニメが好きなのでそちらは少し多めになりますが、、、
気軽に暇な時間にみてくれれば泣いて喜びます!

Twitterで記事更新通知等していきますので、よければフォローお願いします。
https://twitter.com/numatoyamatome

YouTubeでゲーム動画を流しながらスレに出ていた話題や身の回りの事を話しています。
こちらも見ていただくと嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UCuzgX4pL3o6Qw-XElk8Z7EA/featured

相互RSS大募集です!!!!

ぬーきちをフォローする
シェアする
ぬーきちをフォローする
ぬまとや

コメント

タイトルとURLをコピーしました