1: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:44:41.02 ID:tR1PWp1Ed
2: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:45:47.46 ID:tw6AbtxHH
>>1
バカにされてて草
バカにされてて草
21: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:50:45.13 ID:VELfW9bXd
25: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:51:51.13 ID:2S/hdbgx0
>>21
ポケモンやべーな
ポケモンやべーな
29: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:52:37.24 ID:n9sW0bRba
>>21
ポケモンは人塊なのにディズニーはバラバラなんやな
ポケモンは人塊なのにディズニーはバラバラなんやな
49: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:58:45.47 ID:6A0Vp32Bd
>>29
>>34
流石にマーベルやスターウォーズは別やろ
それ言うならポケモンだけやなく任天堂で括るようなもんやで?
>>34
流石にマーベルやスターウォーズは別やろ
それ言うならポケモンだけやなく任天堂で括るようなもんやで?
55: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:59:32.26 ID:pFf+iYdRd
>>49
株式会社ポケモンって任天堂の傘下なんか?
株式会社ポケモンって任天堂の傘下なんか?
65: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:00:37.90 ID:sAy8UHGGa
>>55
元々はな
元々はな
70: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:00:51.98 ID:pFf+iYdRd
>>65
今はちゃうんか?
今はちゃうんか?
72: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:01:13.92 ID:sAy8UHGGa
>>70
独立した
独立した
204: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:20:10.39 ID:9sJmkkxV0
>>72
平然と嘘つくな
平然と嘘つくな
3: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:46:17.45 ID:49eKsqGY0
しかもたった5億で草
4: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:46:18.13 ID:cdq/+j8b0
話には聞いてたけど京極さんの奴で勝てたのかよ
5: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:46:44.02 ID:YMcc5Sxg0
ほんま日本人として恥ずかしい
6: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:47:27.16 ID:AcAWbP7b0
ジャップさぁ…
7: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:47:33.60 ID:otTOelMLd
周りに流されない日本人かっけーな
8: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:47:34.05 ID:zkl+Qnj/0
ソイボーイvsチー牛
10: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:47:42.78 ID:Jpr4lILl6
うーんこの
12: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:48:20.19 ID:mtyUuAudd
だってスパイダーマン以外知らんし…
13: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:48:20.70 ID:m7KMQ8sP0
スコセッシ「アベンジャーズは映画ではないテーマパークだ」
80: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:02:21.98 ID:O1+I5zPca
>>13
はい、負け惜しみ
はい、負け惜しみ
14: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:48:27.87 ID:puLKnLJ5d
日本のせいで「全世界No.1」て言えないの可哀想
462: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:39:58.89 ID:wrero7Vld
>>14
草
草
15: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:48:34.07 ID:/9JcNosOK
外人「コ…ナン?ホームセンターの映画…?」
17: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:49:06.08 ID:Rgvqh5H80
世界よこれがジャップだ
18: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:49:10.21 ID:/w+EGdyW0
コナンなんて見ねえけどアメコミモノよりは楽しめるだろうな
22: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:50:55.08 ID:KQYgDVJi0
アベンジャーズって仮面ライダーみたいなものだろ?
言うほどアニメよりマシか?
言うほどアニメよりマシか?
23: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:51:02.94 ID:F18E+Z1la
戦隊モノかアニメかなんだから目糞鼻糞やろ
24: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:51:07.93 ID:Rdvt8GLt0
日本でトップ取りたけりゃ女子供取り込まないと
ゲームでも映画でも漫画でも同じや
ゲームでも映画でも漫画でも同じや
27: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:52:01.49 ID:6ZzV9EvT0
アンパンマンひとりでジャンプなぎ倒せるんやな
30: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:53:42.95 ID:RPg6capq0
ジャップだけ飛び抜けて幼稚で草
209: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:20:36.23 ID:V08pD9jbd
>>30
ヒーロー物の方が幼稚なのでは🤔
ヒーロー物の方が幼稚なのでは🤔
32: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:53:58.49 ID:5YQGe9qga
今年のコナンあんまり面白くなかったけどあれやったらアベンジャーズは勝ててたんか?
36: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:55:21.49 ID:cldgmkxad
金ローとかでアベンジャーズ関連の映画やると露骨に視聴率下がるよな
37: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:56:04.86 ID:csJHVtz6a
>>36
だって特撮映画なんて見ようと思わんやろ
子供は喜ぶのかもしれんけど
だって特撮映画なんて見ようと思わんやろ
子供は喜ぶのかもしれんけど
50: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:58:48.91 ID:1t3aok6y0
>>36
一見さんお断りで、シリーズの途中から見たら意味不明やしな
アメコミコスプレ映画は
一見さんお断りで、シリーズの途中から見たら意味不明やしな
アメコミコスプレ映画は
38: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:56:07.71 ID:pFf+iYdRd
日本なんて映画館に行く文化ほとんどないしほぼ全作網羅してる前提のエンドゲームは厳しかったやろうな
40: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:56:34.37 ID:5RxussW70
日本は週刊少年漫画がめっちゃ根付いてるし、しゃーない
41: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:56:43.85 ID:8jgxDKc80
コナンに負けるゴミ
45: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:58:16.57 ID:TWTFLmE40
自国のコンテンツが強いってええことやん
48: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:58:41.92 ID:LJ6SeVTp0
コナンって海外展開してないん?
日本でしか人気ないイメージあるけど
日本でしか人気ないイメージあるけど
61: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:00:19.71 ID:MqD8aZMV0
>>48
中国で人気あるぞ
中国で人気あるぞ
60: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:00:17.83 ID:KIRBes9Sd
まあ、前提として各キャラクターに思い入れがないと集合してもふーんだろうからな
62: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:00:23.44 ID:6IBhZTTm0
アベンジャーズやったらコナンとどっこいどっこいやろ
64: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:00:35.23 ID:PMI/GjRfr
アベンジャーズもダレてきてるし残当
68: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:00:46.12 ID:hdFztdnV0
アニメとmarvel両方好きやけど初めてアニメ大国というのが恥ずかしく感じたわ
81: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:02:34.20 ID:sAy8UHGGa
>>68
ただ単に自国のコンテンツが強いってだけやろ
逆にアメリカ以外の国は自国にろくなコンテンツがないっとことや
誇ってもいいと思うよ
ワイは一切アニメ見ないけど
ただ単に自国のコンテンツが強いってだけやろ
逆にアメリカ以外の国は自国にろくなコンテンツがないっとことや
誇ってもいいと思うよ
ワイは一切アニメ見ないけど
74: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:01:27.06 ID:ajpMd8nj0
コナンは映画の質を戻してくれ
84: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:02:56.08 ID:CgeUiVSp0
>>74
キッド赤井安室服部で担当ループしてかっちょいいアクションやっとけばまんさんは着いてくるからしゃーない
キッド赤井安室服部で担当ループしてかっちょいいアクションやっとけばまんさんは着いてくるからしゃーない
109: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:09:17.86 ID:ajpMd8nj0
>>84
櫻井脚本が合わなすぎるのがね…
今でも瞳やクロスロードは受けると思うけどなぁ
櫻井脚本が合わなすぎるのがね…
今でも瞳やクロスロードは受けると思うけどなぁ
76: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:01:36.18 ID:CgeUiVSp0
ピカカスvsそれ以外のポケモンで売上バトったらどっちが上なのか気になる
79: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:02:06.27 ID:8jgxDKc80
そもそも最近の奴洋画見ないしな
アベンジャーズもスターウォーズも1本も見たことないとかザラにおるで
アベンジャーズもスターウォーズも1本も見たことないとかザラにおるで
83: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:02:53.46 ID:hdFztdnV0
アヴェンジャー!……………アッセンボゥ。
89: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:04:13.80 ID:jgGa0xJ+d
やっぱり日本はエンタメ大国だよな
欧米に支配されてる韓国とは訳が違う
欧米に支配されてる韓国とは訳が違う
90: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:04:19.13 ID:SdHXJMjip
映画料金が高すぎるからやん
出しても見たがるのはアニオタだけやもん
出しても見たがるのはアニオタだけやもん
91: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:04:37.58 ID:82O1oga20
「インフィニティウォー」と「エンドゲーム」観たわ
アメコミを観るのはこれが初めて
ウォーが4/5でエンドゲームが3/5って評価かな
クソ面白いって映画でもないじゃんアベンジャーズ
ところどころ都合いい展開とかあって
アクションあってなんぼだと思うがエンドゲームは戦闘アクション少ねえ
アメコミを観るのはこれが初めて
ウォーが4/5でエンドゲームが3/5って評価かな
クソ面白いって映画でもないじゃんアベンジャーズ
ところどころ都合いい展開とかあって
アクションあってなんぼだと思うがエンドゲームは戦闘アクション少ねえ
93: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:05:19.65 ID:sAy8UHGGa
>>91
全部見てたらめちゃくちゃ良くなるらしいよ
だから順に見ていってる
全部見てたらめちゃくちゃ良くなるらしいよ
だから順に見ていってる
120: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:11:38.19 ID:82O1oga20
>>93
そうなんか
アイアンマンの制作の贔屓を感じて、けど生き様・描かれ方はかっこいいと思う
スターウォーズコンテンツもこれまで触れたことなくて最近789観たんだが、これほんと酷くて3作全部1/5って評価
これ観たあとアベンジャーズ触れたから、アベンジャーズってスターウォーズよりかなりマシな映画だなと思った
そうなんか
アイアンマンの制作の贔屓を感じて、けど生き様・描かれ方はかっこいいと思う
スターウォーズコンテンツもこれまで触れたことなくて最近789観たんだが、これほんと酷くて3作全部1/5って評価
これ観たあとアベンジャーズ触れたから、アベンジャーズってスターウォーズよりかなりマシな映画だなと思った
126: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:12:19.26 ID:O1+I5zPca
>>91
IWは初見にも分かりやすいようにキャラクター紹介兼ねてるし戦闘シーン多め
EGは完全に今まで見てきたファン向け
IWは初見にも分かりやすいようにキャラクター紹介兼ねてるし戦闘シーン多め
EGは完全に今まで見てきたファン向け
今までの積み重ねがあるとEGは感慨深い
92: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:04:54.01 ID:irGGloUT0
日本よ
これが世界だ
これが世界だ
107: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:08:30.16 ID:Yt/HDT3na
鬼滅は?
108: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:09:11.47 ID:tMx13Udjd
こういう時だけ「白人に流されるだけの日本人は~」みたいな事言わずに「日本は遅れてる~」的な事言うんよなケンモメンって
117: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:10:58.07 ID:SJwMrR9md
>>108
だってコナンやしな……
これが文化的レベルの高い作品なら文句言われんかった
実際は世界の流行を理解できないだけ
だってコナンやしな……
これが文化的レベルの高い作品なら文句言われんかった
実際は世界の流行を理解できないだけ
133: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:12:44.15 ID:jADZoffMa
>>117
口を開けば世界世界
そんなに世界がいいなら世界の子になりなさい!!
口を開けば世界世界
そんなに世界がいいなら世界の子になりなさい!!
174: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:16:50.80 ID:tMx13Udjd
>>117
それ言うならマーベルも同じ事やん
あんなんに本気で熱あげてんのなんてソイボーイだけやぞ
スターウォーズとかと同種のものに一々売り上げ1位にならなかったどうので日本は終わってるとか思うのは頭おかしいで
それに1位じゃないだけで2位だったのにぐちぐち言うてて見苦しいです
それ言うならマーベルも同じ事やん
あんなんに本気で熱あげてんのなんてソイボーイだけやぞ
スターウォーズとかと同種のものに一々売り上げ1位にならなかったどうので日本は終わってるとか思うのは頭おかしいで
それに1位じゃないだけで2位だったのにぐちぐち言うてて見苦しいです
305: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:29:25.36 ID:6IBhZTTm0
>>117
それがアベンジャーズが文化的レベルの高い作品なら「日本は」に賛同したんだが
ただの特撮ヒーローやんけ
それがアベンジャーズが文化的レベルの高い作品なら「日本は」に賛同したんだが
ただの特撮ヒーローやんけ
113: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:10:20.97 ID:rv3qMxnfM
アベンジャーズアッセンブルがカッコ良すぎたから世界一位でいいよ
128: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:12:25.09 ID:DciTPGzU0
アベンジャーズよりコナンの方がアクション映画として良く出来てるよな
131: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:12:40.22 ID:6+Yfy0aAM
おっさんがコスプレして戦う映画よりコナンのが面白いししゃーない
134: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:12:56.32 ID:qnOMpXhHa
金かけてるだけで戦隊ヒーローオールスター映画と何ら変わらんよね
139: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:13:44.46 ID:lkk2vS+M0
漫画仲間やん
コメント